• 「premium stone gallery 心斎橋店」オープン!!

    昨日は「premium stone gallery 心斎橋店」のオープンにご来店頂き誠にありがとうございました。 1番目の方はなんと6時からお並び頂いており、本当に感謝、感激です。 先着50名の特典も一瞬で無くなり本当に驚きました。 また、普段からご愛顧頂いているお客様にお声掛け頂いて嬉しかったです。 私は恵比寿に戻りますが、恵比寿店長の沖本は本日も心斎橋店におります。 オープン2日間限定で恵比寿より持参している希少な天然石が多数ありますので、ぜひ本日いらして下さい。 今後とも「premium stone gallery 心斎橋店」をよろしくお願い致します。

  • 販売開始!7日間で994万円稼ぐメソッドです。

    「7日間で994万円稼ぐメソッド」が、本日19時より販売開始になりました。 → http://ayu777.net/web/1502/ これは凄いですよ〜〜。 稼ぎ方の裏の裏の裏を、ここまで公開した事はありません。 そして、これが公開される事によって 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私の稼ぎが減る可能性もあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そりゃそうでしょ。 マジシャンがタネをばらしたら、誰がマジックで驚きます? そういう事になるわけです。 ですから、私も発売に際して、ちょっとドキドキしてたりします。 それくらいの教材なんですよ。 → http://ayu777.net/web/1502/ 今回、特典については、めちゃめちゃ頭をひねりました。 「情報発信バイブル」でやりすぎて、出し尽くしちゃったからです。笑 ただ、考えれば出てくるもんですよ。 教材の購入者への特典として・・・ 「みんなでコンテンツ作っちゃおう企画」 にご招待します。 これは、みんなの勉強になる上に、みんなの稼ぎにつながるいい企画ですよ。 「よくぞ思いついた!」と我ながら褒め称えたいくらい。 企画について説明しますね。 作るコンテンツというのは音声コンテンツです。 ただ、あなたが話すのではなく、話すのは小玉歩です。 では、あなたが参加する部分はどこかというと「お題」の所です。 具体的に言うと、フォームを作りますので、そこに質問を投稿していってください。 あらゆるジャンルの、どんな質問でもかまいません。 これついて私が音声を収録します。 購入者は10人や20人という事は、まず考えられないので、結構な数の質問になっていきます。 下手したら10時間とかの音声になるかも。 まあ、私の音声って長くても30分くらいですから、そんな感じで細々と送ります。 となると、音声も20個とか、そんな感じの大ボリュームになりますね。 そして、ここからがこの企画の重要な所です。 この出来上がった音声コンテンツの、2次配布権を差し上げます。 メルマガ登録の特典にするもよし。 アフィリエイトの特典にするもよし。 メルマガ読者さんにいきなり配信するもよし。 コミュニティーの会員さんにプレゼントするもよし。 販売しちゃってもよし。 よっぽど変な使い方じゃなければ、基本的にはオールオッケーとします。 ただ、企画参加者でバッティングしないように2次配布する音声は、2個までという事にさせてください。 20音声の中の2個であれば、それほどかぶる事もないかと思います。 まとめると、、、 小玉になんでも聞ける! 質問回答音声がもらえる! 音声の2次使用権利が得られる! という感じです。 これ、かなりナイスだと思いませんか? こんな素敵な企画が特典というのは、なかなか太っ腹だと思います。 ということで、この企画に参加したい方は、教材を手に入れてください。 → http://ayu777.net/web/1502/ なお、質問の集まり具合にもよりますが、12月5日頃から音声を配布します。 その時点から2次使用はオッケーです。

  • 生放送をします!!

    弊社の事業の一つとして、昨年より天然石の販売をしています。 最初はネットショップだけでしたが、今年の3月には念願の実店舗を恵比寿にオープンしました。 さらに夏過ぎからは輸出にも力を入れ、先月くらいからググッと海外の売り上げも伸びてきました。 当店で扱う「スギライト」の最高級ブレスレットがアメリカで売れたのは正直驚きましたね〜。 あの値段の物がネットだけで売れる、それも海外からの注文というのは、この先の可能性が広がりまくる体験です。 そんな天然石事業ですが、今月の28日に心斎橋店がオープンします。 大阪進出です!! 内装もほぼほぼ出来上がっており、月曜日から現地に入ってオープン準備をしていきます。 こんな感じ。 → http://premiumstone.gallery/archives/2732 この心斎橋店のオープンを記念して、ネットでセールをやろうと思ったんですね。 ただ「普通は面白く無いぜ!!」ということで、「生放送フラッシュセール企画」をやることにしました。 以前、ネットショップでフラッシュセールをやったんです。 実はそのセールの際には、1日の最高売り上げを記録したんですよ。 1時間限定のセール商品が、30分ごとに次から次へと出てくるというのがこの時の形式でした。 Amazonで前にやっていたセールと、ほとんど同じような感じです。 どんどんセール商品が出てくるので、お客さんがずっとサイトに滞在してくれたのがアナリティクスで確認できましたね。 きっと、ワクワクしながら張り付いて見てもらえたんだと思います。 このセールを、YouTubeのライブ配信で商品を紹介しながらやろうというのが、今回の「生放送フラッシュセール企画」です。 カメラの取り回しや商品の取り回し、ネットショップの操作など、事業部総動員で複雑な感じになります。 これはさすがに、ぶっつけ本番は怖いぜ〜と思い、昨日、完全に本番と一緒の環境でリハーサルをしたんですよ。 その模様がこちらです。 → http://premiumstone.gallery/archives/2748 やってみて思ったんですけど・・・ QVCとかテレビ通販の人って凄いですね。 30分ごとに3個の商品を出すのですが、紹介していると30分ももたないんです。 10分くらいで紹介が終わってしまい「やっべ、時間余った!どうしよう!」ってなるんです。 もう紹介し尽くした〜って感じ。 だけど、テレビの人たちって1つの商品を延々と紹介するじゃないですか。 あの能力はヤバイなと、自分でやってみて思いました。 それで、昨夜とか通販チャンネルにかじりついて研究していましたよ。 ふふふ・・・これで、またスキルアップだ・・・。 なんてね!! ただ、何をどうしても30分間を3個の商品でもたすのは厳しかったので20分ごとに4個を紹介することにしました。 これならいい感じで進めていけます。 まあ、これが分かっただけでも、リハーサルやってよかったなと思います。 それにしても、インターネットの発展って本当に凄いですよね。 私が4年前にネットショップをやった頃には、生放送で商品を紹介するなんて発想すらありませんでしたから。 そもそも、YouTubeのライブ配信が最近始まったばかりですもんね。 いや〜凄すぎる進化だ。 ここまで、天然石事業は ネットショップ開始 ↓ 恵比寿に実店舗オープン ↓ 海外販売に進出 ↓ 生放送でセール ↓ 心斎橋に実店舗オープン という感じで、着々と進んでいます。 12月は池袋ミネラルショーにも出ますが、ここでも格の違う戦略を展開していきますよ。 なんせ400社以上が出店して、全国から天然石好きが4万人も集まるイベントです。 ここはガツッとやるべきでしょ。 マーケティングらしいマーケティングなんて存在しない旧態然とした業界なので、やることがありすぎて楽しいですね〜! まだ、この業界に入って1年ちょっとですが、超ハイスピードで名乗りを上げていきます。 アレの仕掛けも12月にスタートなので、天然石事業は忙しい年末になりますな!! 私は何だか一昨日くらいから風邪をひいちゃったので、なんとかぶっ倒れないように気をつけながら走っていきます。 ネット通販の新しい形だと思うので、生放送はチラリと覗いてみてください。 こちらから視聴予約ができます。 → http://premiumstonegallery.com/?mode=grp&gid=1278774

  • 逃げ道を完全に断ち切ります。

    以前ちらっとお話ししたと思うのですが「脱・星1つグループ」というものが、10月末よりFMCに立ち上がりました。 このグループにはFMCに3ヶ月以上在籍し、しかしながら月収30万円を超えられていない人が所属しています。 無理やり所属させているわけではなく「なんとか結果を出したい!」という有志が参加している感じですね。 詳しくは11月2日に投稿した私のブログ記事を読んでみてください。 「このグループどうなったの!?」と、気になっている方もいると思います。 そもそも、FMCのメンバーでも、このグループ外の人は現状どうなっているか分かんないんです。 「脱・星1つグループ」のグループチャットには、「脱・星1つグループ」のメンバーしか入っていません。 そのため、外部からは活動が見えないんです。 逆に「脱・星1つグループ」のメンバーはFMCの他のチャットには全て参加しているので、わからないことは先輩に質問できます。 これは、メンバーの連帯感を高めることと、グループチャットでの会話をしやすくすることがが目的です。 「脱・星1つグループ」のチャットなら、発言時にも恐縮することが全く無いでしょ? スタートしてから1ヶ月弱経ったのですが、11月も折り返して下旬ってことで中間の総括音声をFMCで配信したんですよ。 起きて朝一で収録した音声なんですけどね。 今日はなんと!!! この音声を一般公開します!!! クローズドな場所での音声ですので、私のトーンも低めで、ちょっと身内感があるかもしれません。 ただ、結果を出せていない多くの方の参考になる話はあると思います。 ということで、こちらからどうぞ。 → http://ayu777.net/h27.mp3 なんで公開したかっていうと、「私」も「メンバー」も逃げ道を完全に断ち切るためです。 私は結果を出させるしかない。 メンバーも結果を出すしかない。 どちらも、結果からは逃げられない。 心中ですよ、これ。 音声を聞いていただければ、現状結果を出せていないメンバーが、何人かいることを確認できると思います。 それは、それで私の指導力と、本人の取り組みの今時点の結果です。 その事実からも逃げない。 だけど、私は彼らがやりきってくれる事を100%信じていますし、責任をもってサポートします。 とりあえず、11月は残り10日ちょっと。 ここを全力で狂ったように行きましょう。 「いつやるか!?」 ・・・って、古すぎますね。笑

  • お伺いです。

    なんだかんだで、合宿の話を2日もしてしまいました。 抽象的な話から具体的なテクニックまで、かなり盛りだくさんの合宿でしたので、まだまだ話し足りなかったりします。 とはいえ、この話題をあまり引っ張っても飽きられそうなので合宿の話はこの辺にしておきましょう! 実は今回の合宿って募集開始が、開催日から2週間切っていたんですよ。 本当はもっと余裕をもって募集したかったのですが、年末は私も孝偉さんもパンパンで。 だけど、教材を手にした方へのもっと深いフォローを、なるべく早くやりたかったんです。 そんな感じで、なんとか年内でスケジューリングできたのが先週末だったんです。 この直前の募集にも関わらず素敵なメンバーが参加してくれたのは、とっても嬉しく思っています。 ただ、その一方で 「すみません、、、スケジュールが、、、どうしても行きたいのですが、、、」 というメッセージが孝偉さんの元に、たくさん届いていたみたいです。 孝偉さんの読者さんは「孝偉Love度」がハンパないですから、本当に悔しかったと思います。 (ちなみに私には同様のメッセージは、1件もありませんでした。涙) 今回の合宿をやってみて、私たちもかなりの手応えを掴んでいます。 これまでの自分の認識を変え、明日からの世界の見え方が変わるような、そういうインパクトを与えられる合宿だったと思うんです。 さらに、抽象的な話だけでなくセールスメールの添削など、実践的な部分の指導ができるのも私たちの強み。 これから情報発信で稼いでいきたい方には、まず間違いなくステージの変化を感じさせることができます。 感想の中で「精神と時の部屋」という言葉がありました。 これはドラゴンボールを見ていた方は、ご存知かと思いますが、知らない方のために検索するとこう出ます。 「時間の流れが外界とは違い、外界での1日が、この部屋の中では1年(365日)に相当する。短期間でパワーアップできる、修行に最適な環境。」 まさに、この表現がぴったりですね。 自分1人の勉強や実践では、1年以上かかるようなことを合宿の2日間でマスターできる感じ。 もしかしたら、自分だけでは時間をかけても辿り着けないかもしれません。 ということで、開催まで少し時間を開けて次の合宿をやろうと思います。 この合宿は「スケジュールが、、、」とメッセージを送ってくれた人だけに、ご案内をしようと当初は思っていました。 というのは、指導をかなり丁寧にやるため10名が定員となるからです。 ただ、これだけ表で発信してしまったので、もし興味のある方が新たにいたら、表立って告知を出したいと思っているのですが・・・ どうでしょう? もし、少しでも興味があるって方や、ちょいと告知だけでも見てみたいって方は、こちらにコメントを残していただけますか? → https://www.facebook.com/ayumu.kodama.5/posts/722294737901640 ちなみに、開催は1月23、24日あたりが、いいかなと考えているところです。 定員は10名です。 反応が薄ければ、以前にメッセージを頂いた方だけに案内をします。 興味のない人に告知をしても、ウザがられてしまうだけですからね。 ということで、一応みなさんにお伺いです!!

  • 収入を3倍までは増やせると思います。

    前回は先週末の合宿について投稿をしたのですが、ちょっと長くなりすぎました・・・。 でも、盛りだくさんだったので、縮めようとしてもアレが限界でしたね。 合宿の参加者から色々とメッセージを頂きましたのでちょろっと紹介したいと思います。 ********* 「知識や学び」だけに終わらせず、 明日から「稼ぐ」に繋がる合宿でした。 小玉さんと三浦さんのガチコンサルで、 情報発信の基礎をしっかりみっちり自分に落とし込み、 それを元に「明日からすぐに稼げる」セールスメールの作成などの 実践的内容はたった2日間とは思えないほど濃厚で力が身に付きました。 何よりも小玉さん、三浦さんのお二人が、 わたしたち1人1人と向き合ってくださり、 合宿終了予定の時間を過ぎてもコンサルを続けられ、 それぞれの可能性を引き出してくださったことは、 本当にありがたく今後の目指すところや発信に 迷いなくブレることなく進んでいけるようになりました。 参加して本当に良かったです。 二日間の濃厚な時間をありがとうございました! ********* 合宿ではセールスの指導に力を入れたとお話ししました。 それで、セールスメールの公開コンサルティングをしたんですよ。 書いてもらったセールスメールをプロジェクターで映して、2人で色々添削していく感じですね。 「うっわ!そこまで考えるんだ!」という感じで驚いたと思いますよ。 普通にメールを受け取っている側では、そこまで見えないと思います。 というか、見えてたらセールスとして、あまりに稚拙ですしね。笑 セールスメールの公開添削って、実は初めてだったんです。 もちろん、メンタークラブ生には個別で細かい話を色々してますよ。 ですが、みんなの前でやったのは、これまでにありませんでした。 1文、1語に込めていく「意図」を解説できたのは良かったですね。 合宿に参加したみんなは、明日以降メールでのセールスが間違いなく上手くなっていますよ。 では、もう1つだけ紹介。 ********* 結論、参加してよかった、 本当によかった、と満足しています。 恐縮ながら、 講師のお二方をずっと知っていたわけではなく、 自分自身がインターネットビジネスを 生業にしているものでもなく、 自分の目的・目標の達成に必要な学びを得るため、 「どうせなら日本一から学ぶべきだ!」 「クリーンなイメージを受けた人から学びたい!」 と、参加をしました。 その判断に、おこがましくも本音として、 「参加に踏み込んだ自分のジャッジはよかった。」 と、満足をしています。 本当に、ありがとうございました。 漫画ドラゴンボールで「精神と時の部屋」という 短時間で、一気に、 成長することのできる空間があるのですが、 私にとっては慣れない環境だったからこそ、 その空間、そこでの学び、 ワーク、フィードバック、添削、 肌で触れた体験そのものが、 精神と時の部屋のように私のプラスになりました。 ********* この方は正に昨日のメールでも書いた、原田さんからの参加者さん。 独力でビジネスをがんばっていて、「デキる感」はありましたね。 そこそこの収入はあるのですが、頭打ち感が出てきた部分を何とかすべく合宿に参加したという流れでした。 既に色々とやられているだけあって、芯のしっかりした方でしたよ。 ただし、本人も言っているように、このままですと収入は頭打ちという感じです。 自分が動かなくては収入に繋がらず、レバレッジもかけにくいようなビジネスの展開をしているんです。 ただ、筋はかなり良かったので、この合宿で学んだことを実践に移してくれれば、少なくとも収入を3倍までは増やせると思います。 それくらいなら、100%可能です。 あとは、自分にとっての「新しいこと」にチャレンジできるかどうかですよ。 「インターネットビジネスを生業にしているものでもなく」 という言葉がありましたが、もはやこの表現はナンセンスだと思います。 だって、今時ビジネスにインターネットを全く使わないって考えられなくないですか? それって、単純に「非効率」としか思えないわけですよ。 だからもう、何をもって「インターネットビジネス」なのかって、かなり曖昧な世界になってきました。 先日、私のキュレーションページで、インスタグラマーの記事をシェアしたじゃないですか。 この方はインスタグラムをやって、さらに独自ウェブメディアを運営しています。 それでいて、本職はカメラマンです。 でも、これって完全にネットビジネスじゃないですか。 むしろ、インターネットがあったから彼のビジネスはここまで大きくなった。 そうですよね?? まあ、言っていることは分かりますよ。 「情報販売=ネットビジネス」 「アフィリエイト=ネットビジネス」 「ネットショップ=ネットビジネス」 こんな感じですよね。 しかも、上に行けば行くほど怪しい感じみたいな。笑 でも、これからは「個人メディア」の持つ力がどんどん大きくなります。 大きくなり続けて、それ自体が富を生むことになるんですよ。 そうなった時に、「ネットでの情報発信スキル」の有無が人生に与える影響は尋常じゃないものになっているでしょう。 「誰」が「何」を言うか。 「誰」だけが凄くても、「何」だけが凄くてもダメ。 片方では力が半減というより、もはや意味が無くなります。 これからはそういう時代。 そんな時代に「ピッカー!!」と眩しく輝ける情報発信者を生み出していきたいと思っています。

  • 「セールス」で最も重要な能力とは?

    先週末は孝偉さんと「情報発信エリート養成 徹底コンサルティング合宿」を府中でやっておりました。 こちらは「情報発信バイブル」の購入者向けにオファーした合宿です。 それにしても「情報発信」というテーマで合宿を開催するとバラエティー豊かなメンツが集まりますね。 これまで、ほぼ交わることのなかった属性の方もいて楽しかったです。 ちなみに、原田さんからの購入者にそういった傾向が多く、新たな出会いをくれた原田さんに大感謝!! 合宿では「情報発信ビジネス」で最も大事な、「ブランド構築」を初日にやりました。 何が好きなの? 何が得意なの? どんな主張があるの? 誰にメッセージを伝えたいの? 何をしたいの? 何を売りたいの? ・ ・ ・ ・ などなど延々と質問を続けて「何者なのか」を構築していくのですが、思った以上に深堀りする感じになりました。 「自分」から「マネタイズ」のポイントまでつないで「マネタイズ」のポイントから「自分」に戻る。 これを何度も繰り返して固めていくのが、「ブランド構築」においてとっても重要です。 何度も質問を重ねて、その多くの答えの中から一番美味しいところを見つけるのが私の役割。 私の指導を受けた情報発信者が成功するのは、上記の「一番美味しいところ」を見つけるのが、ものすごく得意だからだったりします。 気をつけなきゃいけないのは、「ブランディング」とか「キャラ設定」で自分に無いものを演じちゃうこと。 「これがウケるぜ!」とか言って、何かを演じることになったら100%上手く行かないですからね。 だって、そんなことしてたら発信が自分の腹から出る本音ではなくなってしまいますから。 本音じゃなどころか、誰かの言葉をそのままなぞることになります。 誰かの言葉なんて全く意味が無くて、みんなが興味を持つのは「あなた」の言葉なわけですよ。 ですから、「自分に無いもの」を演じるのは百害あって一利無しです。 そして、2日目に行ったのが、「セールス」についてのワーク&セッション。 いくら良い発信をしてファンが集まっても、セールスができなければお金になりません。 「情報発信ビジネス」と「ビジネス」がつくくらいなので稼げなければ意味が無いわけですよ。 となると、「セールス」から逃げることは絶対にできないのです。 でも、いざワークをしてみると、やっぱりみんな「セールス」から逃げる逃げる・・・ 売っているようで売っていないわけです。 100%の自信を持ってオススメできないというのは、とっても失礼なことなんですよ。 そんなものを売るなんて、お客さんに失礼じゃないですか。 アフィリエイトだとしたら、教材の作者にも失礼です。 ですので、100%の自信をもってオススメできないなら、むしろセールスしない方がいい。 「間違いなく良い!!」と思うものをガツッとセールスしましょうよ。 お客様が商品を手にした結果、幸せになれるならば全力でオススメしたほうがいいでしょ? みんな、「セールス」の本質を分かっていません。 「セールス」に最も必要な能力って何なのかわかりますか?? この質問に正しく答えられる人は、実はものすごく少数です。 これを合宿でしっかり理解してもらって、実践部分まで落とし込めたのは、かなり良かったんじゃないかと思います。 強烈に収入に直結する部分ですので。 そんなこんなで、2夜連続で合宿メンバー全員で飲んだりと非常に有意義な週末になりました。 やっぱり1日目の夜にお酒を入れると、2日目のコミュニケーションが格段に良くなりますね。 「飲みニケーションとかふざけんな!」ってサラリーマン時代は思っていましたけど、同士とは飲めば飲むほど深まります。 あとは、自分がもう少しお酒が飲めれば良かったんですけど・・・。 参加者のみなさん、超ハードな合宿お疲れ様でした。 2日間で信じられない成長を見ることができて、とてもエキサイティングでしたよ!! 引き続き頑張っていきましょう!

  • 「premium stone gallery 心斎橋店」オープン!!

    昨日は「premium stone gallery 心斎橋店」のオープンにご来店頂き誠にありがとうございました。 1番目の方はなんと6時からお並び頂いており、本当に感謝、感激です。 先着50名の特典も一瞬で無くなり本当に驚きました。 また、普段からご愛顧頂いているお客様にお声掛け頂いて嬉しかったです。 私は恵比寿に戻りますが、恵比寿店長の沖本は本日も心斎橋店におります。 オープン2日間限定で恵比寿より持参している希少な天然石が多数ありますので、ぜひ本日いらして下さい。 今後とも「premium stone gallery 心斎橋店」をよろしくお願い致します。

  • 販売開始!7日間で994万円稼ぐメソッドです。

    「7日間で994万円稼ぐメソッド」が、本日19時より販売開始になりました。 → http://ayu777.net/web/1502/ これは凄いですよ〜〜。 稼ぎ方の裏の裏の裏を、ここまで公開した事はありません。 そして、これが公開される事によって 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私の稼ぎが減る可能性もあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そりゃそうでしょ。 マジシャンがタネをばらしたら、誰がマジックで驚きます? そういう事になるわけです。 ですから、私も発売に際して、ちょっとドキドキしてたりします。 それくらいの教材なんですよ。 → http://ayu777.net/web/1502/ 今回、特典については、めちゃめちゃ頭をひねりました。 「情報発信バイブル」でやりすぎて、出し尽くしちゃったからです。笑 ただ、考えれば出てくるもんですよ。 教材の購入者への特典として・・・ 「みんなでコンテンツ作っちゃおう企画」 にご招待します。 これは、みんなの勉強になる上に、みんなの稼ぎにつながるいい企画ですよ。 「よくぞ思いついた!」と我ながら褒め称えたいくらい。 企画について説明しますね。 作るコンテンツというのは音声コンテンツです。 ただ、あなたが話すのではなく、話すのは小玉歩です。 では、あなたが参加する部分はどこかというと「お題」の所です。 具体的に言うと、フォームを作りますので、そこに質問を投稿していってください。 あらゆるジャンルの、どんな質問でもかまいません。 これついて私が音声を収録します。 購入者は10人や20人という事は、まず考えられないので、結構な数の質問になっていきます。 下手したら10時間とかの音声になるかも。 まあ、私の音声って長くても30分くらいですから、そんな感じで細々と送ります。 となると、音声も20個とか、そんな感じの大ボリュームになりますね。 そして、ここからがこの企画の重要な所です。 この出来上がった音声コンテンツの、2次配布権を差し上げます。 メルマガ登録の特典にするもよし。 アフィリエイトの特典にするもよし。 メルマガ読者さんにいきなり配信するもよし。 コミュニティーの会員さんにプレゼントするもよし。 販売しちゃってもよし。 よっぽど変な使い方じゃなければ、基本的にはオールオッケーとします。 ただ、企画参加者でバッティングしないように2次配布する音声は、2個までという事にさせてください。 20音声の中の2個であれば、それほどかぶる事もないかと思います。 まとめると、、、 小玉になんでも聞ける! 質問回答音声がもらえる! 音声の2次使用権利が得られる! という感じです。 これ、かなりナイスだと思いませんか? こんな素敵な企画が特典というのは、なかなか太っ腹だと思います。 ということで、この企画に参加したい方は、教材を手に入れてください。 → http://ayu777.net/web/1502/ なお、質問の集まり具合にもよりますが、12月5日頃から音声を配布します。 その時点から2次使用はオッケーです。

  • 生放送をします!!

    弊社の事業の一つとして、昨年より天然石の販売をしています。 最初はネットショップだけでしたが、今年の3月には念願の実店舗を恵比寿にオープンしました。 さらに夏過ぎからは輸出にも力を入れ、先月くらいからググッと海外の売り上げも伸びてきました。 当店で扱う「スギライト」の最高級ブレスレットがアメリカで売れたのは正直驚きましたね〜。 あの値段の物がネットだけで売れる、それも海外からの注文というのは、この先の可能性が広がりまくる体験です。 そんな天然石事業ですが、今月の28日に心斎橋店がオープンします。 大阪進出です!! 内装もほぼほぼ出来上がっており、月曜日から現地に入ってオープン準備をしていきます。 こんな感じ。 → http://premiumstone.gallery/archives/2732 この心斎橋店のオープンを記念して、ネットでセールをやろうと思ったんですね。 ただ「普通は面白く無いぜ!!」ということで、「生放送フラッシュセール企画」をやることにしました。 以前、ネットショップでフラッシュセールをやったんです。 実はそのセールの際には、1日の最高売り上げを記録したんですよ。 1時間限定のセール商品が、30分ごとに次から次へと出てくるというのがこの時の形式でした。 Amazonで前にやっていたセールと、ほとんど同じような感じです。 どんどんセール商品が出てくるので、お客さんがずっとサイトに滞在してくれたのがアナリティクスで確認できましたね。 きっと、ワクワクしながら張り付いて見てもらえたんだと思います。 このセールを、YouTubeのライブ配信で商品を紹介しながらやろうというのが、今回の「生放送フラッシュセール企画」です。 カメラの取り回しや商品の取り回し、ネットショップの操作など、事業部総動員で複雑な感じになります。 これはさすがに、ぶっつけ本番は怖いぜ〜と思い、昨日、完全に本番と一緒の環境でリハーサルをしたんですよ。 その模様がこちらです。 → http://premiumstone.gallery/archives/2748 やってみて思ったんですけど・・・ QVCとかテレビ通販の人って凄いですね。 30分ごとに3個の商品を出すのですが、紹介していると30分ももたないんです。 10分くらいで紹介が終わってしまい「やっべ、時間余った!どうしよう!」ってなるんです。 もう紹介し尽くした〜って感じ。 だけど、テレビの人たちって1つの商品を延々と紹介するじゃないですか。 あの能力はヤバイなと、自分でやってみて思いました。 それで、昨夜とか通販チャンネルにかじりついて研究していましたよ。 ふふふ・・・これで、またスキルアップだ・・・。 なんてね!! ただ、何をどうしても30分間を3個の商品でもたすのは厳しかったので20分ごとに4個を紹介することにしました。 これならいい感じで進めていけます。 まあ、これが分かっただけでも、リハーサルやってよかったなと思います。 それにしても、インターネットの発展って本当に凄いですよね。 私が4年前にネットショップをやった頃には、生放送で商品を紹介するなんて発想すらありませんでしたから。 そもそも、YouTubeのライブ配信が最近始まったばかりですもんね。 いや〜凄すぎる進化だ。 ここまで、天然石事業は ネットショップ開始 ↓ 恵比寿に実店舗オープン ↓ 海外販売に進出 ↓ 生放送でセール ↓ 心斎橋に実店舗オープン という感じで、着々と進んでいます。 12月は池袋ミネラルショーにも出ますが、ここでも格の違う戦略を展開していきますよ。 なんせ400社以上が出店して、全国から天然石好きが4万人も集まるイベントです。 ここはガツッとやるべきでしょ。 マーケティングらしいマーケティングなんて存在しない旧態然とした業界なので、やることがありすぎて楽しいですね〜! まだ、この業界に入って1年ちょっとですが、超ハイスピードで名乗りを上げていきます。 アレの仕掛けも12月にスタートなので、天然石事業は忙しい年末になりますな!! 私は何だか一昨日くらいから風邪をひいちゃったので、なんとかぶっ倒れないように気をつけながら走っていきます。 ネット通販の新しい形だと思うので、生放送はチラリと覗いてみてください。 こちらから視聴予約ができます。 → http://premiumstonegallery.com/?mode=grp&gid=1278774

  • 逃げ道を完全に断ち切ります。

    以前ちらっとお話ししたと思うのですが「脱・星1つグループ」というものが、10月末よりFMCに立ち上がりました。 このグループにはFMCに3ヶ月以上在籍し、しかしながら月収30万円を超えられていない人が所属しています。 無理やり所属させているわけではなく「なんとか結果を出したい!」という有志が参加している感じですね。 詳しくは11月2日に投稿した私のブログ記事を読んでみてください。 「このグループどうなったの!?」と、気になっている方もいると思います。 そもそも、FMCのメンバーでも、このグループ外の人は現状どうなっているか分かんないんです。 「脱・星1つグループ」のグループチャットには、「脱・星1つグループ」のメンバーしか入っていません。 そのため、外部からは活動が見えないんです。 逆に「脱・星1つグループ」のメンバーはFMCの他のチャットには全て参加しているので、わからないことは先輩に質問できます。 これは、メンバーの連帯感を高めることと、グループチャットでの会話をしやすくすることがが目的です。 「脱・星1つグループ」のチャットなら、発言時にも恐縮することが全く無いでしょ? スタートしてから1ヶ月弱経ったのですが、11月も折り返して下旬ってことで中間の総括音声をFMCで配信したんですよ。 起きて朝一で収録した音声なんですけどね。 今日はなんと!!! この音声を一般公開します!!! クローズドな場所での音声ですので、私のトーンも低めで、ちょっと身内感があるかもしれません。 ただ、結果を出せていない多くの方の参考になる話はあると思います。 ということで、こちらからどうぞ。 → http://ayu777.net/h27.mp3 なんで公開したかっていうと、「私」も「メンバー」も逃げ道を完全に断ち切るためです。 私は結果を出させるしかない。 メンバーも結果を出すしかない。 どちらも、結果からは逃げられない。 心中ですよ、これ。 音声を聞いていただければ、現状結果を出せていないメンバーが、何人かいることを確認できると思います。 それは、それで私の指導力と、本人の取り組みの今時点の結果です。 その事実からも逃げない。 だけど、私は彼らがやりきってくれる事を100%信じていますし、責任をもってサポートします。 とりあえず、11月は残り10日ちょっと。 ここを全力で狂ったように行きましょう。 「いつやるか!?」 ・・・って、古すぎますね。笑

  • お伺いです。

    なんだかんだで、合宿の話を2日もしてしまいました。 抽象的な話から具体的なテクニックまで、かなり盛りだくさんの合宿でしたので、まだまだ話し足りなかったりします。 とはいえ、この話題をあまり引っ張っても飽きられそうなので合宿の話はこの辺にしておきましょう! 実は今回の合宿って募集開始が、開催日から2週間切っていたんですよ。 本当はもっと余裕をもって募集したかったのですが、年末は私も孝偉さんもパンパンで。 だけど、教材を手にした方へのもっと深いフォローを、なるべく早くやりたかったんです。 そんな感じで、なんとか年内でスケジューリングできたのが先週末だったんです。 この直前の募集にも関わらず素敵なメンバーが参加してくれたのは、とっても嬉しく思っています。 ただ、その一方で 「すみません、、、スケジュールが、、、どうしても行きたいのですが、、、」 というメッセージが孝偉さんの元に、たくさん届いていたみたいです。 孝偉さんの読者さんは「孝偉Love度」がハンパないですから、本当に悔しかったと思います。 (ちなみに私には同様のメッセージは、1件もありませんでした。涙) 今回の合宿をやってみて、私たちもかなりの手応えを掴んでいます。 これまでの自分の認識を変え、明日からの世界の見え方が変わるような、そういうインパクトを与えられる合宿だったと思うんです。 さらに、抽象的な話だけでなくセールスメールの添削など、実践的な部分の指導ができるのも私たちの強み。 これから情報発信で稼いでいきたい方には、まず間違いなくステージの変化を感じさせることができます。 感想の中で「精神と時の部屋」という言葉がありました。 これはドラゴンボールを見ていた方は、ご存知かと思いますが、知らない方のために検索するとこう出ます。 「時間の流れが外界とは違い、外界での1日が、この部屋の中では1年(365日)に相当する。短期間でパワーアップできる、修行に最適な環境。」 まさに、この表現がぴったりですね。 自分1人の勉強や実践では、1年以上かかるようなことを合宿の2日間でマスターできる感じ。 もしかしたら、自分だけでは時間をかけても辿り着けないかもしれません。 ということで、開催まで少し時間を開けて次の合宿をやろうと思います。 この合宿は「スケジュールが、、、」とメッセージを送ってくれた人だけに、ご案内をしようと当初は思っていました。 というのは、指導をかなり丁寧にやるため10名が定員となるからです。 ただ、これだけ表で発信してしまったので、もし興味のある方が新たにいたら、表立って告知を出したいと思っているのですが・・・ どうでしょう? もし、少しでも興味があるって方や、ちょいと告知だけでも見てみたいって方は、こちらにコメントを残していただけますか? → https://www.facebook.com/ayumu.kodama.5/posts/722294737901640 ちなみに、開催は1月23、24日あたりが、いいかなと考えているところです。 定員は10名です。 反応が薄ければ、以前にメッセージを頂いた方だけに案内をします。 興味のない人に告知をしても、ウザがられてしまうだけですからね。 ということで、一応みなさんにお伺いです!!

  • 収入を3倍までは増やせると思います。

    前回は先週末の合宿について投稿をしたのですが、ちょっと長くなりすぎました・・・。 でも、盛りだくさんだったので、縮めようとしてもアレが限界でしたね。 合宿の参加者から色々とメッセージを頂きましたのでちょろっと紹介したいと思います。 ********* 「知識や学び」だけに終わらせず、 明日から「稼ぐ」に繋がる合宿でした。 小玉さんと三浦さんのガチコンサルで、 情報発信の基礎をしっかりみっちり自分に落とし込み、 それを元に「明日からすぐに稼げる」セールスメールの作成などの 実践的内容はたった2日間とは思えないほど濃厚で力が身に付きました。 何よりも小玉さん、三浦さんのお二人が、 わたしたち1人1人と向き合ってくださり、 合宿終了予定の時間を過ぎてもコンサルを続けられ、 それぞれの可能性を引き出してくださったことは、 本当にありがたく今後の目指すところや発信に 迷いなくブレることなく進んでいけるようになりました。 参加して本当に良かったです。 二日間の濃厚な時間をありがとうございました! ********* 合宿ではセールスの指導に力を入れたとお話ししました。 それで、セールスメールの公開コンサルティングをしたんですよ。 書いてもらったセールスメールをプロジェクターで映して、2人で色々添削していく感じですね。 「うっわ!そこまで考えるんだ!」という感じで驚いたと思いますよ。 普通にメールを受け取っている側では、そこまで見えないと思います。 というか、見えてたらセールスとして、あまりに稚拙ですしね。笑 セールスメールの公開添削って、実は初めてだったんです。 もちろん、メンタークラブ生には個別で細かい話を色々してますよ。 ですが、みんなの前でやったのは、これまでにありませんでした。 1文、1語に込めていく「意図」を解説できたのは良かったですね。 合宿に参加したみんなは、明日以降メールでのセールスが間違いなく上手くなっていますよ。 では、もう1つだけ紹介。 ********* 結論、参加してよかった、 本当によかった、と満足しています。 恐縮ながら、 講師のお二方をずっと知っていたわけではなく、 自分自身がインターネットビジネスを 生業にしているものでもなく、 自分の目的・目標の達成に必要な学びを得るため、 「どうせなら日本一から学ぶべきだ!」 「クリーンなイメージを受けた人から学びたい!」 と、参加をしました。 その判断に、おこがましくも本音として、 「参加に踏み込んだ自分のジャッジはよかった。」 と、満足をしています。 本当に、ありがとうございました。 漫画ドラゴンボールで「精神と時の部屋」という 短時間で、一気に、 成長することのできる空間があるのですが、 私にとっては慣れない環境だったからこそ、 その空間、そこでの学び、 ワーク、フィードバック、添削、 肌で触れた体験そのものが、 精神と時の部屋のように私のプラスになりました。 ********* この方は正に昨日のメールでも書いた、原田さんからの参加者さん。 独力でビジネスをがんばっていて、「デキる感」はありましたね。 そこそこの収入はあるのですが、頭打ち感が出てきた部分を何とかすべく合宿に参加したという流れでした。 既に色々とやられているだけあって、芯のしっかりした方でしたよ。 ただし、本人も言っているように、このままですと収入は頭打ちという感じです。 自分が動かなくては収入に繋がらず、レバレッジもかけにくいようなビジネスの展開をしているんです。 ただ、筋はかなり良かったので、この合宿で学んだことを実践に移してくれれば、少なくとも収入を3倍までは増やせると思います。 それくらいなら、100%可能です。 あとは、自分にとっての「新しいこと」にチャレンジできるかどうかですよ。 「インターネットビジネスを生業にしているものでもなく」 という言葉がありましたが、もはやこの表現はナンセンスだと思います。 だって、今時ビジネスにインターネットを全く使わないって考えられなくないですか? それって、単純に「非効率」としか思えないわけですよ。 だからもう、何をもって「インターネットビジネス」なのかって、かなり曖昧な世界になってきました。 先日、私のキュレーションページで、インスタグラマーの記事をシェアしたじゃないですか。 この方はインスタグラムをやって、さらに独自ウェブメディアを運営しています。 それでいて、本職はカメラマンです。 でも、これって完全にネットビジネスじゃないですか。 むしろ、インターネットがあったから彼のビジネスはここまで大きくなった。 そうですよね?? まあ、言っていることは分かりますよ。 「情報販売=ネットビジネス」 「アフィリエイト=ネットビジネス」 「ネットショップ=ネットビジネス」 こんな感じですよね。 しかも、上に行けば行くほど怪しい感じみたいな。笑 でも、これからは「個人メディア」の持つ力がどんどん大きくなります。 大きくなり続けて、それ自体が富を生むことになるんですよ。 そうなった時に、「ネットでの情報発信スキル」の有無が人生に与える影響は尋常じゃないものになっているでしょう。 「誰」が「何」を言うか。 「誰」だけが凄くても、「何」だけが凄くてもダメ。 片方では力が半減というより、もはや意味が無くなります。 これからはそういう時代。 そんな時代に「ピッカー!!」と眩しく輝ける情報発信者を生み出していきたいと思っています。

  • 「セールス」で最も重要な能力とは?

    先週末は孝偉さんと「情報発信エリート養成 徹底コンサルティング合宿」を府中でやっておりました。 こちらは「情報発信バイブル」の購入者向けにオファーした合宿です。 それにしても「情報発信」というテーマで合宿を開催するとバラエティー豊かなメンツが集まりますね。 これまで、ほぼ交わることのなかった属性の方もいて楽しかったです。 ちなみに、原田さんからの購入者にそういった傾向が多く、新たな出会いをくれた原田さんに大感謝!! 合宿では「情報発信ビジネス」で最も大事な、「ブランド構築」を初日にやりました。 何が好きなの? 何が得意なの? どんな主張があるの? 誰にメッセージを伝えたいの? 何をしたいの? 何を売りたいの? ・ ・ ・ ・ などなど延々と質問を続けて「何者なのか」を構築していくのですが、思った以上に深堀りする感じになりました。 「自分」から「マネタイズ」のポイントまでつないで「マネタイズ」のポイントから「自分」に戻る。 これを何度も繰り返して固めていくのが、「ブランド構築」においてとっても重要です。 何度も質問を重ねて、その多くの答えの中から一番美味しいところを見つけるのが私の役割。 私の指導を受けた情報発信者が成功するのは、上記の「一番美味しいところ」を見つけるのが、ものすごく得意だからだったりします。 気をつけなきゃいけないのは、「ブランディング」とか「キャラ設定」で自分に無いものを演じちゃうこと。 「これがウケるぜ!」とか言って、何かを演じることになったら100%上手く行かないですからね。 だって、そんなことしてたら発信が自分の腹から出る本音ではなくなってしまいますから。 本音じゃなどころか、誰かの言葉をそのままなぞることになります。 誰かの言葉なんて全く意味が無くて、みんなが興味を持つのは「あなた」の言葉なわけですよ。 ですから、「自分に無いもの」を演じるのは百害あって一利無しです。 そして、2日目に行ったのが、「セールス」についてのワーク&セッション。 いくら良い発信をしてファンが集まっても、セールスができなければお金になりません。 「情報発信ビジネス」と「ビジネス」がつくくらいなので稼げなければ意味が無いわけですよ。 となると、「セールス」から逃げることは絶対にできないのです。 でも、いざワークをしてみると、やっぱりみんな「セールス」から逃げる逃げる・・・ 売っているようで売っていないわけです。 100%の自信を持ってオススメできないというのは、とっても失礼なことなんですよ。 そんなものを売るなんて、お客さんに失礼じゃないですか。 アフィリエイトだとしたら、教材の作者にも失礼です。 ですので、100%の自信をもってオススメできないなら、むしろセールスしない方がいい。 「間違いなく良い!!」と思うものをガツッとセールスしましょうよ。 お客様が商品を手にした結果、幸せになれるならば全力でオススメしたほうがいいでしょ? みんな、「セールス」の本質を分かっていません。 「セールス」に最も必要な能力って何なのかわかりますか?? この質問に正しく答えられる人は、実はものすごく少数です。 これを合宿でしっかり理解してもらって、実践部分まで落とし込めたのは、かなり良かったんじゃないかと思います。 強烈に収入に直結する部分ですので。 そんなこんなで、2夜連続で合宿メンバー全員で飲んだりと非常に有意義な週末になりました。 やっぱり1日目の夜にお酒を入れると、2日目のコミュニケーションが格段に良くなりますね。 「飲みニケーションとかふざけんな!」ってサラリーマン時代は思っていましたけど、同士とは飲めば飲むほど深まります。 あとは、自分がもう少しお酒が飲めれば良かったんですけど・・・。 参加者のみなさん、超ハードな合宿お疲れ様でした。 2日間で信じられない成長を見ることができて、とてもエキサイティングでしたよ!! 引き続き頑張っていきましょう!