ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
改めてというか、いまさらですけど「金持ちになるために・・・」って、「今時、ど・ストレート」にゲスなタイトルをつけたなと自分でもビックリしていますよ。 でも、やっぱり、みんなお金好きじゃないですか。 あなたはどうですか? 僕みたいに「札束のお風呂」で疲れを癒したいとは思いませんか? ちょっと考えてみてくださいよ。 「明太子のお風呂」と「札束のお風呂」・・・ どっちに入りたいですか? そりゃー、札束のお風呂でしょ! ということで、相変わらずゲスな内容をお伝えしていきます。 実は、僕のブログの読者さんって、25歳から35歳が一番多いんですね。 ということは、20代も半分はいるわけじゃないですか。 なので、今日は、そんな20代の人にお贈りする 「お金持ちになるために20代でやるべきこと TOP5」 というテーマで、メディアなどでは報じられない「リアルな部分」をお伝えしていこうと思います。 もちろん、あなたが20代じゃなくても、このまま読み進めてみてください。 僕はもう40歳のおっさんなんですが、起業したのが29歳とかでした。 まぁ、ほぼ30歳なわけですよ。 だから、実際にお金をバチバチ稼いだのは、30代に入ってからなんですね。 だけど・・・ 「DA・KE・DO」ですよ。 20代の過ごし方があっての30代なわけです。 要するに、今日は30代でバチバチに稼いでお金持ちになるためには、20代のうちに何をやっておけばいいのかって話をします。 僕は新潟大学という、なんともいえないレベル感の大学を卒業して、キヤノンマーケティングジャパンという会社に就職しました。 会社をクビになるまで7年間務めたので、20代は、ほぼサラリーマン人生だったんですね。 そんなサラリーマン人生ではありましたが、会社だけでなく、いろんな経験をしてきまして、それが30代に活きているなぁ~と、今でも感じています。 ちなみに、これからお伝えする内容は、「有名大学の実験結果」「国による大規模調査」「科学的な分析」などは一切ありません。 超独断と偏見でお話ししますので、クレームは受付放題です。 ガンガン、コメントやメッセージ、DMなど下さい! ということで、いってみましょう。 「彼女や女友達をつくって遊ぶ」 20代は遊ぼう! 思う存分遊んだらいい! とにかく女の子と遊んでおこう! 合コンして、ゲロ吐きながら、センター街を歩こう! 本当に20代のうちに遊んでおくのが一番いいですよ。 今、40歳になって、自分の周りを見ても本当にそう思います。 というのも、真面目に20代を過ごしてきて、30代や40代でお金を稼ぐじゃないんですか。 するとね、まず間違いなく夜のお店で「GO YOU!」しちゃうんですよ。 「GO YOU!」っていうのは「今夜あなたに会いに行くよ」ってやつです。 たまにキャバクラに行く程度だったら、いいですよ。 僕もね、たまにはパーッと楽しんだりすることだってありますよ。 だけど、意外と「どハマりしちゃう人」が多いんですね。 特にヤバいのは、特定の女の子にハマっちゃうタイプ。 まさに「GO YOU!」してる感じですね。 こういう人たちって、結局は10代20代の青春を今になって取り戻そうとしているだけなんですよ。 まぁ、そりゃーね、キャバクラに行って20万円とか30万円もするようなシャンパンを、ポンポン開けてたら、女の子も「きゃー素敵!」ってなるし、お店側だって「○○さん!いつもありがとうございます」ってなりますよ。 でも、よくよく考えてみてください。 それって、モテているのは「自分」じゃなくて「自分の持っているお金」ですからね。 「お金」、そう、マネーがモテているんです。 このように真実をお伝えしても「GO YOU!」しちゃっている人は 「いや、小玉さん、ちょっと待ってください。他のヤツらは、そうかもしれないですけど、俺の場合は違うんですよね」 とか言い出すんですよ。 いや、いや、いや、いや、冷静になって考えようぜって。 自分が20代前半とか大学生の時に、30歳とか40歳とかの人をどう見てましたか? 「明らかにおっさんだろ!」って話で、何をどう若作りしたっておっさんなわけですよ。 それなのに・・・ 「他のヤツらは、そうかもしれないですけど、俺の場合はちょっと違うんですよね」 とか言ってたら、マジでヤバイからね。 つまり、お金を稼いでから「お金がモテているのか」それとも「自分がモテているのか」そのあたりがわかんなくなっているわけですよ。 お金がモテているのに、自分がモテていると錯覚しないためにも、20代のうちに青春をやりきってしまいましょう。 「脳みそ明太子ちゃん」になって、やりきれ! やりきろう! やりきるんだ! 「友達と朝まで飲み明かす」 これは別に女の子じゃなくていいです。 普通に友達と朝まで飲み明かそうよ! そこに学びとか何もなくていいからさ。 気の合う友達と飲み明かそう。 というのも、これってリアルに30代半ばぐらいから、マジでできなくなるんですよね。 情けない話なんですけど、リアルに歳をとっていくんです。 たまには頑張って、朝まで飲もうとするじゃないですか。 すると夜中の2時とか3時とかになると、マジで超眠くなってくるんですよ。 それでも、気合い入れて、朝まで飲んだとするじゃないですか。 そしたら、翌日は完全に機能停止ですね。 二日酔いがひどくて何もできない。 世界がグルグルと永遠に回っている感じですよね。 本当にそんな感じで、その翌日ですよ。 まだなんか調子が悪くて、僕はわりと胃腸に来るんですよね。 あとは、体がだるい感じで、気合入れたら仕事ができるけど、全く本調子ではありません。 で、3日後です。 ここまできたら、一応稼働はできるんですけど、まだ体に違和感があるんですね。 6~7割ぐらいの力かなっていう感じなんですよ。 これは、僕だけかもしれないんですけど、朝まで飲んで、朝方に謎のガールズバーとかに行きついて、そこでテキーラ一気大会とかしたら、本当にびっくりするくらい引きずるんですよ。 「1日の盛り上がりのために、そこから3日間のパフォーマンスを落とす」って、普通に考えてヤバいでしょ。 もったいないんですよ。 偉そうに言ってますけど、実際に僕は30代になって体験しているから、わかるんですよ。 本当にヤバいんです。 やっぱり、こういったことは、歳をとってから、やってはダメですね。 20代のうちに思う存分やっておこう! 体力も肝臓もバキバキの元気な20代のうちに、飲みまくろう! 20代だったら、翌日調子悪くても、ごはん食べたら何とか動けるからね。 「バンド」 これは、本当に独断と偏見中の独断と偏見なんですが、バンドはいいですよ。 僕は、大学時代にギターを買って音楽を始めたわけですが、なぜかバンドは組んだことがなくて、社会人になってから友達に誘われてバンドを始めたんですね。 そこからは、ライブハウスでライブをやったり、ストリートライブをやったりして、なぜか謎に27歳でメジャーデビューしたんですよ。 でも、信じられないくらいに売れなくて解散したんです。 ただ、この経験って、マジで今やっていることに活かされているんですね。 音楽の才能がなかったからこそ、いろんな学びを得られたという感じです。 マジで音楽の天才だったら、音楽だけやっていたらいいと思います。 だって楽曲勝負じゃないですか。 でも、才能がなかったから、やっぱり色々と考え出すわけですよ。 「どうしたらライブにお客さんが来てくれるんだろう?」 とか 「どういう構成にしたらお客さんはまたライブに行きたくなるだろう?」 とか 「有名な人気バンドがいる中で、こんな無名バンドがやるライブ、しかも、こんなちっちゃなライブハウスに来てくれる人っていうのは、何を求めてライブハウスに足を運んでいるんだろう?」 などなど。 これって、今思えばマーケティング的な発想ですよね。 そういったことを一生懸命考えていました。 自分の作品が「唯一無二であり、至上のもの」で、「全国民が僕の音楽を聴きに来るんだ!」って、言えるほど確固たるものがありませんでした。 ですから「どういった音楽がウケるんだろう?」「どうしたらライブに来てもらえるんだろう?」って、そんな感じのことを色々と考えていたわけですよ。 チケットだって、自分たちで一生懸命売るわけで、当時は今みたいにSNSとかYouTubeもなくて、ブログで集客みたいなこともできなくて、ストリートライブで頑張って演奏して、ファンをつくって、そこでチケットを買ってもらっていたわけですよ。 ストリートライブをやるにしても、人の流れを見ながら、どの場所で、どういうタイミングで、どんな曲をやればウケるかを考えるし、無料で聴けるストリートライブから、お金を出してライブに来てもらうには、いったいどうしたらいいんだろうとか考えまくってましたね。 さらには、当時LINEがなかったので、メールアドレスをお客さんと交換して、個別に営業したり。 結局、ステージ外のことに必死になっていました。 そもそも「もっと楽曲を磨けよ!」って話なんですけど・・・ まぁそりゃ売れないよねって。 ただ、そんなステージ外でのもろもろ試行錯誤が、今のビジネスをやる中で、相当活かされていると思います。 だから、バンドやろうぜ! 「興味が出たものにハマりきってみる」 これはもう何でもいいです。 飽きたら、次々にポンポン移り変わって全く問題ありません。 とにかく、数撃ちゃ当たるじゃないですけど、何でもかんでもやってみてください。 そうすると、そのうち「おおお!これ面白い!」っても感じるものにぶち当たります。 それが、「儲かる」とか「ビジネスに使える」とかも関係ありません。 とにかく何かを見つけて、どハマりしください! ハマって、ハマって、寝食を忘れて、ハマりまくってください! 個人的には、その「ハマった経験自体」が、間違いなく将来に活きます。 歳を取れば取るほど、純粋何かにハマることができなくなるんですよ。 リアルな話、30代になると結婚したり、子供が生まれたりして、自分のことだけを考えて何かをするってできなくなるわけです。 だから20代のうちですよ。 「何かにハマった」という経験が得られるほど、何かに「のめり込める」ってことができるのは、20代のうちにしかできないと思うんです。 「何かにハマれる」って素晴らしいことなんですよ。 数年ハマれば、そのジャンルでは、ハマっていない人に比べたら、色々なことができるになるじゃないですか。 「私にはこれがある」みたいな他人に誇れる分野がある人って本当に素晴らしいですよね。 あと「ハマれるかどうか」って、元々の性格的な問題もあると思うんですけど、多くの場合は、まだハマれるものに出会っていないだけじゃないのかなと。 なので、とにかく手数を増やしみたり、興味が出たものを色々とやってみること。 別にそれらが中途半端でもいいですよ。 それが許されるのが20代ですし、中途半端でも手を付けていたものが、その後の人生で急に活かされたりするんですね。 いろんな点を、手当たりしだい打っておくのは、全然悪いことではありません。 その中で何かハマるわけですから。 僕の場合は、それがバンドだったんですね。 さっき、なぜバンドがいいって話をしましたが、それって今振り返ったら「こんな感じのことが活きてます」ってだけで、別に当時は「将来に活かせる」とか考えていないわけですよ。 だから、結局は「何でもいい」と思うんです。 先ほど「バンド」って言ったけど「なんでもいい」と思うんです。 ハマって一生懸命やったら、そこで経験や思考は、必ず何らかの形で将来に活きる。 これは断言できます。 だからね何かにハマりましょう! ハマるものが見つかるまで、いろいろ手をだそう! それができるのが20代ですから。 「パソコンをマスター」 最後に真面目な話をします。 別に今までふざけていたわけではありませんが、今日の一番大事な話になります。 僕は、ビジネスコミュニティを7年やってるんですけど、最近、パソコンが使えない人が増えているな~と感じているんですよ。 ビジネスうんぬんの前に「パソコンの使い方から始める」みたいな。 「それってパソコン教室行ってくれないかな~。俺はビジネスの話がしたいんだけど・・・」みたいな人も多いんですね。 僕は今年で40歳なんですけど、ちょうど僕らが大学生ぐらいの時に、普通にみんながインターネットを使うようになって、大学生になったら1人1台パソコンを持つような時代になったんですね。 卒論も、もちろんパソコンで打って書きましたからね。 ただ最近、スマホの性能がめちゃくちゃよくなって、スマホだけで、ちょっとしたことであれば、何でもできるようになったじゃないですか。 この20年のスマホの進化ってすごいですよ。 「画像編集」「動画編集」なんかも簡単なことは、スマホで完結しちゃったり。 びっくりしたんですけど、最近の大学生のなかには、スマホで卒論を書き上げる人もいるらしいんですよ。 「もう考えられねぇな~」って感じですが、昔だったらパソコンがなければできなかったことも、今はスマホがあればこと足りちゃうという事実があるわけです。 ただ、会社員になったら、やっぱり仕事はパソコンを使うわけで、パソコンは使えるようにならなきゃいけないんですけど、たとえば、接客業だったり、デスクワークじゃない人って、場合によっては、パソコンを使わないまま、その後の人生を進んでいくこともあるわけですね。 これだと、もし自分でビジネスをやってお金を稼ぎたいと思った時ヤバいですよ。 結局、どこまでいってもスマホっていうのは、基本的には何かを消費する道具で、パソコンは、何か生み出す道具なんですね。 僕らは、何かを生み出す側にならなければいけないわけで、そうなると、パソコンが使えないのは致命的なんですよね。 こういう話をすると、「ホリエモンがスマホだけで仕事ができるって言ってますけど・・・」みたいな脳みそ明太子ちゃんがいるんですけど、「あなたにホリエモンのような頭脳と実績はあるんですか?」って話なわけですよ。 ないでしょ? ホリエモンがスマホだけで仕事ができるのは、パソコンでやらなければいけないことを、ホリエモンの代わりに、誰かがやっているからですよ。 どうですか? あなたに、そんなことやってくれる人いないでしょ? 言葉の表面だけ捉えて真似したらダメですからね。 だから、20代のうちに女子と遊びつつ、朝まで飲み明かしつつ、バンドをやりつつ、興味が出たものにハマりつつ、パソコンを使えるようにしましょう。 まとめますと、バンドやってた時に色々頑張ったじゃないですか。 売れないバンドはしんどくて、チケットを買ってもらうって本当に大変なんですね。 2000円のチケットを買ってもらうのが、もうめちゃくちゃ難しいんです。 僕ら4人組のバンドだったんですけど、ボーカルのヤツが、めちゃくちゃチケットを売ってお客さんを呼んでくれたんですね。 その彼は、高校を卒業してから、音楽一筋で働いたことが一切いなかったんです。 そんな彼が、音楽を止めてから働き出したんですね。 初めて働くわけです。 その仕事が・・・ホストです。 30歳になってホストになったんですね。 そしたら、なんと3ヶ月でナンバーワンになったんですよ。 20代のイケメンの若者たちを蹴散らして、30歳の素人がナンバーワンですよ。 やっぱり20代はバンドですよ。 バンドやろーよ!
以前、お伝えした「お金持ちの闇が深い金儲けのレシピ5選」が、かなり好評で、その記事を読んでくれた読者の方々から「本には書いていない、お金持ちのダークな実情を知りたいです」というアツいメッセージをたくさんいただきました。 そこで、今回、また「ダークなお金持ちシリーズ」ということで「悪いお金持ちの見抜き方4選」というテーマで、お届けしていこうと思います。 「悪いお金持ち」というのは、「グレーなビジネス」とか「ブラックなビジネス」をやって荒稼ぎしているわけですから、かかわるとロクなことがありません。 ただ、厄介なのが「一目で近づいちゃけない」といった危ないオーラを出している人は、レアなケースで、むしろ大抵は、愛想よく、話もうまい「人たらし的なヤツ」が多いんですよ。 なので、そのことを知らずに仲良くしていると、気が付いたら「お金を奪われていたー」っていう展開が待ち受けているわけです。 要するに、「悪いお金持ち」に、知らず知らずのうちに関わってしまうと、かなり高確率で大金を失うことになりますので注意してください。 実際に、最近、僕の身近なところで、この手の事件が起こっていまして、弊社の社員が「悪いお金持ち」から大金をだまし取られているんですよね。 その「悪いお金持ち」は、なんと弊社とも近い人間関係だったんです。 でも、そんな関係性とか、問答無用でお金をだまし取ってくるんですね。 普通の神経なら「身近な人をだます」なんて、良心が痛んでできないじゃないですか。 しかし「悪いお金持ち」は、自分の利益のためなら、人がどうなろうと関係ないっていう「サイコパス」なんですね。 お金を返すよう連絡しても、それを無視して毎晩キャバクラでGO YOUしているようなヤツなんです。 うちの社員のように「悪いお金持ち」の被害にあわないためにも、その見抜き方を知っておきましょう。 「悪いお金持ち」というのは、金太郎飴のごとく、面白いように同じような行動をとるわけなんですよ。 ただ、詐欺師に会ったことがない一般の人は、見抜き方自体が、そもそもわからないと思います。 なので、今回「詐欺師コレクター」の小玉が、誰にでもわかる「悪いお金持ちを見抜く方法」について、独断と偏見でお伝えしていきます。 悪いお金持ちの特徴は、本当は明太子の粒の数ほどあるんですけど、今日は、その中から厳選した初心者向けの珠玉の4選を紹介したいと思います。 この記事を読むことで「悪いお金持ち」をかなり見抜けるようになるので、被害を未然に防ぐことができるでしょう。 では、いってみましょう! 悪いお金持ちの見抜き方・その1「全身ブランド品まみれで下品」 悪いお金持ちを一言で表すと「下品」なんです。 下品さの原因は、コーディネートがチグハグだったり、服装と場所がミスマッチだったりします。 たとえば、法事なのに全身ラメの演歌歌手みたいなスーツで登場するような場違い感を醸し出しているんですね。 自然界では、派手な模様の生物には「毒」がある場合が多いらしいんですよ。 「毒キノコ」とか「毒ケムシ」とか「毒ガエル」とか、そうですよね。 自ら「毒あるよ」と警告を発してるわけなんです。 人間も自然界の法則と同じで「悪いお金持ちの特徴」は、とにかく全身ブランド品で固められていて「派手な下品でギラッギラッ」です。 まさに「歩くパチンコ屋」というイメージで考えていただくといいと思います。 彼らがブランド品を身に着けるのは「すごーい!」とか「高そうですね~」とか「買えたんですね」って言われるのが目的です。 ですから、ブランド品の中でも、とにかく「わかりやすいアイテム」を選びます。 ブランドロゴがデカデカとプリントされたものとか、モノグラム柄などですね。 つまり、誰の目から見ても一目で「ブランド品」とわかることが、もっとも重要なわけです。 さらに、コーディネートという言葉は、彼らの辞書にありませんから、色や柄などの組み合わせが、もうめちゃくちゃなんですね。 たとえば、ルイヴィトンのモノグラムのパーカーに、グッチのモノグラムのパンツを履いて、ディオールのモノグラムのスニーカーで足元を固めるみたいな感じですね。 とにかく「ブランドとわかるもの」や「レアな限定品」であることが大事なんです。 ちょっと前に「グッチ」と「ドラえもん」がコラボする企画があったんですね。 「ドラえもん」が、デカデカとプリントされたパーカーが「15万円」とかで売られていたわけです。 これを20代のキャバ嬢が着るなら、まだわかりますよ。 ところが、いい年した「ドラえもん」みたいな体型をしたオッサンが、「ドラえもん」のパーカー着ていたら、ぶっちゃけ「超痛いヤツ」じゃないですか。 「ドラえもんオタク」と言うならば、1000歩譲ってわかるんですけど、普通に考えたら、絶対に着ないと思います。 もし、そのドラえもんパーカーが、「ファッションセンターしまむら」とのコラボでも選びましたか?って話なんですよ。 結局は、グッチだから選んだんでしょ?って。 つまり、「コーディネート」とか「自分なりの服の選び方」とかじゃなくて「ブランド品」で「レアアイテム」で「目立つ」なら何でもいいっていうことなんですね。 「うわー!すごい!それ買えたんですね!」って言われるのが目的なわけです。 また、彼らには「TPO」という言葉も辞書にありませんから、時と場合と場所に合わせて服を選ぶなんてことも、まったくしません。 「俺たちがカルチャーだ!」ってノリで、高級フレンチに短パン・ビーサンで意気揚々と現れたりするわけです。 というわけで、全身ブランド品でも、コーディネートがチグハグで、品性下劣な印象の人は、かなり危ないですね。 悪いお金持ちの見抜き方・その2「SNSの投稿がブランド品&現金&謎のポエム」 「悪いお金持ち」って、かなりSNSの投稿がお盛んなんですね。 普通に考えて、お金持ちがSNSで生活を見せびらかすメリットって1ミリもないんですよ。 むしろデメリットしかありませんからね。 僕も発信する仕事をしていなければ絶対にやらないと思います。 SNSで「お金持ってるアピール」をすることは、「寄付を求めてくる人」「お金を貸して~と言ってくる人」「あやしい投資話を持ちかけてくる詐欺師」などなど、このようなややこしい人に「俺のことを狙ってくれ」って言ってるようなものです。 もっと恐ろしいのは「税務署様」とか「国税局様」なわけです。 最近は、税務署様も国税局様もSNSをチェックなさっておられるわけですから、そんな危険がいっぱいあるにもかかわらず、悪いお金持ちたちはSNSの発信をやめられません。 その理由はなぜか? 彼らは、めちゃくちゃ承認欲求が強いんですね。 もともと悪いお金持ちの人たちは、お金持ちになる前から承認欲求が強いタイプだったと思います。 承認要求が強いからこそ「悪いことをしてまで、お金稼いでやれ!」という発想になるわけですからね。 ところが、いざお金は手に入ったものの悪いことをやっていると、まともな人からは、まったく相手にされないという現実に直面するわけですよ。 たとえば、ちゃんとしたタワマンは借りられなかったりします。 ちゃんとしたタワマンは、入居の審査が普通のマンションと違って、かなり厳しくて「源泉証明」だけでなく「納税証明書」とか「会社の決算書」が求められたりするわけです。 源泉証明は、簡単に偽造できちゃうじゃないですか。 僕も「あゆちゃーん、部屋借りたいから源泉証明出してくれない?」って、お願いされるわけですよ。 一方、納税証明は、公的機関が発行する公的証明書なわけです。 要するに、ちゃんと収入があって、税金を収めている確実な証拠を求められているわけですね。 ただ、悪いお金持ちの人たちは、税金払っていないと思うので、結局は入居できないわけです。 このように、お金があっても、承認欲求が満たされないという現実に直面してしまうので、SNSでドヤることで、承認欲求を満たそうとします。 お金持ちアピールをするために、ブランド品やグルメの投稿を連打します。 さらに、頭の悪い人になると、現金を投稿しちゃうヤツもいるんですけど、これがあったら完全にアウトですね。 ブランド品やグルメは、わかりやすいと思うんですけど、それに加えて、薄っぺらいポエムの投稿も結構あります。 「オレはオレ、周りからどんなにディスられようが、オレはオレを信じて、オレの道を突き進んでいきたい!」 とか 「自分を信じた先に成功がある」 みたいな感じに、仕事もポエムもオレオレしてんなーって。 なぜ、ポエマーになってしまうのか? それにも理由があって、悪いことをしているから、自分は儲かっていると、自分ではわかってるわけですよ。 でも、「ちゃんと努力して成功を手にした」というような粉飾していたいわけですね。 謎のポエムが投稿されていたら、これは要注意ですね。 余談なんですけど、悪いお金持ちのパパがいる女性のSNSに、よく見られる傾向として、飲食店の名前に「さん付け」するケースがよく見られますね。 よくわかんないですけど、「さん付けすること」で、そのお店との親密感を演出したいんですかね。 鼻につくのは僕だけでしょうか・・・ 悪いお金持ちの見抜き方・その3「多額の現金を持ち歩いている」 最近は、キャッシュレスが進んでいるので、現金をほとんど持ち歩かない人も増えていますよね。 僕も、ほとんどカードなんで、現金は必要最低限しか持ち歩いていません。 現金を持ち歩くとなると、財布も大きいものを使わないといけないですし、色々と不便じゃないですか。 ところが、悪いお金持ちは「現金主義」の人が多いです。 僕が出会ってきた詐欺師たちは、ほぼ全員現金をたくさん持ち歩いていましたね。 国語辞典みたいな財布を持ち歩いているんですよ。 で、その中に札束がぎっしり詰まっているっていう感じです。 では、なぜ「現金主義」なのか?というと、理由は2つあるんですよ。 ひとつ目の理由は「表に出せないお金が多いから」ですね。 たとえば、「詐欺をしたお金を現金で受け取っている」とか「仮想通貨を裏でこっそり現金に換金している」とか「お店などで現金商売の仕事で売上を抜いている」とか・・・ これらはイメージつきやすいんじゃないですかね。 ただ、このパターンは「悪いお金持ち」の中でも「チョイ悪」って感じですね。 どっちかというと、下っ端に多いケースだと思います。 ガチの悪いお金持ちは、次のふたつ目の理由である場合が、非常に多いです。 それは「カードを使うことで行動履歴を残さないため」ですね。 クレジットカードの利用履歴って、そのまま行動履歴に直結するわけですよ。 何時にどこにいて、そこからどこへ何で移動し、どこのお店で食事して、どこのコンビニに行って・・・みたいな具合に、すべて丸わかりになるじゃないですか。 以前、弊社の社員が、会社のクレジットカードを使って、夜のお店でGO YOUしてたことが発覚したのですが、どの店で同伴して、どのキャバクラに行って、どの店でアフターしたか、それらの経歴が丸わかりでしたからね。 このように、クレジットカードを使って、行動履歴が残ると、いざという時に、捜査機関に行動が丸わかりになってしまうわけですよ。 そもそも「いざという時」ってなんだよって話なんですけどね。 そんなわけで、悪いお金持ちは、とにかく「現金主義」が多いです。 ちなみに、僕が知っている悪いお金持ちは、なるべく飛行機にも乗らないようにしていて、東京から九州まで移動する際も、5時間かけて新幹線で移動していました。 これは、なぜかというと、飛行機の乗る場合、時前予約が必要になるじゃないですか。 そして、その事前予約も本名で予約しないといけません。 ですから、飛行機に乗った記録が色々と残ってしまうわけなんですよ。 一方で、新幹線は予約も必要ないですし、乗るときに名前の入力もないので、記録が残らないわけですよ。 まぁ、それほどまでに「自分の足跡を残さない」ということを徹底していたってわけです。 「悪いお金持ちもラクじゃないんだなぁ~」と謎の親近感がわきました。 悪いお金持ちの見抜き方・その4「仕事をクリーンなイメージの言葉に言い換えがち」 もうおわかりだと思いますが、悪いお金持ちは承認欲求が、めちゃくちゃ強いわけです。 その根本的な原因は、悪いことをやっているという自覚がありつつ、でもそれでは、まともな人からは相手にされないというコンプレックスがあるわけですよ。 本当はもっとも承認されたい一般のまともな人から、承認がなかなか得られないわけです。 だから、自分の仕事についても、クリーンなイメージの言葉に巧妙に言い換えてきます。 では、どんな言い換え方をするのか? 一例を紹介します。 「インチキサプリの通販」のことを「D2C」と言い換え 「インチキ出会い系アプリ」のことを「スタートアップ」と言い換え 「仮想通貨詐欺」のことを「フィンテック」と言い換え 「ネットワークビジネス」のことを「美容関係」と言い換え 「インチキFX必勝法販売」のことを「投資家」と言い換え 「投資詐欺師」のことを「エンジェル投資家」と言い換え 「ネットワークビジネス」のことを「モチベーショナル・スピーカー」と言い換え 「パパ活」のことを「インフルエンサー」「アンバサダー」と言い換え こんな感じで、うまいこと抽象的でクリーンなイメージの言葉に言い換えてくるわけですね。 抽象的でクリーンな印象の言葉には、気を付けたほうがいいですよ。 ちなみに余談なんですけど、これは「悪いお金持ち」というわけではありませんが・・・ 「外資系金融」というワードも、なかなかのクセモノでして、外資系金融というと「ゴールドマンサックス」「モルガンスタンレー」「メリルリンチ」などの外資系の投資銀行をイメージするじゃないですか。 何百億円ってお金をトレードして、ブリブリ稼ぎまくってます!みたいな。 でも実際に、一般の人が、ゴールドマンサックスのような外資系投資銀行のトレーダーと知り合う機会なんて、ほぼ皆無と考えてもらって構いません。 一般の人が、知り合う外資系金融と名乗る人の99%は「プルデンシャルの営業マン」というオチです。 つまり、わかりやすい言葉で表すと「保険屋」ってことですね。 「脳みそ明太子ちゃん」の女性は、合コンで「外資系金融」という言葉を聞いただけで、「ゴールドマン!キターーーー!」って盛り上がっていると、保険を売りつけるのが目的だった、なんてことになりかねないので注意が必要です。 ちなみに、我が家は一家でプルデンシャルに加入しています。 以上、「悪いお金持ちの見抜き方」についてお伝えしました。 あなたの周りに思い当たる人はいましたか? とりあえず、極端に刈り上げた髪形をしていて、ピチッとしたダメージジーンズに、トゲトゲの靴を履いているような人とは、かかわってはいけないと覚えておいてくださいね。 まとめますと・・・ 友人が表参道のグッチで買い物をしていたら、まるでグッチのカタログから飛び出してきたかのような全身グッチ姿の、ものすごく悪者そうな人がいて、その人が「グッチのモデルでも、そのアイテムは選ばんやろ!」ってツッコミたくなるような、超ド派手なアイテムを組み合わせた「今から紅白歌合戦でも出るんかい!」っていうコーディネートだったらしいんですよ。 そばには、SPみたいな大男を3人も連れて、お店の真ん中にあるソファにドーンと座って、接客を受けていたらしいんですけど、とにかくオーラが半端なかったらしいんですね。 で、友達は、気になりつつも「怖い人だったら嫌だなぁ~」と思って、そっちのほうをあまり見ないようにしていたんです。 ところが、その人が話し出した途端、どっかで聞き覚えのあるドスの効いた声に「もしや、この声は?」って思わず振り返って、ガン見してしまったらしいんですね。 そしたら、その悪そうなお金持ちみたいな人っていうのが・・・ 「演歌歌手の美川憲一さん」だったそうです。 紅白出そうな人じゃなくて、本物の紅白でた人でした。 ちなみに「何見てんのよ~」とは言われなかったようです・・・
今日、僕がお伝えする内容は「超最新版のお得な情報」なので、見逃し厳禁です! 「初心者でも稼げる おすすめ副業」の2021年最新版になります。 読むだけで、今とってもアツい副業の情報をゲットできます。 しかも、他では絶対に聞けないような内容ですので、副業で稼ぎたい人は、このまま読み進めてください。 僕は、副業の発信を始めて、もうかれこれ11年になるんですね。 11年といえば、あんなに可愛かった小学生の少年が、今では中学生になって自転車暴走族をやっているドヤンキーになってるぐらいの年月です。 まぁ普通に考えて結構な年月ですよね。 その間、延べ1万人の副業・起業したいという方々と接してきました。 そして、現在では会員数600名規模の副業・起業についてのコミュニティを運営しています。 今年で運営歴は7年になります。 僕のコミュニティでは、日報や週報を提出してもらうようにしています。 ですから、「誰が・どんなビジネスで・どのくらい稼いでいるか」という情報が、毎日リアルタイムで入ってくるんです。 つまり、まさに今稼げる副業のリアルなアツい情報が、誰よりもいち早く手に入るわけです。 一言で「副業」といっても、本当にいろんなものがあるんですよ。 ざっと調べてみただけで、8000種類の副業が見つかりましたからね。 副業初心者の人が、8000種類の中から稼げる副業を探し当てるって、やっぱり大変じゃないですか。 ぶっちゃけ超大変です。 稼ぎやすいものもあれば、かなり頑張っても稼げないってもあるからです。 たとえば、ネットワークビジネスのような間違った副業に取り組んでしまうとお金を稼ぐどころか、時間も、お金も、友達も、家族も、失って残ったのは莫大な借金と、鍋や、洗剤やサプリメントの不良在庫の山なんてことにもなりかねません。 さらには、副業を取り巻く状況もどんどん変わっています。 数ヶ月前までバチバチ稼げたものが、今では全く稼げない。 そんなこともあったりするわけですね。 そんなわけで、今回は副業界の「範馬勇次郎」的存在である小玉が、8000種類の中から厳選した、今もっともアツい副業をお伝えしていきます。 おそらく、これを読んでいるほとんどの方が、副業初心者だと思います。 なので「これから副業を始めたい!」という初心者にまず伝えたいことがあります。 初心者からいただく質問で一番多いのは・・・ 「私はなんのスキルも経験もないのですが、副業できますか?」 そう、この質問です。 この手の質問がDMで毎日2000通ぐらい届いていて、返信に毎日8時間ぐらいかかっているんですが、もしかしたら、あなたも同じような不安を抱えているかもしれませんね。 でも、普通に生きてきたら「なんのスキルも経験もない」ってことは、ありえないんですよ。 ただ、自分が持っているスキルや経験、知識の価値に気がついていないのと、そのスキルや経験、知識をお金に変える方法や場所を知らないってだけなんですよ。 たとえば「自分では何のスキルもないんです」と思ってる人が、会社でエクセルをゴリゴリに使いこなしていたりするんです。 実は、そういったエクセルのスキルを教えるだけでお金を稼ぐことができたりするんです。 実際、僕のコミュニティでは、パソコンのショートカットキーを教えることに特化し、月に100万円を稼いでる人もいるんですよ。 100万円ですよ。 「ええええ! ショートカットキーで⁉」って、僕も最初は驚愕したんですけど、やっぱりお金を払って習いたい人って結構いるんですね。 「ゲームが趣味です!」という人なら、ゲームレビューのブログを書いたり、ゲーム実況の配信をすればいいですし、「筋トレが趣味です」という人なら、筋トレ系の記事を書けばいいわけです。 10キロダイエットに成功した人、子育てをした経験がある人、転職の経験をしたことがある人などなど・・・実は副業に活かせるスキルや経験を持ってるケースが多いんですね。 あなたがスキルや経験や知識がないと思い込んでいても、実は副業に活せることは、あなたが思っている以上にありますからね。 副業初心者でも安心してください。 大丈夫です。 では、本題に入る前に、8000種類の副業の中から、どんな観点で厳選してきたか、前提となる条件をお伝えしておきます。 まず、副業を大きく分けると2つに分類できます。 1:時間切り売り型 2:そうでないもの 「時間切り売り型」とは、単純作業系の副業ですね。 アンケートの回答をする、音声のテープ起こし、データ入力、ポイントサイトの活用などなど。 最近ですとUber Eatsの配達もそうですね。 このようにして、自分の時間を切り売りして、お金に換えるタイプの副業のことです。 この副業のメリットは、作業をしたら確実にお金を稼ぐことができるところです。 ただ、メリットといえるのは、それぐらいで「時間切り売り型」は先がないんですね。 「時間の制限=収入の上限」になるので、いくら頑張ってもたかが知れているんです。 なので、今日お伝えする内容では、時間切り売り型の作業系の副業は除外しています。 そもそも、副業に取り組む理由は、経済的な安定を手に入れて、精神的な安定を手に入れるためだと思うんですよ。 やっぱり、経済的に余裕ができてくると、精神的にも余裕が出てくるんですね。 それで収入や貯金が増えてくると、会社に対しても強気に出ることができるようになってくるわけです。 上司の家の草むしりみたいな理不尽な休日出勤を断ったり、マダガスカル支社のような僻地への転勤を断ったり、心の中では「この脳みそ明太子野郎!ふざんけんなよ!」と思いながらも、意地悪な上司の靴をペロペロと舐めないといけない。 こうなってしまう一番の理由は、収入源をガッツリ握られているからじゃないですか。 だから、どうせ副業に取り組むなら、最初はマイペースに月に数万円からスタートして、やがて本業くらい稼げるになったほうがよくないですか? それどころか、ゆくゆくは憧れのタワマンに住んで、高級外車を乗り回して、夜のお店でGO YOU!して、愛人と海外旅行して、銀座でブランド品を爆買いした後は、回らない寿司屋でウニと大トロだけを爆食いして、フォロワーさんからチヤホヤされて、テレビからは取材が殺到して、出版した本が15万部を超えるベストセラーになって、気がついたら年収も1億円を突破して、お金持ちになるだけでなく、周りから尊敬されるビッグな人間に!!!! どうせなら、こんな都合のよすぎる展開がある副業のほうが良くないですか? ということで、今回は 1:初心者からでもスタートできる 2:頑張れば将来性も期待できる 3:一般的ではなく長期継続してできる このような観点で選んでみました。 紹介するのは、僕のコミュニティなどで実際に稼いでる人がいる副業ですので、かなりアツいと思いますよ。 それでは見ていきましょう。 今アツい副業・その1「せどり系」 副業の定番となった「せどり」「転売」ですね。 「安く仕入れて高く売る」というビジネスの基本中の基本中の基本中の基本の副業となります。 たとえば、限定品のグッズを買い占めて、メルカリに高値で出品して荒稼ぎするといった方法です。 僕のコミュニティでも、半数の人が「せどり型のビジネス」で稼いでいます。 また、副業初心者には、まず「せどり」で稼ぐようにオススメしています。 「せどり系の副業」のメリットをお伝えすると、初心者でも稼ぎやすいということですね。 難しい知識やスキルがなくても、スマホさえあれば始められるわけですよ。 僕のコミュニティでは副業の第一歩として、まず家にある不用品を売って稼ぐ体験をしてもらうことから始めてもらってます。 家にある不用品をメルカリに出品するだけなんで、今日からすぐにできますよね。 もし、あなたが、まだやったことがなければ、こちらを読み終えた後すぐに、いらないものをメルカリに出品してみてください。 意外と「えっ!? こんなものが!?」というものでも、売れちゃったりするんですよ。 家にある不用品をメルカリで売るだけでも、数万円くらいは稼げるんじゃないかなと思います。 ここまでが家にある不用品を売ってみましょうという話なんですが・・・ ここからが「商品を仕入れて売る」っていう話ですね。 「せどり」にも色々な方法がありますが、特に稼いでる人が多い「おすすめの5つのジャンル」についても簡単に解説していきます。 1:家電せどり 車がある人のほうがやりやすいんですけど、家電量販店を回って、セール品を購入して、販売する手法です。 この方法は、シンプルなんですけど、結構手堅くて、月100万円くらい稼いでいる人は、たくさんいます。 詳しくは、「コロナで副業を始めて月収320万円に」というYouTube動画で、実践者にインタビューしていますので、そちらをご覧ください。 この方法は、シンプルなんですけど、結構手堅くて、月100万円くらい稼いでいる人は、たくさんいます。 詳しくは、「コロナで副業を始めて月収320万円に」というYouTube動画で、実践者にインタビューしていますので、そちらをご覧ください。 https://youtu.be/yzL8ePZJ9vo 2:中古カメラせどり このジャンルも稼いでる人が非常に多いですね。 しかも、かなり利益率も高くて安定している人が多い印象です。 ご存知の人も多いと思いますが、カメラはいいものになると、かなり値段が高いんですね。 かつ、マニアの人がたくさんいる、ものすごい巨大な市場です。 ですから、ひとつの商品を販売するだけで数万円の利益が得られるなんてことも珍しくありません。 また、急激に値崩れする商品ではないため、安定して稼ぎやすいと言えます。 3:アンティーク品せどり これはアンティークの食器とか陶器などを仕入れて販売するせどりですね。 僕が最初に取り組んだ副業は、アンティークの陶器のせどりだったんですよ。 アンティークせどりのいいところは、商品が1点ものだったりするので、値崩れしにくいんです。 アンティーク品の中でも、僕が最近注目している激アツな商品があるんですけど、知りたいですか? それは・・・「アンティークコイン」です。 アンティークコインは全て1点ものなので、値段が下がることがないんですよ。 基本的に、仕入れて寝かせておけば、ほぼ確実に利益が出るんです。 海外の富裕層は、資産運用の一環で、アンティークコインに投資している人も多いらしいですよ。 売らなくても資産になるのであれば、やっても損はないですよね。 4:スニーカーせどり これも好きな人は、ものすごくわかると思います。 レアなスニーカーって、実はめちゃくちゃ大きい市場なんですよ。 最近では、ナイキのあるスニーカーが1.9億円で落札された話も話題になっていますからね。 海外では、レアスニーカーの販売に特化した会社が、上場したりしています。 実は、それぐらい大きな市場なわけですよ。 男性はスニーカー好きな人が結構多いので、趣味の延長で取り組んでみてもいいんじゃないかなと思います。 取り組む最大のメリットとしては、奥さんに内緒でこっそり高いレアスニーカーを買ったのがバレても、「これ仕入れだから」って言い張れるので、怒られずに済みます。 5:中古レコードせどり 「今さらレコードかよ!」って思うじゃないですか。 実は、日本のレコード市場は、ほぼ10年で10倍になっているのをご存知でしたか? アメリカでは、昨年でついにCD売上とレコード売上が逆転したそうですよ。 デジタルではなくアナログのノイズが入った音が好き、というマニアが増えているそうなんです。 レコード転売も、実はずっと以前からある安定して稼げるせどりの商品なんですね。 僕もせどりをやっていた頃に、何枚か販売したことがあるんですけど、1枚で数万円の利益が出たこともあります。 レコードも、価格が安定しているので安定して稼ぐことができると思いますよ。 以上、「せどり」についてでした。 いかがでしたか? もしかしたら、あなたの趣味を活かすことができるせどりがあったかもしれません。 とりあえず、いらないものをメルカリで売ってみることから始めてみましょう。 今アツい副業・その2「WEBライター」 こちらも副業の定番となったWEBライターですね。 クラウドワークスかランサーズといったサイトで、主にウェブサイトの記事を書く仕事を受注して稼ぎます。 記事の内容も、いろんなものがあって「ドラマや映画の感想を書いてください」とか「芸能人についてまとめてください」とか、まぁいろんなものがあります。 自分の好きなことや、知識が生かせるものであれば、取り組みやすいのではないでしょうか。 だいたい稼げる金額は、1記事あたり3000円から5000円ぐらいといった印象です。 でも、腕のいいライターさんになると単価もアップします。 実際、弊社では、ものすごく腕のいいライターさんと出会えたので、1記事あたり2万円の報酬をお支払いしています。 WEBライターのメリットは・・・ 1:始めるのにスキルや専門知識が不要 2:納品すれば確実に稼げる 3:時間も場所も自由 4:需要が右肩上がり 5:定期収入が得られる 6:一度スキルを身につけたら一生使える 7:スキルアップすれば収入も青天井 このように、実はメリット満載です。 初心者からスタートして、収入アップしていけるので、オススメしたい副業です。 コロナによって、どんな業界もオンライン化が急激に進んでいますよね。 それにあわせてWEBライターの需要も急増しているというわけです。 弊社でも、外部のライターさんに仕事を依頼することがあるのですが、これって結構、相性の良し悪しがあるんですよ。 記事のジャンルや文体、ライターさんの前提知識とか相性の良し悪しなどがあるんですね。 だから、相性のいいライターさんと出会ったら、やっぱり継続して、その人にお願いしたいというのが、仕事を発注する側の気持ちなんですよ。 そうなると、記事の単価をアップしてでも、その人にやってもらいたいし、定期的にお願いしたくなるわけですね。 また、ライティングのスキルを身につけていって、通販サイトのような販売ページのライティングができるようになると、単価も大幅にアップします。 1本あたり20万円とか30万円といった金額になってくるので、月に1本だけ書くといった稼ぎ方もできるようになります。 これは夢のような稼ぎ方ですね。 文章を書くのが「苦手ではない」っていう人はチャレンジしてみてもいいんじゃないでしょうか。 今アツい副業・その3「WEBデザイン系」 こちらも需要が急増しているお仕事になります。 WEBデザイン系の仕事は、万年、人手不足といった感じです。 WEBデザイン系とは、サイトのバナーとか、イラストなどの画像を作成、WEBサイトのデザインだったりです。 最近増えてきているものとしては「WEB漫画の制作」などがあります。 そういった案件をクラウドワークスやランサーズなどで探すことができます。 WEBデザイン系のメリットは・・・ 1:納品すれば確実に稼げる 2:時間も場所も自由 3:需要が右肩上がり このような点ですね 。 WEBデザインは、スキルが必要なので、誰でもできるというわけではありません。 でも、スキルをお持ちの方には、すごくいい副業になると思います。 実は僕もYouTubeのサムネイルを自分で作ったりしているのですが、これぐらいの画像制作ならば、2、3日練習したら作れるようになるんですよね。 なので、これをきっかけに画像制作のスキルを身につけるっていうのも悪くないと思いますよ。 そして、この中で、今もっともアツいと思っているのが「WEB漫画の制作」ですね。 YouTubeのCMで漫画調のサプリメントの広告が出てきたりしませんか? 実は、漫画広告ってめちゃくちゃ反応がいいんですよ。 弊社が依頼しているWEB漫画を書いてくれるデザイナーの方も、3ヶ月ぐらい先まで、仕事が埋まっていたりするんですね。 だから、イラストを書くのが趣味だった人なんかも、その特技を活かして副業することができるのではないでしょうか。 今アツい副業・その4「スキルシェア型」 「スキルシェア」っていうのは「自分のスキルや経験や知識を売る」という副業になります。 たとえば、ストアカというサイトに出品したり、有料noteの販売などですね。 僕としては、このスキルシェアの副業が、もっともアツいと思っています。 副業からマイペースにはじめて、副業年収1000万円以上を目指したい人は、これだと思います。 実際、僕のコミュニティでもスキルシェアで稼いでる人がたくさんいます。 僕のコミュニティでは「コンテンツ販売ビジネス」と呼んでいるんですけど、本当にジャンルも様々で、最初にご紹介したパソコンのショートカットキーを教えている人がいたり、バスケットを教えている人がいたり、フラワーアレンジメントを教えている人もいれば、着物の着付けを教えている人もいます。 このあたりは、インタビュー動画がありますので詳しくはそちらをご覧下さい マジですごいし、マジで稼いでます。 https://youtu.be/MwodKZa98hQ https://youtu.be/ASTyaLf5OzY https://youtu.be/J1MLJUatqL0 https://youtu.be/8g_MSFu0_zo https://youtu.be/-GZeNYQ6gis https://youtu.be/fmyvTbDhmHw その他にも、英語、恋愛、婚活、離婚、書道、アメフト、ボイトレ、フットサル、絵画、手話、スピリチュアルなど、本当に色々なジャンルの人が、自分のスキルや経験を活かして、ビジネスに取り組んでいます。 スポーツや絵画で食べていくなんて、普通に考えたらほぼ不可能じゃないですか。 でも、この先生たちは、めちゃくちゃ稼ぎまくっているんですよ。 この副業のメリットは、何と言っても「自分の好きなことや・特技・経験を生かして楽しく取り組むことができる」という点ですね。 あなたにも、キャバクラに必死に通い詰めて、やっとのことで、お姉さんとデートすることができた、なんて経験あるわけじゃないですか。 その貴重な経験を独り占めせずに、他の人にも教えてあげてください。 それが、世界平和の第一歩ですから。 あと、他の副業と違って「先生」として尊敬されるポジションの仕事をすることができるのも、生きるモチベーションになるかなと思いますよ。 「俺には学歴もスキルも知識も経験もない」とか泣き言を言わずに、何か活かせることはないかなと考えてみると金脈が見つかるかもしれません。 今アツい副業・その5「YouTube」 もう完全に、一般的にも認知されていますし、YouTuberの活躍ってすごいじゃないですか。 芸能人の人もどんどん始めていますし、興味ある人もね多いと思うんですよ。 ただ、自分でやっているのでよくわかるんですけど、めちゃくちゃ大変です。 「動画を撮影して編集する」って、思っている以上に手間がかかるわけですよ。 小玉のチャンネル、10分ほどの動画の編集でも5、6時間はかかっていると思います。 弊社の動画編集者は、お子さんが生まれたばかりで家も超大変なのに、連日の編集作業でヘロヘロになって頑張ってもらっています。 ありがとうございます。 副業で取り組む場合、画面に顔を出せない人が、ほとんどだと思うんですよ。 やっぱり、顔出しするのって嫌じゃないですか。 それで「お前、副業やっているだろ!」ってバレるじゃないですか。 では、僕が現在会社員だったとして、副業でYouTubeをやるなら、どんなジャンルを狙うのか? 真剣に考えてみました。 「顔を出さない」「スマホで撮影できる」「最低限の編集でいい」 このような条件で考えてみたときに、狙い目なのは、次の3つかなと思いました。 1:「ねこチャンネル」 2:「怖い話の朗読チャンネル」 3:「占い・タロットチャンネル」 どんなチャンネルかはYouTubeで検索して見てもらったらいいんですけど、この3つのジャンルは、新しいチャンネルでも、ある程度の登録者が集まっている印象があります。 「猫」も「怖い話」も「占い」も好きな人って結構多いじゃないですか。 それに猫のチャンネルに登場するのは猫だけ。 怖い話は声だけ。 占い・タロットは手元と声だけなんです。 そもそも、これらは顔を出す必要がないので、副業にも最適かなぁ~と思います。 猫チャンネルなんて、本当に夢があって、僕が毎日見ている某猫チャンネルは、なんと月3000万円もの広告収入を生み出してるらしいです。 月3000万円ですよ。 そんなに稼いでくれるなら、毎日ネコのごはんに金粉かけてあげるって話ですよ。 どんなに小玉が必死に動画の台本考えて、必死に撮影しても、猫がごろ寝している動画には、勝てないわけです。 もし「猫を飼っている」という人がいたら、猫チャンネルをやってみてはどうでしょうか。 もしかすると、ネコがお父さんよりも収入が高いなんてことになるかもしれませんね。 猫、飼おうかな・・・ 以上、今アツい副業・5選についてお伝えしてきました。 あなたがチャレンジしてみたいものは見つかりましたか? あなたも副業に活かせるスキル・知識・経験があると思うので、この機会に考えてみてくださいね。
自分も含めて、僕の周りにいる「年収が億単位の人」が、30代でやっていることや、経験してきたことについて、今回はお伝えしていきます。 ネット記事なんかを見ていると「年収1億円の人の習慣」みたいな記事があったりするじゃないですか。 そういった記事を読むと「これ嘘じゃん! 少なくとも自分や自分の周りで、そういった人はいないぞ~」ってことばかりが書かれているんですね。 なので、今日は「年収1億円の人のリアル」を公開したいと思います。 お金持ちが゙30代でやっていること・その1 「人間関係の断捨離」 30代でお金持ちになっている人は、20代のうちに、かなりアクティブに動くわけですよ。 そうすると、人間関係って、めちゃくちゃ増えていくんですね。 よく「成功したいなら人脈を増やそう」みたいな話あるじゃないですか。 でも、あれって普通に仕事を頑張って色々なことをやっていると、勝手に増えていくんですよ。 増やそうとして増えるのではなくて、頑張っていると普通に増える。 そして、人間関係が増えていくと「めんどくさい人」も同時に増えていくんですね。 若い頃って、僕も色々なところに顔を出したりしましたし、誰かに誘ってもらったら、とりあえず会いに行ったりしていたわけですよ。 そうこうしてるうちに、「あの人、めちゃくちゃ面倒だわ~」みたいな、知り合いができたりもします。 たくさんの人に会ったりするんで、しょうがないですよね。 僕個人としての「めんどくさい人」の定義は、自分に得があるようなことや、何かお願いごとがある時にだけ連絡してくる人って感じです。 あとは「単に時間を奪ってくる人」ですね。 いきなり電話をかけてきて、延々と自分の話をして一方的に切る人っていますよね? あれって「結局、何だったんだろう?」って思うんですけど、こういう人って精神衛生上よくないし、やっぱり自分の時間は大切なところに使いたいじゃないですか。 なので、こういう人間関係は整理したほうがいいですよ。 人間関係における断捨離の方法って、実はめちゃくちゃ簡単なんですね。 「連絡を無視する」 「電話を無視する」 「LINEを無視する」 「チャットを無視する」 これでOKです。 別にテクニックも、何も必要ありません。 「無視する」だけ! 人から何か連絡あったときに、無視したらヤバいんじゃないか?って普通は思うじゃないですか。 でもね、まったく問題ないですから。 すごく爽やかな人生を送れますよ。 最近、そんなに仲良くもない人から、2年ぶりくらいに「ご飯でもいきませんか?」って連絡があったんですね。 ぶっちゃけ仲良くないし、むしろ別に一緒にご飯も食べたくないし・・・って感じだったので、僕は余裕で無視しました。 すると、その2か月後くらいに、その人が、なんと新しい商品販売のプロモーションを始めたんですね。 今思えば、その集客を僕にお願いしようとしてたんじゃないのかなって。 まさに、自分の利益のためになる時にしか「なんかやろうよ!」って言ってこないタイプの人間なわけです。 自分の得になることでしか、会おうとしない人たちって、実はめちゃくちゃいるので、そういう人間関係は、断捨離して整理していったほうが、その後の人生が豊かになるんじゃないのかなというふうに思います。 あとは、「こういうタイプの人とは合わない」みたいな「指標」というか「指針」みたいなものを、周りの成功者とかお金持ちの人は、30代のうちにみんな決めている印象があります。 お金持ちが゙30代でやっていること・その2 「筋トレ」 これって結構ベタなんですけど、みんな30代で「筋トレ」やっているんですよ。 おそらくあなたも一度は聞いたことがあると思います。 「成功している経営者や起業家が、専属のパーソナルトレーナーつけてジムに通って、トレーニングしている」みたいな話ですよ。 これには理由が2つあります。 まず1つ目は、30代半ばをすぎると、基礎代謝が落ちるわけですよ。 基礎代謝が落ちると、単純に太ります。 そう、太って情けない体型になるんですよね。 やっぱり、太っていると、いわゆる「おっさん」っぽくなってくるんですよ。 同級生とか見ていても、30代半ばぐらいからめちゃくちゃ太って、久しぶりに会ったら「お前誰だよ! マジか? おっさんじゃねーかよ!」みたいな人って、結構いるじゃないですか。 だから、そうならないためにも、筋トレをして、筋肉つけて、基礎代謝を上げていこう!というのが1つ目の理由になります。 2つ目は、筋トレをすると「テストステロン」という男性ホルモンが出て、モチベーションが上がったり、覇気がほとばしってきたりするわけですよ。 だから、そういう意味でもビジネスをやっている人は、意図的に筋トレする人が多いですね。 じゃー実際のところ「筋トレ」の何がよいかっていう点は・・・ 「やればやるほど、わかりやすく変化が出る」って部分なんです。 ほぼ誰でも「筋トレ」をちゃんとやったら筋肉がつきます。 しかも、それを続けていけばいくほど、目に見えて筋肉が大きくなっていく。 なので、めちゃくちゃ「やりがいがある」わけです。 やったことの結果が、目に見えて現れてくると、人間は「やりがい」を感じます。 そういう「やりがいがあること」って、僕も含めて周りの成功者も好きでクセになるので、筋トレを取り入れていますね。 まぁ、筋トレに限らず、30代で運動習慣がないと余裕で年老いていくので、そうならないためにも、運動習慣みたいなものを30代で身につけておくといいかなと思います。 やっぱり、いつまでも、若々しく、パワフルでいたいじゃないですか。 ジョギングでもウォーキングでもいいですし、別にそんなハードなトレーニングをする必要はないので、とにかく何かの運動習慣を身につけておきましょう。 お金持ちが゙30代でやっていること・その3 「窮地に追い込まれ、そして乗り越える」 窮地に追い込まれる。 そして、それを乗り越える。 僕も含めて、周りの成功者やお金持ちの人って、こういう経験をかなりの確率で、30代でしているんですね。 経営やビジネスでのピンチだったり、プライベートでのピンチだったり・・・ 「生きてきた中で、こんなにヤバイことある?」みたいな目に30代で結構遭うわけです。 もちろん、僕もヤバい目に遭いました。 でも、それを乗り越えることで、たくましくなるんですよね。 仮にヤバい目に遭っても、それを乗り越えることができたら、そこまでは自分のキャパが広がるわけじゃないですか。 なので、それ以内の出来事であれば、別に何が起きても平気になるんですね。 まぁ、そもそも乗り越えられなかったら、一巻の終わりですけど、結構、気合で乗り越えられるもんですよ。 僕の場合は、個人的な話になりますが「3000万円の恐喝」にあったんですよね。 相手に付け込まれる隙をつくった僕も悪いんですけど、実際に3000万円恐喝されるという事件に巻き込まれたわけです。 済んだ話なんで、詳細は省きますが、結末だけをお伝えすると、その犯人が3人ともキレイに逮捕されまして・・・ 恐喝された3000万円は、なんと3800万円で返ってきました。 当時は「超ヤバい!もう俺の人生終わった・・・」とか思ってましたよ。 でも、あの経験を通して、こういう出来事があった時に、自分がどのように動いたら相手が一番しんどいか、自分がどう対処すれば攻撃力の高い対応ができるのか、などがわかったので、今となっては、よかったなと思います。 何がピンチかどうかは人それぞれだと思います。 それぞれの人のなかに、それぞれの尺度があって、そのなかで「これは、さすがにヤベェぞ!」って出来事に遭い、それを乗り越えるというのが、30代で結構ありがちだったりしますね。 おそらく、20代で調子に乗りすぎたツケが回ってくるみたいな、そんな気がしてます。 僕の場合は完全にそうでした。 それを乗り越えて大人になるのが30代って感じですね。 お金持ちが゙30代でやっていること・その4 「趣味や遊びを通して人間関係を広げる」 さっき「人間関係の断捨離」ってお伝えしたんで、それと相反するような感じがしますが、これは全然違う話になります。 仕事を一生懸命やっていると人間関係って、どうしても偏りがちになるんですよね。 これって、自分がやっている仕事の領域とか専門分野で、人間関係が広がっていくからなんですけど、ある研究結果によると、人間関係は「付き合いが多いこと」よりも「種類が多彩であること」ほうが幸福度が高いという科学的な裏付けが出ているんですよ。 だから、自分の専門領域の中だけで人間関係を構築するよりも、それ以外の色々な業界や業種、あらゆるジャンルにお友達がいたほうが、幸せを感じやすいってことなんですね。 そのため、趣味や遊びを通して人間関係を広げることを、意図的に実践しているわけです。 お金持ちとかは一旦置いといて、言うと・・・ 一般的によく言われているのが、家庭も顧みず、遊ぶこともせず、ただひたすらに会社のために人生の全てを費やす・・・みたいな会社人間が、定年になって退職した瞬間に、友達もゼロで、家庭にも自分の居場所がなくて、完全孤独で超寂しいみたいな話ってあるじゃないですか。 でも、これって定年だけの話じゃないと僕は思っているんです。 たとえば、自分がこれまでやってきた仕事の中で、人間関係がめちゃくちゃあったとしても、そのビジネスというか、そのステージが終わったら、これまで築き上げてきた人間関係が全部終わってしまう可能性があるわけですよ。 それって、やっぱり長い人生の中で、めちゃくちゃ彩りが少ないなぁ~って思います。 だからこそ、仕事以外で、色々なジャンルに友達や知り合いがいて、人間関係が成り立っているほうが幸せですよっていう話なんですよね。 趣味や遊びで知り合いができると、単純に楽しさでつながってるから、そこに損得勘定が生まれないわけですよ。 利害関係の全くない友達や知り合いっていうのは、精神的に健全ですからね。 僕の場合、20代のときに音楽やっていて、そこの友達関係が今でもあるし、あとはフットサルが好きなので、そっちのスポーツでの友達関係もあります。 また、ちょっと仕事が絡むんですが、天然石とかジュエリー関係での知人や友人もいますし、ここの交友関係は海外にまで広がっているので、本当に人生が豊かになりましたね。 僕の仕事における一番のメインは「インターネット系の仕事」なので、それとはどれも違うジャンルじゃないですか。 こんな感じで、色々な業界、色々なジャンルに人間関係ができると幸福度が高まります。 あとは単純に、見識も広がります。 「ここで人間関係を作っておけば、将来の仕事につながるな~」とかそういうんじゃなくて、「一緒にいて楽しいから一緒にいる」それこそ仲間みたいな感じですね。 だから、各場所に、僕なんかよりも、めちゃくちゃすごい大企業の偉い人とかもいたりします。 普通に仕事で会っても相手にされないような人とも、そこでは普通に同じ趣味を楽しむ仲間としてやっていたりするので、これはありがたいなあと感じています。 お金持ちが゙30代でやっていること・その5 「ICL」 「ICL」って知ってますか? 僕の周り、みんなやってるんですよ。 これは「目にレンズを入れる手術」ですね。 レーシックではないです。 レーシックって、角膜を削って視力の調整をする手術ですが、ICLは目の中にレンズを入れる手術です。 コンタクトレンズが目の中に入ってるようなもんだと思ってください。 費用は50万円ぐらいです。 なんか僕の周り、みんなやってるんですよ。 実際に僕は2017年にICLをやったんですけど、それまではずっと1Dayのコンタクトレンズを使っていて、あれって長期旅行だと持っていくのが面倒だったり、買うの忘れてて気づいたら切らしていたり・・・ 長年にわたって、買っていたら結構な金額になったりするわけですよ。 で、周り結構やってるし、聞いてみたら評判もいいので、僕もやってみたんですよ。 そしたら、めちゃくちゃいいですね。 起きた瞬間から寝る瞬間までハッキリ見える。 これは「革命的」でした。 今は慣れちゃって普通のことになったのですが、めちゃオススメです。 2017にICLをやって、4年経ってますが、全然問題ないです。 最高によく目が見えます。 そんなわけで、お金持ちが゙30代でやっていることを5つ、お伝えしてきましたが、私、小玉歩も、2021年で40歳でございます。 「良い30代だったな~」と思いますね。 ここでお話しできないようなピンチとか危機的状況とかもありましたけど、まぁそれでも良い30代でした。 僕の周りのお金持ちに限らないかもしれませんが、まぁお金持ちの友達の話を聞くと、結構似たような経験をしていることが多いので、わりと今日お伝えした5つは大事な要素だと思います。 これを読んでいる人で、まだ20代の人もいると思うので、充実した30代を過ごしいただければと幸いです。
あなたは「住む場所」を決める時、どのような選び方をしていますか? もしかして、「通勤の便がいい」とか「家賃がお手頃」といった選び方をしてみませんか? 断言します。 そんな選び方をしていたら、あなたは一生貧乏のままです! お金持ちが、どのようにして住む場所を選んでいるのか? 本日は皆さんが大好きな「風水」について・・・ ではございません! 「食卓の真ん中に巨大な水晶玉を置いたほうがいい」 とか 「便器はゴールドがいい」 とか 「布団カバーは光沢のあるピンク色がいい」 とか、そういった、うさんくさい運気アップ法は、すべて忘れてください。 そんなことをしてお金持ちになれると思っている人は「脳みそ明太子ちゃん」ですからね。 ということで・・・ 本日は 絶対に住んではいけない「貧乏になる場所の特徴」3選 についてお伝えしていきます。 風水よりも、圧倒的に・現実的にお金持ちになるためには、絶対に住んではいけない場所っていうのがあります。 その条件について、詳しく書いていこうと思います。 今日お伝えすることは、一部の方を刺激してしまう内容です。 これを読んで、激怒する人もいらっしゃると思います。 正直、お伝えしていいものなのか、すごく悩みました。 でも、「玄関のドアを金色に塗る」とかよりも、圧倒的にお金持ちになるために大事なことなので、思い切ってお伝えすることにしました。 お金持ちが、どんな視点で住む場所を選んでいるのか? チェックポイントがわかると思います。 というわけで、いきましょう! 住むと貧乏になる場所の特徴・その1 「コンビニの雑誌コーナーのラインナップがDQN向け」 住む場所を決める前に、コンビニの雑誌コーナーは必ずチェックしましょう。 コンビニは、売れ筋の商品をデータで管理しているので、たとえば、同じセブンイレブンでも地域によって、商品のラインナップが全然違うんですね。 明太チーズおにぎりが置いてある場所もあれば、置いていない場所もあるわけですよ。 そして、着目してもらいたいのは「雑誌コーナー」なんです。 そこには、その地域で売れている雑誌が置いてあるわけですね。 つまり、雑誌コーナーをチェックすれば、どんな思考の人が、そのコンビニを利用しているか、丸わかりなわけですよ。 たとえば、わかりやすいのが、ビジネス街にあるコンビニの雑誌コーナー。 当然ですが、そこには「東洋経済」とか「日経ビジネス」といった経済誌のラインナップが充実しているわけですね。 一方で、ヤバイ地域はというと・・・ 「パチンコ必勝法」とか「競馬必勝法」とか「改造車関連の雑誌」とか「風俗情報誌」とか「夜の仕事の求人誌」なんかのラインナップが妙に充実しているわけです。 そういった雑誌が売れ筋っていうことは・・・ そういうことですよ。 あなたの家の近所のコンビニはどうですか? ぜひ雑誌コーナーをチェックしてみてください。 住むと貧乏になる場所の特徴・その2 「ゴミ捨て場がカオス」 これは本当に大事です。 僕は、ここのチェックを怠ったために、過去に大失敗をしたことがあります。 「ゴミ捨て場」って、本当に住民のレベルが如実に現れるんですね。 ここで、僕の痛い失敗談をお話ししようと思います。 起業して2年目ぐらいの頃、売上もそれなりに上がってきたので、事務所としてタワーマンションを借りたんですよ。 当時は「成功者=タワマン」というイメージがあったので、意気揚々と夢のタワマンを借りたわけです。 もう、それは、それは、今まで登ったことがないような高さで「眺めが最高!」とか思っていたんですね。 ところが、そのタワマンを借りて、しばらくして「あれれ? なんだか思っていたのとちょっと違うな~」と、雲行きが怪しくなってきたんですね。 「タワマン」って、お金持ちばかりが住んでいて、ハイソで平和なイメージだったんですけど、明らかにキャバ嬢とホストと思われる人が、毎日のようにロビーで怒鳴り合いのケンカをしていたり、頻繁にパトカーが来ていたり・・・ さらには、なぜか廊下でチワワが放し飼いにされていたり。 そして、「ゴミ捨て場」なんですけど、メチャクチャなんですよね。 「分別って言葉を知らないのかな?」ってくらい、もうめちゃくちゃな捨て方で、割れたお酒のビンの破片なんかが、そこら中に散乱しているんですよ。 しばらくしてから、わかったんですけど、そのタワマンは「お水タワー」という別名で呼ばれていて、いわゆる「そっち系の人」ばかりが、住むタワマンだったんですね。 だから、創業2年目のペーペーの僕ですら、すんなり審査が通ったってわけなんですよ。 「うわぁ~失敗した~」とか思っていたら・・・ 「ホストにハマった女の子が、飛び降り自殺したらしい」みたいな話を聞いて、「あっ!これ、いよいよ本当にヤバいかも」ってなったんですね。 そして、最終的に引っ越すきっかけになったのが、なんと・・・ 同じフロアで「殺人事件」が発生したんですよ。 ある日、事務所に行こうとしたら、あの例の黄色いテープが張られていて廊下が通れなくなっていたんですね。 いやーマジでびっくりしました。 この大失敗があってから、お部屋を借りる際は「ゴミ捨て場」を必ずチェックするようにしています。 「ゴミ捨て場」には、住民の品格が、そのまま表れますからね。 もし、それを知っていれば、こんな失敗をせずに済んだのに・・・ まさにトラウマですよ。 超後悔しております。 「ビビった」というか、マジですげー怖くなりました。 あなたが利用している「ゴミ捨て場」はどうですか? 住むと貧乏になる場所の特徴・その3 「近隣に歓楽街がある」 これも絶対NGポイントですね。 どんなに場所がよくても「絶対にダメ」です。 実はさっきお話しした「お水タワー」も、歓楽街と同じエリアにあったんですよ。 ですから住民に「そっち系の人」が多かったんですね。 近隣に歓楽街があると、なぜNGかと言いますと、これは言うまでもなく「住民の質」が、かなり偏っています。 もう、それだけでトラブルに片足突っ込んでるようなもんなんですよ。 たとえば、エレベーターがゲロまみれなんて日常茶飯事ですからね。 また、近隣に歓楽街があると、どうしても人間は吸い寄せられてしまうわけですよ。 あの怪しい光に・・・ ですから、どんなに物件が高価で、部屋がキレイだろうと、これは絶対NGです。 お金持ちの中で有名な話があって、某歓楽街の近くにある有名な「〇〇〇〇〇〇」ってタワマンに住むと、必ず没落するというジンクスがあるんですね。 有名な起業家だった人も、そこに住んだために会社が崩壊しました。 僕の知人でも、そこのタワマンに住みだして、短期間で没落してしまいました。 これを「呪いだ~!」とかいう人もいるんですけど、実際にはそんなことはなくて、単純に目と鼻の先に飲み屋がいっぱいあるので、どうしても「GO YOU!」してしまうわけですよ。 そう、「GO YOU!」しちゃうんです。 こればっかりはしょうがないですね。 そして、仕事が適当になり、気がつけばキャバ嬢が秘書になっていたりするんです。 もう「GO TO HELL!」ですよ。 たまに、「歓楽街の近くだから、飲みに行くのが便利だ!」って理由で、近くに住む人がいるんですけど、それは典型的な「脳みそ明太子」ちゃんですからね。 そういう「脳みそ明太子ちゃん」は、短期間で間違いなく没落します。 というわけで、「住むと貧乏になる場所の特徴」についてお伝えしてきました。 思い当たるものはありましたか? これから、お引っ越しされる時には、参考にしてみてくださいね。 まとめると「住む場所の民度」が大事だってことです。 人間は、どうしても周りの環境の影響を受ける生き物なので、近所の人が適当なゴミの捨て方をしていると、あなたもどんどん適当になっていくんですよ。 そうやって、ジワジワと貧乏な思考や習慣が伝染していってしまうんですね。 注意しないといけないのは、僕が最初に借りたタワマンの話のように、家賃が高いからといって安心ではないということです。 家賃が高くても、グレー、ピンク、ブラックなビジネスで稼いでいる住民が多いケースもあって、そういうところは、民度が超絶低いです。 お金さえあれば、人に飛び蹴りしてもいいと思ってる人たちなんで・・・ 家を選ぶことは、隣人を選ぶということなんですね。 どうしても、家賃や通勤時間などの条件面で選んでしまいがちですが、あなたの隣人を選ぶという考え方で、住む場所を選んでみてください。 部屋が安くて、家賃がいい感じだとしても、毎日、深夜に隣の部屋から謎の呪文が爆音で流れてきたり、廊下でウンコするような人が住んでいたら、いい気分しないですよね? もし、あなたなりの住むべき場所のチェックポイントがあったら、ぜひ教えてくださいね。
「詐欺師」って聞くと「自分とは違う世界の生き物だ~」って思いがちなんですけど、実は知らぬ間に近くにいたりします。 過去に、年単位にわたって仲良くしていた人が、実は詐欺師で、僕もハメられそうになったって経験があるんですね。 残念ながらハメられてしまった仲間もいます。 ハメられた彼も「仲のいい友達だと思って長年付き合っていたら、知らぬ間に、億のお金をやられていた」と言っています。 ですから、あなたも、いつどこで詐欺師と友達になっているかわかりません。 今日の話を聞いて、ひとつでも当てはまっていたら、その人は詐欺師の確率が高いので、気をつけてくださいね。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その1 「会話にちょいちょい大きな話をぶち込んでくる」 詐欺師って「ここぞ!」という時に、何か嘘をついてハメてくるんじゃなくて、常に詐欺のタネをまき続けているんですよ。 この「タネ」っていうのが「大きな話」ですね。 それも、当然ウソの話。 「この前フォーブズの表紙に載っていた資産2000億円の〇〇さんに呼ばれてさ~」 とか 「一部上場企業の社長の〇〇さんに、今からうちの会社に役員として来いって言われてさ~」 とか 「この前、中国人の大富豪と飲む機会があって、めちゃくちゃ気に入られちゃってさ~、ビルあげるって言われたけど、さすがに断ったんだよね~」 とか、こういう話を日常会話にちょくちょくぶち込んでくるわけですよ。 こういう規模の話になると、僕もちょっとわかんない世界にいっちゃうし、あまりに自然にぶち込んでくるため「ホントかな~?」って1秒ぐらいは思ったりしますね。 人によっては、コロッと騙されて「あっ!この人なんかすごい人なんだろうな~」とか「この人の人脈ハンパないな~」とか思ったりするんです。 でも、起業して10年の経験からいえることは「この手の人は、総じて詐欺師」です。 「こいつ誰だよ!」みたいな人が、フォーブスの表紙の人だったり、中国の大富豪と付き合っていたり、なんてことは、この令和時代、マンガの中だけの話ですからね。 「詐欺師」という生き物は、呼吸をするかのごとく、日常から嘘を吐くので、マジで気を付けて下さい。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その2 「ここだけの話が多すぎる」 これは、結構「あるある」かもしれません。 やたらと「ここだけの話なんだけどさ~」と言ってきます。 さっきの話にもつながってくるんですけど・・・ 「ここだけの話」でハメてくるんじゃなくて、これも「タネまき」なんですよ。 「ここだけの話」が妙にリアリティがあって、しかも景気の良い話だったりするわけです。 「ここだけの話なんですけど、例の仮想通貨で3億儲かってさ~」 とか 「ここだけの話なんだけど、これから〇〇が流行るのが確定していて、実は俺、その権利持ってて、これで30億はいけるんだよね」 みたいな感じですよ。 あとは逆に「めちゃくちゃ羽振りがよかった〇〇さんが、実は今お金に困っていて・・・」とか、やけに事情通な感じも演出してくるんですね。 もちろん、これらも全部嘘です。 でも、この嘘も本当に自然で、そんな話をされ続けると、しだいに「この人って、本当に裏の情報を握っているな~」って勘違いを起こしてしまうんですね。 しかも、そういった他では聞けない裏話をしてくれるので、なんか余計に親密な関係になった気がしちゃう。 これが、また、うまいんですよ。 「そんなバカみたいな話、信じるわけないじゃん」って普通は思いますよね。 いや~、でも、詐欺師の日常会話に嘘を紛れ込ませる技術は、マジでヤバいですよ。 年単位で、普通に飯を食ったり、飲みに行ったり、楽しく過ごす中で、サラッとぶち込んできますからね。 マジで危ないです! というか、「ここだけの話、ここだけの話」って言い過ぎて、もう「どこだけの話だよ!」って(笑) あなたをハメる詐欺師の特徴・その3 「一見、頼りになる」 これも「詐欺師あるある」なんですけど、こちらが何か困っていたり、何かやりたいことがあると「あっ、それ僕できますよ」とか「つなぎますよ」とか言ってくれるんです。 サクッと言われるんで、こっちからしたら「えっ⁉ それできちゃうの? すごいな~」って思うわけですよ。 僕は、ロレックスのデイトナが好きで何本もコレクションしています。 かつ、天然石アクセサリーのお店を2店舗やっているくらいジュエリーが好きなんです。 キラキラしているものが好きなんですね。 だから、ダイヤが埋め込まれた、ギラギラのロレックスの腕時計なども持っております。 以前、ロレックスをカスタムして、ダイヤをバーンと入れたいなーって思ったことがあって、それをなんとなしに言ったんですね。 そしたら「僕やりましょうか? フランク・ミュラーの職人に知り合いいるんで」って言うわけですよ。 そんなこと言われたら「すごいじゃん! お願いするわ!」ってなるじゃないですか。 それで時計を預けたわけですが、3ヶ月経っても、半年経っても、進展がないんですね。 さすがに「いくらなんでもそんなに時間かからないでしょ!」みたいに思って、その人に聞いてみると「今、工房が忙しいみたいで・・・」とか「材料がなかなか入らなくて・・・」とか、色々な言い訳をしてくるんですよ。 そのうち「あれっ!? これって、もしかして時計戻ってこないんじゃね?」とか思い始めてきたんですね。 そのロレックスって、当時の時価で900万円くらいするわけです。 なので「もうカスタムしなくていいから時計返してよ」って言ったんです。 そしたら、その後も「職人と連絡つかない・・・」とか「今、自分が海外に行ってまして・・・」とか、いろんなことを言って、なかなか時計が戻ってこないんですよね。 まぁ「その時計が最後どうなったか?」については、あなたのご想像にお任せします! 詐欺師はマジで「あっ!それできますよ」みたいに軽い人脈のアピールとコンボで頼りになる感を出してくるんで、気を付けて下さい。 そもそも、よく考えれば、フランク・ミュラーの職人さんが、時計のカスタム、しかもダイヤの埋め込みとかやるわけないじゃんね。 本当に私、バカでした・・・ あなたをハメる詐欺師の特徴・その4 「いい人」 詐欺師って、名前以外は「全部嘘!」って言われるくらい嘘の塊なんですよ。 むしろ、名前も嘘で、顔も整形で、何もかも嘘パターンってのがあるんです。 そんな嘘の塊みたいな人なのに、なぜ、みんな詐欺に引っかかってしまうのか? それは、どこかで信用しちゃってるからなんです。 嘘だらけの人間が「信用を得るために【いい人】を演じてくる」と言っても過言ではないんですが、とにかく詐欺師は「いい人」に見えるんですよ。 もちろん、最終的には、ハメてくるんで、全然いい人じゃないんですけど(笑) でも基本的には、出会ってからずっと印象がいいんですね。 物腰も柔らかいし、いつもニコニコしてるし、場の雰囲気を和ませてくれるし、困った時は助けてくれたりするし、本当にいい人なんです。 そりゃそうですよね。 嫌なヤツだったら、警戒心バリバリで、こちらも距離を置きまくるわけですから、そもそもハメられるなんてないわけです。 なので、嫌なヤツのほうが、逆に詐欺師である確率は低いと思いますね。 僕は、基本的に「性善説」で生きている人間なので、何でも疑ってかかるって考え方は、好きではないんですけど、詐欺師はマジで一見いい人なので、本当に気をつけないといけません。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その5 「お金に関して気になる表現をする」 これは、かなりの確率で詐欺師を見分けられるポイントだと思います。 僕が見てきた中で「あっ!今の隠しきれてないじゃん」って部分だからです。 詐欺師はどこまでいっても詐欺師なので、お金に関して何か気になる表現をする傾向があるんですね。 色々あるんですけど、まずお金のことを「カネ」って言います。 そして「円」をつけないんです。 たとえば、「1000万円」のことを「1000万」って言います。 ここからは、極めつけなんですが、ポロっと「引っ張ってくる」って言うんです。 「1000万のカネを引っ張ってくる」なんて言ったヤツがいたら「役満」ですよ。 普通に生きていたら、こんな表現しないでしょ。 でも、ポロっと出てくるんですよ。 頼りになる、超いい人で、人脈もすごい仲間が 「1000万のカネ引っ張ってくる」 と言っちゃった場合、これはもう詐欺師確定! 7億%詐欺師です! ありがとうございます! やっぱり、その人の精神というか考え方みたいなところは、隠しても隠しても言葉に出ちゃうんですね。 そう、ボロが出るんですよ。 ということで「あなたをハメる詐欺師の特徴」を5つお伝えしましたが、いかがでしたか? あなたのすぐ近くにも紛れ込んでいるかもしれません。 年単位で仲良くしておいて、ある時、いきなり!!!! というケースが多発していますので、注意してくださいね。 まとめますと・・・ ここだけの話、僕も結構人脈には自信あるんです。 なので、何か困ったら、いつでも言ってくださいね。 1億ぐらいなら、中東の大富豪から今週中に引っ張れるので、つなぎますよ。
本日は、皆さんが大好きな「陰謀論」と「スピリチュアル」をテーマにお話ししていこうと思います。 題しまして・・・ 「陰謀論やスピリチュアルで金儲けする極悪非道な方法を暴露!」 ここに書かれている内容を知っていれば、彼らから大金を巻き上げられて「貧乏まっしぐら」なんて事態を避けることができるでしょう。 また、ぶっちゃけ、このやり方を真似すれば、簡単に大金を稼ぐこともできます。 しかし、真似したら確実に地獄行きになりますので「悪用厳禁」でお願いしますね。 これからお伝えする内容は、一部の人、特に陰謀論とかスピリチュアルが好きな人にとっては、超胸糞が悪くなる可能性があるので、もし、あなたが陰謀論やスピリチュアルが大好きならば、ここから先は読むのをやめたほうがいいです。 さぁ、大丈夫ですか? 警告しましたからね? はい! では、いきましょう! 最近YouTubeで「陰謀論」や「スピリチュアル系」のチャンネルが、めちゃくちゃ増えていますよね。 そして、どのチャンネルもすぐに登録者が5万人とか10万人いくんですね。 小玉のチャンネルは、こんなに頑張っても5万人もいってないのに・・・ まぁ、それだけ「陰謀論」と「スピリチュアル」が好きな人が多いってことなんですね。 「副業したい」とか「ビジネスをしたい」という人よりも圧倒的に多いわけです。 さて、では「陰謀論」や「スピリチュアル」の情報発信をしている人が、どうやってお金を儲けているのか、あたなはご存じですか? ちょっと考えてみてください。 彼ら彼女らは、どうやってお金を儲けているんでしょうか・・・ 「チャンネル登録者を増やして広告収入で稼いでいるんじゃないですか?」 もちろん、これもありますね。 でも、これはお金儲けのレベルとしては「赤ちゃんレベル」です。 「バブーーー」って感じで、ほんの一部分ですね。 「個別で占いをしたり、パワーストーンを売りつけて儲けているんじゃないですか?」 もちろん、これもあります。 YouTubeの概要欄から「個別セッションのお申し込みはこちら!」ってやつですね。 これもね、お金儲けのレベルとしては「幼稚園生」です。 そして、ここまでの人たちは善人です。 こういった方々は、本当に「陰謀論」や「スピリチュアル」の情報を発信して、世の中をよくしたいと思っているんじゃないかな~と思います。 ほとんどの人が、いってもこのレベルまでなんですね。 さぁ、ここからがお待ちかねのブラックでディープな金儲けの話ですよ。 「陰謀論」や「スピリチュアル」でガチで大儲けしているヤツら、それこそ数億円、数十億円単位で儲けているヤツらが、いったい裏で何をしているか・・・ 暴露します!!!!!!! その儲けの秘密は・・・ 「FX必勝法」や「バイナリーオプション必勝法」、「仮想通貨トレード必勝法」などの詐欺的な情報商材を売りつけることで儲けているんです。 「えっ!? 小玉さん、それってどういうことですか?」 そう思ったそこのあなた! 安心してください。 そのカラクリを解説していきます。 ここからは、かなり胸糞悪くなる内容なんで、マジで要注意ですよ。 実は、陰謀論やスピリチュアルにハマる人と、FXやバイナリーオプションとか仮想通貨の必勝法を買う人って、共通点があるんですよ。 なんだと思いますか? それは「判断力が弱い、脳みそ明太子ちゃん」という共通点があるんですね。 よく考えてみてください。 「陰謀論」とか「スピリチュアル」は、明確な根拠がまったくいらないし、エビデンスも必要ない世界じゃないですか。 また、そうした情報を発信している人たちって、素性のよくわからない、それこそ本当に実在するかも分からない人なわけですよ。 テレビや新聞などのメディアを信用しないけど、こういった素性の分からないが発信するエビデンスも何もない情報は、なぜか信じ込んでしまう。 これって判断力めちゃくちゃ弱いでしょ。 そして、 FX必勝法とかの商材を買ってしまう人たちも同じく、判断力の弱い「脳みそ明太子ちゃん」なんですね。 ちょっと調べたり考えたりすれば、 FXでずっと勝ち続ける必勝法なんて、この世にありえないことくらい、すぐ分かるはずなんです。 その判断もできずに、大金を出して、必勝法を買っちゃうわけなんですね。 「陰謀論」とか「スピリチュアル」の情報を発信して、そういう判断力の弱いカモを集めて、FXの必勝法を売りつけるなんていうのは、朝飯前なわけなんですよ。 この世界は、ロスチャイルドやロックフェラーに支配されています。 このままでは、あなたは確実に搾取されてしまい貧乏になります。 「風の時代」の今こそ、行動に移すときです! さぁ、我々と一緒に、このFX必勝法を手に入れて、資産を築きましょう。 おい! おい! おい! おい! 今の「ツッコむところ100個くらいあるやんけ!」って話なんですけど、なぜか、このシナリオで売れてしまうんですよ。 陰謀論やスピリチュアルのような根拠のないものを簡単に信じ込んでしまう人たちなわけですから、ちょっと根拠っぽいものを示すだけで、簡単に売れてしまうわけです。 つまり、「陰謀論やスピリチュアルを信じる人」と「FX必勝法や競馬必勝法を買う人」ってまったく同じ層なんですよ。 最近では「風の時代に軽やかに資産を倍増させる! スピリチュアル系投資家」なんて、堂々と名乗っている人も増えてきていますよね。 もうさ、それって「肩書きでカモる気満々やんけ!」みたいな。 まともな判断力があれば、このいかにも怪しい肩書きを見た瞬間に「うわっ! 痛いヤツだな~」と判断して、近寄らないわけなんですが、「脳みそ明太子ちゃん」は、残念ながら簡単に信じ込んでしまうんですよね。 で、商材をたくさん買った人たちが、実際に投資で損をしたところで 「それは、あなたがまだ次元上昇できていないからです」 とか 「アカシックレコードと本当につながることができていないからですよ」 とか、もう何とでも言えるわけですよ。 いや~もうね、本当に悪い人たちの考えることは恐ろしいもんですね。 ちなみに今日お伝えした内容は「話を盛った」とか「大げさに書いた」とか、そんなことは一切ございません。 実際に行われていることです。 こういった「お金儲けのからくり」を知っておかないと、気がつかないうちに被害者になってしまうんですね。 それで「気づけば、貧乏まっしぐら」ってわけです。 今回、このような形で「陰謀論」や「スピリチュアル」の闇を暴露してしまって、呪いをかけられてしまうんじゃないかと、正直ビクビクしています。 でも、とても大事なことなので書かせていただきました。 どうでしたか? 胸糞悪くなりましたか? というわけで、まとめますと・・・ 「陰謀論」は「貧乏論」!
改めてというか、いまさらですけど「金持ちになるために・・・」って、「今時、ど・ストレート」にゲスなタイトルをつけたなと自分でもビックリしていますよ。 でも、やっぱり、みんなお金好きじゃないですか。 あなたはどうですか? 僕みたいに「札束のお風呂」で疲れを癒したいとは思いませんか? ちょっと考えてみてくださいよ。 「明太子のお風呂」と「札束のお風呂」・・・ どっちに入りたいですか? そりゃー、札束のお風呂でしょ! ということで、相変わらずゲスな内容をお伝えしていきます。 実は、僕のブログの読者さんって、25歳から35歳が一番多いんですね。 ということは、20代も半分はいるわけじゃないですか。 なので、今日は、そんな20代の人にお贈りする 「お金持ちになるために20代でやるべきこと TOP5」 というテーマで、メディアなどでは報じられない「リアルな部分」をお伝えしていこうと思います。 もちろん、あなたが20代じゃなくても、このまま読み進めてみてください。 僕はもう40歳のおっさんなんですが、起業したのが29歳とかでした。 まぁ、ほぼ30歳なわけですよ。 だから、実際にお金をバチバチ稼いだのは、30代に入ってからなんですね。 だけど・・・ 「DA・KE・DO」ですよ。 20代の過ごし方があっての30代なわけです。 要するに、今日は30代でバチバチに稼いでお金持ちになるためには、20代のうちに何をやっておけばいいのかって話をします。 僕は新潟大学という、なんともいえないレベル感の大学を卒業して、キヤノンマーケティングジャパンという会社に就職しました。 会社をクビになるまで7年間務めたので、20代は、ほぼサラリーマン人生だったんですね。 そんなサラリーマン人生ではありましたが、会社だけでなく、いろんな経験をしてきまして、それが30代に活きているなぁ~と、今でも感じています。 ちなみに、これからお伝えする内容は、「有名大学の実験結果」「国による大規模調査」「科学的な分析」などは一切ありません。 超独断と偏見でお話ししますので、クレームは受付放題です。 ガンガン、コメントやメッセージ、DMなど下さい! ということで、いってみましょう。 「彼女や女友達をつくって遊ぶ」 20代は遊ぼう! 思う存分遊んだらいい! とにかく女の子と遊んでおこう! 合コンして、ゲロ吐きながら、センター街を歩こう! 本当に20代のうちに遊んでおくのが一番いいですよ。 今、40歳になって、自分の周りを見ても本当にそう思います。 というのも、真面目に20代を過ごしてきて、30代や40代でお金を稼ぐじゃないんですか。 するとね、まず間違いなく夜のお店で「GO YOU!」しちゃうんですよ。 「GO YOU!」っていうのは「今夜あなたに会いに行くよ」ってやつです。 たまにキャバクラに行く程度だったら、いいですよ。 僕もね、たまにはパーッと楽しんだりすることだってありますよ。 だけど、意外と「どハマりしちゃう人」が多いんですね。 特にヤバいのは、特定の女の子にハマっちゃうタイプ。 まさに「GO YOU!」してる感じですね。 こういう人たちって、結局は10代20代の青春を今になって取り戻そうとしているだけなんですよ。 まぁ、そりゃーね、キャバクラに行って20万円とか30万円もするようなシャンパンを、ポンポン開けてたら、女の子も「きゃー素敵!」ってなるし、お店側だって「○○さん!いつもありがとうございます」ってなりますよ。 でも、よくよく考えてみてください。 それって、モテているのは「自分」じゃなくて「自分の持っているお金」ですからね。 「お金」、そう、マネーがモテているんです。 このように真実をお伝えしても「GO YOU!」しちゃっている人は 「いや、小玉さん、ちょっと待ってください。他のヤツらは、そうかもしれないですけど、俺の場合は違うんですよね」 とか言い出すんですよ。 いや、いや、いや、いや、冷静になって考えようぜって。 自分が20代前半とか大学生の時に、30歳とか40歳とかの人をどう見てましたか? 「明らかにおっさんだろ!」って話で、何をどう若作りしたっておっさんなわけですよ。 それなのに・・・ 「他のヤツらは、そうかもしれないですけど、俺の場合はちょっと違うんですよね」 とか言ってたら、マジでヤバイからね。 つまり、お金を稼いでから「お金がモテているのか」それとも「自分がモテているのか」そのあたりがわかんなくなっているわけですよ。 お金がモテているのに、自分がモテていると錯覚しないためにも、20代のうちに青春をやりきってしまいましょう。 「脳みそ明太子ちゃん」になって、やりきれ! やりきろう! やりきるんだ! 「友達と朝まで飲み明かす」 これは別に女の子じゃなくていいです。 普通に友達と朝まで飲み明かそうよ! そこに学びとか何もなくていいからさ。 気の合う友達と飲み明かそう。 というのも、これってリアルに30代半ばぐらいから、マジでできなくなるんですよね。 情けない話なんですけど、リアルに歳をとっていくんです。 たまには頑張って、朝まで飲もうとするじゃないですか。 すると夜中の2時とか3時とかになると、マジで超眠くなってくるんですよ。 それでも、気合い入れて、朝まで飲んだとするじゃないですか。 そしたら、翌日は完全に機能停止ですね。 二日酔いがひどくて何もできない。 世界がグルグルと永遠に回っている感じですよね。 本当にそんな感じで、その翌日ですよ。 まだなんか調子が悪くて、僕はわりと胃腸に来るんですよね。 あとは、体がだるい感じで、気合入れたら仕事ができるけど、全く本調子ではありません。 で、3日後です。 ここまできたら、一応稼働はできるんですけど、まだ体に違和感があるんですね。 6~7割ぐらいの力かなっていう感じなんですよ。 これは、僕だけかもしれないんですけど、朝まで飲んで、朝方に謎のガールズバーとかに行きついて、そこでテキーラ一気大会とかしたら、本当にびっくりするくらい引きずるんですよ。 「1日の盛り上がりのために、そこから3日間のパフォーマンスを落とす」って、普通に考えてヤバいでしょ。 もったいないんですよ。 偉そうに言ってますけど、実際に僕は30代になって体験しているから、わかるんですよ。 本当にヤバいんです。 やっぱり、こういったことは、歳をとってから、やってはダメですね。 20代のうちに思う存分やっておこう! 体力も肝臓もバキバキの元気な20代のうちに、飲みまくろう! 20代だったら、翌日調子悪くても、ごはん食べたら何とか動けるからね。 「バンド」 これは、本当に独断と偏見中の独断と偏見なんですが、バンドはいいですよ。 僕は、大学時代にギターを買って音楽を始めたわけですが、なぜかバンドは組んだことがなくて、社会人になってから友達に誘われてバンドを始めたんですね。 そこからは、ライブハウスでライブをやったり、ストリートライブをやったりして、なぜか謎に27歳でメジャーデビューしたんですよ。 でも、信じられないくらいに売れなくて解散したんです。 ただ、この経験って、マジで今やっていることに活かされているんですね。 音楽の才能がなかったからこそ、いろんな学びを得られたという感じです。 マジで音楽の天才だったら、音楽だけやっていたらいいと思います。 だって楽曲勝負じゃないですか。 でも、才能がなかったから、やっぱり色々と考え出すわけですよ。 「どうしたらライブにお客さんが来てくれるんだろう?」 とか 「どういう構成にしたらお客さんはまたライブに行きたくなるだろう?」 とか 「有名な人気バンドがいる中で、こんな無名バンドがやるライブ、しかも、こんなちっちゃなライブハウスに来てくれる人っていうのは、何を求めてライブハウスに足を運んでいるんだろう?」 などなど。 これって、今思えばマーケティング的な発想ですよね。 そういったことを一生懸命考えていました。 自分の作品が「唯一無二であり、至上のもの」で、「全国民が僕の音楽を聴きに来るんだ!」って、言えるほど確固たるものがありませんでした。 ですから「どういった音楽がウケるんだろう?」「どうしたらライブに来てもらえるんだろう?」って、そんな感じのことを色々と考えていたわけですよ。 チケットだって、自分たちで一生懸命売るわけで、当時は今みたいにSNSとかYouTubeもなくて、ブログで集客みたいなこともできなくて、ストリートライブで頑張って演奏して、ファンをつくって、そこでチケットを買ってもらっていたわけですよ。 ストリートライブをやるにしても、人の流れを見ながら、どの場所で、どういうタイミングで、どんな曲をやればウケるかを考えるし、無料で聴けるストリートライブから、お金を出してライブに来てもらうには、いったいどうしたらいいんだろうとか考えまくってましたね。 さらには、当時LINEがなかったので、メールアドレスをお客さんと交換して、個別に営業したり。 結局、ステージ外のことに必死になっていました。 そもそも「もっと楽曲を磨けよ!」って話なんですけど・・・ まぁそりゃ売れないよねって。 ただ、そんなステージ外でのもろもろ試行錯誤が、今のビジネスをやる中で、相当活かされていると思います。 だから、バンドやろうぜ! 「興味が出たものにハマりきってみる」 これはもう何でもいいです。 飽きたら、次々にポンポン移り変わって全く問題ありません。 とにかく、数撃ちゃ当たるじゃないですけど、何でもかんでもやってみてください。 そうすると、そのうち「おおお!これ面白い!」っても感じるものにぶち当たります。 それが、「儲かる」とか「ビジネスに使える」とかも関係ありません。 とにかく何かを見つけて、どハマりしください! ハマって、ハマって、寝食を忘れて、ハマりまくってください! 個人的には、その「ハマった経験自体」が、間違いなく将来に活きます。 歳を取れば取るほど、純粋何かにハマることができなくなるんですよ。 リアルな話、30代になると結婚したり、子供が生まれたりして、自分のことだけを考えて何かをするってできなくなるわけです。 だから20代のうちですよ。 「何かにハマった」という経験が得られるほど、何かに「のめり込める」ってことができるのは、20代のうちにしかできないと思うんです。 「何かにハマれる」って素晴らしいことなんですよ。 数年ハマれば、そのジャンルでは、ハマっていない人に比べたら、色々なことができるになるじゃないですか。 「私にはこれがある」みたいな他人に誇れる分野がある人って本当に素晴らしいですよね。 あと「ハマれるかどうか」って、元々の性格的な問題もあると思うんですけど、多くの場合は、まだハマれるものに出会っていないだけじゃないのかなと。 なので、とにかく手数を増やしみたり、興味が出たものを色々とやってみること。 別にそれらが中途半端でもいいですよ。 それが許されるのが20代ですし、中途半端でも手を付けていたものが、その後の人生で急に活かされたりするんですね。 いろんな点を、手当たりしだい打っておくのは、全然悪いことではありません。 その中で何かハマるわけですから。 僕の場合は、それがバンドだったんですね。 さっき、なぜバンドがいいって話をしましたが、それって今振り返ったら「こんな感じのことが活きてます」ってだけで、別に当時は「将来に活かせる」とか考えていないわけですよ。 だから、結局は「何でもいい」と思うんです。 先ほど「バンド」って言ったけど「なんでもいい」と思うんです。 ハマって一生懸命やったら、そこで経験や思考は、必ず何らかの形で将来に活きる。 これは断言できます。 だからね何かにハマりましょう! ハマるものが見つかるまで、いろいろ手をだそう! それができるのが20代ですから。 「パソコンをマスター」 最後に真面目な話をします。 別に今までふざけていたわけではありませんが、今日の一番大事な話になります。 僕は、ビジネスコミュニティを7年やってるんですけど、最近、パソコンが使えない人が増えているな~と感じているんですよ。 ビジネスうんぬんの前に「パソコンの使い方から始める」みたいな。 「それってパソコン教室行ってくれないかな~。俺はビジネスの話がしたいんだけど・・・」みたいな人も多いんですね。 僕は今年で40歳なんですけど、ちょうど僕らが大学生ぐらいの時に、普通にみんながインターネットを使うようになって、大学生になったら1人1台パソコンを持つような時代になったんですね。 卒論も、もちろんパソコンで打って書きましたからね。 ただ最近、スマホの性能がめちゃくちゃよくなって、スマホだけで、ちょっとしたことであれば、何でもできるようになったじゃないですか。 この20年のスマホの進化ってすごいですよ。 「画像編集」「動画編集」なんかも簡単なことは、スマホで完結しちゃったり。 びっくりしたんですけど、最近の大学生のなかには、スマホで卒論を書き上げる人もいるらしいんですよ。 「もう考えられねぇな~」って感じですが、昔だったらパソコンがなければできなかったことも、今はスマホがあればこと足りちゃうという事実があるわけです。 ただ、会社員になったら、やっぱり仕事はパソコンを使うわけで、パソコンは使えるようにならなきゃいけないんですけど、たとえば、接客業だったり、デスクワークじゃない人って、場合によっては、パソコンを使わないまま、その後の人生を進んでいくこともあるわけですね。 これだと、もし自分でビジネスをやってお金を稼ぎたいと思った時ヤバいですよ。 結局、どこまでいってもスマホっていうのは、基本的には何かを消費する道具で、パソコンは、何か生み出す道具なんですね。 僕らは、何かを生み出す側にならなければいけないわけで、そうなると、パソコンが使えないのは致命的なんですよね。 こういう話をすると、「ホリエモンがスマホだけで仕事ができるって言ってますけど・・・」みたいな脳みそ明太子ちゃんがいるんですけど、「あなたにホリエモンのような頭脳と実績はあるんですか?」って話なわけですよ。 ないでしょ? ホリエモンがスマホだけで仕事ができるのは、パソコンでやらなければいけないことを、ホリエモンの代わりに、誰かがやっているからですよ。 どうですか? あなたに、そんなことやってくれる人いないでしょ? 言葉の表面だけ捉えて真似したらダメですからね。 だから、20代のうちに女子と遊びつつ、朝まで飲み明かしつつ、バンドをやりつつ、興味が出たものにハマりつつ、パソコンを使えるようにしましょう。 まとめますと、バンドやってた時に色々頑張ったじゃないですか。 売れないバンドはしんどくて、チケットを買ってもらうって本当に大変なんですね。 2000円のチケットを買ってもらうのが、もうめちゃくちゃ難しいんです。 僕ら4人組のバンドだったんですけど、ボーカルのヤツが、めちゃくちゃチケットを売ってお客さんを呼んでくれたんですね。 その彼は、高校を卒業してから、音楽一筋で働いたことが一切いなかったんです。 そんな彼が、音楽を止めてから働き出したんですね。 初めて働くわけです。 その仕事が・・・ホストです。 30歳になってホストになったんですね。 そしたら、なんと3ヶ月でナンバーワンになったんですよ。 20代のイケメンの若者たちを蹴散らして、30歳の素人がナンバーワンですよ。 やっぱり20代はバンドですよ。 バンドやろーよ!
以前、お伝えした「お金持ちの闇が深い金儲けのレシピ5選」が、かなり好評で、その記事を読んでくれた読者の方々から「本には書いていない、お金持ちのダークな実情を知りたいです」というアツいメッセージをたくさんいただきました。 そこで、今回、また「ダークなお金持ちシリーズ」ということで「悪いお金持ちの見抜き方4選」というテーマで、お届けしていこうと思います。 「悪いお金持ち」というのは、「グレーなビジネス」とか「ブラックなビジネス」をやって荒稼ぎしているわけですから、かかわるとロクなことがありません。 ただ、厄介なのが「一目で近づいちゃけない」といった危ないオーラを出している人は、レアなケースで、むしろ大抵は、愛想よく、話もうまい「人たらし的なヤツ」が多いんですよ。 なので、そのことを知らずに仲良くしていると、気が付いたら「お金を奪われていたー」っていう展開が待ち受けているわけです。 要するに、「悪いお金持ち」に、知らず知らずのうちに関わってしまうと、かなり高確率で大金を失うことになりますので注意してください。 実際に、最近、僕の身近なところで、この手の事件が起こっていまして、弊社の社員が「悪いお金持ち」から大金をだまし取られているんですよね。 その「悪いお金持ち」は、なんと弊社とも近い人間関係だったんです。 でも、そんな関係性とか、問答無用でお金をだまし取ってくるんですね。 普通の神経なら「身近な人をだます」なんて、良心が痛んでできないじゃないですか。 しかし「悪いお金持ち」は、自分の利益のためなら、人がどうなろうと関係ないっていう「サイコパス」なんですね。 お金を返すよう連絡しても、それを無視して毎晩キャバクラでGO YOUしているようなヤツなんです。 うちの社員のように「悪いお金持ち」の被害にあわないためにも、その見抜き方を知っておきましょう。 「悪いお金持ち」というのは、金太郎飴のごとく、面白いように同じような行動をとるわけなんですよ。 ただ、詐欺師に会ったことがない一般の人は、見抜き方自体が、そもそもわからないと思います。 なので、今回「詐欺師コレクター」の小玉が、誰にでもわかる「悪いお金持ちを見抜く方法」について、独断と偏見でお伝えしていきます。 悪いお金持ちの特徴は、本当は明太子の粒の数ほどあるんですけど、今日は、その中から厳選した初心者向けの珠玉の4選を紹介したいと思います。 この記事を読むことで「悪いお金持ち」をかなり見抜けるようになるので、被害を未然に防ぐことができるでしょう。 では、いってみましょう! 悪いお金持ちの見抜き方・その1「全身ブランド品まみれで下品」 悪いお金持ちを一言で表すと「下品」なんです。 下品さの原因は、コーディネートがチグハグだったり、服装と場所がミスマッチだったりします。 たとえば、法事なのに全身ラメの演歌歌手みたいなスーツで登場するような場違い感を醸し出しているんですね。 自然界では、派手な模様の生物には「毒」がある場合が多いらしいんですよ。 「毒キノコ」とか「毒ケムシ」とか「毒ガエル」とか、そうですよね。 自ら「毒あるよ」と警告を発してるわけなんです。 人間も自然界の法則と同じで「悪いお金持ちの特徴」は、とにかく全身ブランド品で固められていて「派手な下品でギラッギラッ」です。 まさに「歩くパチンコ屋」というイメージで考えていただくといいと思います。 彼らがブランド品を身に着けるのは「すごーい!」とか「高そうですね~」とか「買えたんですね」って言われるのが目的です。 ですから、ブランド品の中でも、とにかく「わかりやすいアイテム」を選びます。 ブランドロゴがデカデカとプリントされたものとか、モノグラム柄などですね。 つまり、誰の目から見ても一目で「ブランド品」とわかることが、もっとも重要なわけです。 さらに、コーディネートという言葉は、彼らの辞書にありませんから、色や柄などの組み合わせが、もうめちゃくちゃなんですね。 たとえば、ルイヴィトンのモノグラムのパーカーに、グッチのモノグラムのパンツを履いて、ディオールのモノグラムのスニーカーで足元を固めるみたいな感じですね。 とにかく「ブランドとわかるもの」や「レアな限定品」であることが大事なんです。 ちょっと前に「グッチ」と「ドラえもん」がコラボする企画があったんですね。 「ドラえもん」が、デカデカとプリントされたパーカーが「15万円」とかで売られていたわけです。 これを20代のキャバ嬢が着るなら、まだわかりますよ。 ところが、いい年した「ドラえもん」みたいな体型をしたオッサンが、「ドラえもん」のパーカー着ていたら、ぶっちゃけ「超痛いヤツ」じゃないですか。 「ドラえもんオタク」と言うならば、1000歩譲ってわかるんですけど、普通に考えたら、絶対に着ないと思います。 もし、そのドラえもんパーカーが、「ファッションセンターしまむら」とのコラボでも選びましたか?って話なんですよ。 結局は、グッチだから選んだんでしょ?って。 つまり、「コーディネート」とか「自分なりの服の選び方」とかじゃなくて「ブランド品」で「レアアイテム」で「目立つ」なら何でもいいっていうことなんですね。 「うわー!すごい!それ買えたんですね!」って言われるのが目的なわけです。 また、彼らには「TPO」という言葉も辞書にありませんから、時と場合と場所に合わせて服を選ぶなんてことも、まったくしません。 「俺たちがカルチャーだ!」ってノリで、高級フレンチに短パン・ビーサンで意気揚々と現れたりするわけです。 というわけで、全身ブランド品でも、コーディネートがチグハグで、品性下劣な印象の人は、かなり危ないですね。 悪いお金持ちの見抜き方・その2「SNSの投稿がブランド品&現金&謎のポエム」 「悪いお金持ち」って、かなりSNSの投稿がお盛んなんですね。 普通に考えて、お金持ちがSNSで生活を見せびらかすメリットって1ミリもないんですよ。 むしろデメリットしかありませんからね。 僕も発信する仕事をしていなければ絶対にやらないと思います。 SNSで「お金持ってるアピール」をすることは、「寄付を求めてくる人」「お金を貸して~と言ってくる人」「あやしい投資話を持ちかけてくる詐欺師」などなど、このようなややこしい人に「俺のことを狙ってくれ」って言ってるようなものです。 もっと恐ろしいのは「税務署様」とか「国税局様」なわけです。 最近は、税務署様も国税局様もSNSをチェックなさっておられるわけですから、そんな危険がいっぱいあるにもかかわらず、悪いお金持ちたちはSNSの発信をやめられません。 その理由はなぜか? 彼らは、めちゃくちゃ承認欲求が強いんですね。 もともと悪いお金持ちの人たちは、お金持ちになる前から承認欲求が強いタイプだったと思います。 承認要求が強いからこそ「悪いことをしてまで、お金稼いでやれ!」という発想になるわけですからね。 ところが、いざお金は手に入ったものの悪いことをやっていると、まともな人からは、まったく相手にされないという現実に直面するわけですよ。 たとえば、ちゃんとしたタワマンは借りられなかったりします。 ちゃんとしたタワマンは、入居の審査が普通のマンションと違って、かなり厳しくて「源泉証明」だけでなく「納税証明書」とか「会社の決算書」が求められたりするわけです。 源泉証明は、簡単に偽造できちゃうじゃないですか。 僕も「あゆちゃーん、部屋借りたいから源泉証明出してくれない?」って、お願いされるわけですよ。 一方、納税証明は、公的機関が発行する公的証明書なわけです。 要するに、ちゃんと収入があって、税金を収めている確実な証拠を求められているわけですね。 ただ、悪いお金持ちの人たちは、税金払っていないと思うので、結局は入居できないわけです。 このように、お金があっても、承認欲求が満たされないという現実に直面してしまうので、SNSでドヤることで、承認欲求を満たそうとします。 お金持ちアピールをするために、ブランド品やグルメの投稿を連打します。 さらに、頭の悪い人になると、現金を投稿しちゃうヤツもいるんですけど、これがあったら完全にアウトですね。 ブランド品やグルメは、わかりやすいと思うんですけど、それに加えて、薄っぺらいポエムの投稿も結構あります。 「オレはオレ、周りからどんなにディスられようが、オレはオレを信じて、オレの道を突き進んでいきたい!」 とか 「自分を信じた先に成功がある」 みたいな感じに、仕事もポエムもオレオレしてんなーって。 なぜ、ポエマーになってしまうのか? それにも理由があって、悪いことをしているから、自分は儲かっていると、自分ではわかってるわけですよ。 でも、「ちゃんと努力して成功を手にした」というような粉飾していたいわけですね。 謎のポエムが投稿されていたら、これは要注意ですね。 余談なんですけど、悪いお金持ちのパパがいる女性のSNSに、よく見られる傾向として、飲食店の名前に「さん付け」するケースがよく見られますね。 よくわかんないですけど、「さん付けすること」で、そのお店との親密感を演出したいんですかね。 鼻につくのは僕だけでしょうか・・・ 悪いお金持ちの見抜き方・その3「多額の現金を持ち歩いている」 最近は、キャッシュレスが進んでいるので、現金をほとんど持ち歩かない人も増えていますよね。 僕も、ほとんどカードなんで、現金は必要最低限しか持ち歩いていません。 現金を持ち歩くとなると、財布も大きいものを使わないといけないですし、色々と不便じゃないですか。 ところが、悪いお金持ちは「現金主義」の人が多いです。 僕が出会ってきた詐欺師たちは、ほぼ全員現金をたくさん持ち歩いていましたね。 国語辞典みたいな財布を持ち歩いているんですよ。 で、その中に札束がぎっしり詰まっているっていう感じです。 では、なぜ「現金主義」なのか?というと、理由は2つあるんですよ。 ひとつ目の理由は「表に出せないお金が多いから」ですね。 たとえば、「詐欺をしたお金を現金で受け取っている」とか「仮想通貨を裏でこっそり現金に換金している」とか「お店などで現金商売の仕事で売上を抜いている」とか・・・ これらはイメージつきやすいんじゃないですかね。 ただ、このパターンは「悪いお金持ち」の中でも「チョイ悪」って感じですね。 どっちかというと、下っ端に多いケースだと思います。 ガチの悪いお金持ちは、次のふたつ目の理由である場合が、非常に多いです。 それは「カードを使うことで行動履歴を残さないため」ですね。 クレジットカードの利用履歴って、そのまま行動履歴に直結するわけですよ。 何時にどこにいて、そこからどこへ何で移動し、どこのお店で食事して、どこのコンビニに行って・・・みたいな具合に、すべて丸わかりになるじゃないですか。 以前、弊社の社員が、会社のクレジットカードを使って、夜のお店でGO YOUしてたことが発覚したのですが、どの店で同伴して、どのキャバクラに行って、どの店でアフターしたか、それらの経歴が丸わかりでしたからね。 このように、クレジットカードを使って、行動履歴が残ると、いざという時に、捜査機関に行動が丸わかりになってしまうわけですよ。 そもそも「いざという時」ってなんだよって話なんですけどね。 そんなわけで、悪いお金持ちは、とにかく「現金主義」が多いです。 ちなみに、僕が知っている悪いお金持ちは、なるべく飛行機にも乗らないようにしていて、東京から九州まで移動する際も、5時間かけて新幹線で移動していました。 これは、なぜかというと、飛行機の乗る場合、時前予約が必要になるじゃないですか。 そして、その事前予約も本名で予約しないといけません。 ですから、飛行機に乗った記録が色々と残ってしまうわけなんですよ。 一方で、新幹線は予約も必要ないですし、乗るときに名前の入力もないので、記録が残らないわけですよ。 まぁ、それほどまでに「自分の足跡を残さない」ということを徹底していたってわけです。 「悪いお金持ちもラクじゃないんだなぁ~」と謎の親近感がわきました。 悪いお金持ちの見抜き方・その4「仕事をクリーンなイメージの言葉に言い換えがち」 もうおわかりだと思いますが、悪いお金持ちは承認欲求が、めちゃくちゃ強いわけです。 その根本的な原因は、悪いことをやっているという自覚がありつつ、でもそれでは、まともな人からは相手にされないというコンプレックスがあるわけですよ。 本当はもっとも承認されたい一般のまともな人から、承認がなかなか得られないわけです。 だから、自分の仕事についても、クリーンなイメージの言葉に巧妙に言い換えてきます。 では、どんな言い換え方をするのか? 一例を紹介します。 「インチキサプリの通販」のことを「D2C」と言い換え 「インチキ出会い系アプリ」のことを「スタートアップ」と言い換え 「仮想通貨詐欺」のことを「フィンテック」と言い換え 「ネットワークビジネス」のことを「美容関係」と言い換え 「インチキFX必勝法販売」のことを「投資家」と言い換え 「投資詐欺師」のことを「エンジェル投資家」と言い換え 「ネットワークビジネス」のことを「モチベーショナル・スピーカー」と言い換え 「パパ活」のことを「インフルエンサー」「アンバサダー」と言い換え こんな感じで、うまいこと抽象的でクリーンなイメージの言葉に言い換えてくるわけですね。 抽象的でクリーンな印象の言葉には、気を付けたほうがいいですよ。 ちなみに余談なんですけど、これは「悪いお金持ち」というわけではありませんが・・・ 「外資系金融」というワードも、なかなかのクセモノでして、外資系金融というと「ゴールドマンサックス」「モルガンスタンレー」「メリルリンチ」などの外資系の投資銀行をイメージするじゃないですか。 何百億円ってお金をトレードして、ブリブリ稼ぎまくってます!みたいな。 でも実際に、一般の人が、ゴールドマンサックスのような外資系投資銀行のトレーダーと知り合う機会なんて、ほぼ皆無と考えてもらって構いません。 一般の人が、知り合う外資系金融と名乗る人の99%は「プルデンシャルの営業マン」というオチです。 つまり、わかりやすい言葉で表すと「保険屋」ってことですね。 「脳みそ明太子ちゃん」の女性は、合コンで「外資系金融」という言葉を聞いただけで、「ゴールドマン!キターーーー!」って盛り上がっていると、保険を売りつけるのが目的だった、なんてことになりかねないので注意が必要です。 ちなみに、我が家は一家でプルデンシャルに加入しています。 以上、「悪いお金持ちの見抜き方」についてお伝えしました。 あなたの周りに思い当たる人はいましたか? とりあえず、極端に刈り上げた髪形をしていて、ピチッとしたダメージジーンズに、トゲトゲの靴を履いているような人とは、かかわってはいけないと覚えておいてくださいね。 まとめますと・・・ 友人が表参道のグッチで買い物をしていたら、まるでグッチのカタログから飛び出してきたかのような全身グッチ姿の、ものすごく悪者そうな人がいて、その人が「グッチのモデルでも、そのアイテムは選ばんやろ!」ってツッコミたくなるような、超ド派手なアイテムを組み合わせた「今から紅白歌合戦でも出るんかい!」っていうコーディネートだったらしいんですよ。 そばには、SPみたいな大男を3人も連れて、お店の真ん中にあるソファにドーンと座って、接客を受けていたらしいんですけど、とにかくオーラが半端なかったらしいんですね。 で、友達は、気になりつつも「怖い人だったら嫌だなぁ~」と思って、そっちのほうをあまり見ないようにしていたんです。 ところが、その人が話し出した途端、どっかで聞き覚えのあるドスの効いた声に「もしや、この声は?」って思わず振り返って、ガン見してしまったらしいんですね。 そしたら、その悪そうなお金持ちみたいな人っていうのが・・・ 「演歌歌手の美川憲一さん」だったそうです。 紅白出そうな人じゃなくて、本物の紅白でた人でした。 ちなみに「何見てんのよ~」とは言われなかったようです・・・
今日、僕がお伝えする内容は「超最新版のお得な情報」なので、見逃し厳禁です! 「初心者でも稼げる おすすめ副業」の2021年最新版になります。 読むだけで、今とってもアツい副業の情報をゲットできます。 しかも、他では絶対に聞けないような内容ですので、副業で稼ぎたい人は、このまま読み進めてください。 僕は、副業の発信を始めて、もうかれこれ11年になるんですね。 11年といえば、あんなに可愛かった小学生の少年が、今では中学生になって自転車暴走族をやっているドヤンキーになってるぐらいの年月です。 まぁ普通に考えて結構な年月ですよね。 その間、延べ1万人の副業・起業したいという方々と接してきました。 そして、現在では会員数600名規模の副業・起業についてのコミュニティを運営しています。 今年で運営歴は7年になります。 僕のコミュニティでは、日報や週報を提出してもらうようにしています。 ですから、「誰が・どんなビジネスで・どのくらい稼いでいるか」という情報が、毎日リアルタイムで入ってくるんです。 つまり、まさに今稼げる副業のリアルなアツい情報が、誰よりもいち早く手に入るわけです。 一言で「副業」といっても、本当にいろんなものがあるんですよ。 ざっと調べてみただけで、8000種類の副業が見つかりましたからね。 副業初心者の人が、8000種類の中から稼げる副業を探し当てるって、やっぱり大変じゃないですか。 ぶっちゃけ超大変です。 稼ぎやすいものもあれば、かなり頑張っても稼げないってもあるからです。 たとえば、ネットワークビジネスのような間違った副業に取り組んでしまうとお金を稼ぐどころか、時間も、お金も、友達も、家族も、失って残ったのは莫大な借金と、鍋や、洗剤やサプリメントの不良在庫の山なんてことにもなりかねません。 さらには、副業を取り巻く状況もどんどん変わっています。 数ヶ月前までバチバチ稼げたものが、今では全く稼げない。 そんなこともあったりするわけですね。 そんなわけで、今回は副業界の「範馬勇次郎」的存在である小玉が、8000種類の中から厳選した、今もっともアツい副業をお伝えしていきます。 おそらく、これを読んでいるほとんどの方が、副業初心者だと思います。 なので「これから副業を始めたい!」という初心者にまず伝えたいことがあります。 初心者からいただく質問で一番多いのは・・・ 「私はなんのスキルも経験もないのですが、副業できますか?」 そう、この質問です。 この手の質問がDMで毎日2000通ぐらい届いていて、返信に毎日8時間ぐらいかかっているんですが、もしかしたら、あなたも同じような不安を抱えているかもしれませんね。 でも、普通に生きてきたら「なんのスキルも経験もない」ってことは、ありえないんですよ。 ただ、自分が持っているスキルや経験、知識の価値に気がついていないのと、そのスキルや経験、知識をお金に変える方法や場所を知らないってだけなんですよ。 たとえば「自分では何のスキルもないんです」と思ってる人が、会社でエクセルをゴリゴリに使いこなしていたりするんです。 実は、そういったエクセルのスキルを教えるだけでお金を稼ぐことができたりするんです。 実際、僕のコミュニティでは、パソコンのショートカットキーを教えることに特化し、月に100万円を稼いでる人もいるんですよ。 100万円ですよ。 「ええええ! ショートカットキーで⁉」って、僕も最初は驚愕したんですけど、やっぱりお金を払って習いたい人って結構いるんですね。 「ゲームが趣味です!」という人なら、ゲームレビューのブログを書いたり、ゲーム実況の配信をすればいいですし、「筋トレが趣味です」という人なら、筋トレ系の記事を書けばいいわけです。 10キロダイエットに成功した人、子育てをした経験がある人、転職の経験をしたことがある人などなど・・・実は副業に活かせるスキルや経験を持ってるケースが多いんですね。 あなたがスキルや経験や知識がないと思い込んでいても、実は副業に活せることは、あなたが思っている以上にありますからね。 副業初心者でも安心してください。 大丈夫です。 では、本題に入る前に、8000種類の副業の中から、どんな観点で厳選してきたか、前提となる条件をお伝えしておきます。 まず、副業を大きく分けると2つに分類できます。 1:時間切り売り型 2:そうでないもの 「時間切り売り型」とは、単純作業系の副業ですね。 アンケートの回答をする、音声のテープ起こし、データ入力、ポイントサイトの活用などなど。 最近ですとUber Eatsの配達もそうですね。 このようにして、自分の時間を切り売りして、お金に換えるタイプの副業のことです。 この副業のメリットは、作業をしたら確実にお金を稼ぐことができるところです。 ただ、メリットといえるのは、それぐらいで「時間切り売り型」は先がないんですね。 「時間の制限=収入の上限」になるので、いくら頑張ってもたかが知れているんです。 なので、今日お伝えする内容では、時間切り売り型の作業系の副業は除外しています。 そもそも、副業に取り組む理由は、経済的な安定を手に入れて、精神的な安定を手に入れるためだと思うんですよ。 やっぱり、経済的に余裕ができてくると、精神的にも余裕が出てくるんですね。 それで収入や貯金が増えてくると、会社に対しても強気に出ることができるようになってくるわけです。 上司の家の草むしりみたいな理不尽な休日出勤を断ったり、マダガスカル支社のような僻地への転勤を断ったり、心の中では「この脳みそ明太子野郎!ふざんけんなよ!」と思いながらも、意地悪な上司の靴をペロペロと舐めないといけない。 こうなってしまう一番の理由は、収入源をガッツリ握られているからじゃないですか。 だから、どうせ副業に取り組むなら、最初はマイペースに月に数万円からスタートして、やがて本業くらい稼げるになったほうがよくないですか? それどころか、ゆくゆくは憧れのタワマンに住んで、高級外車を乗り回して、夜のお店でGO YOU!して、愛人と海外旅行して、銀座でブランド品を爆買いした後は、回らない寿司屋でウニと大トロだけを爆食いして、フォロワーさんからチヤホヤされて、テレビからは取材が殺到して、出版した本が15万部を超えるベストセラーになって、気がついたら年収も1億円を突破して、お金持ちになるだけでなく、周りから尊敬されるビッグな人間に!!!! どうせなら、こんな都合のよすぎる展開がある副業のほうが良くないですか? ということで、今回は 1:初心者からでもスタートできる 2:頑張れば将来性も期待できる 3:一般的ではなく長期継続してできる このような観点で選んでみました。 紹介するのは、僕のコミュニティなどで実際に稼いでる人がいる副業ですので、かなりアツいと思いますよ。 それでは見ていきましょう。 今アツい副業・その1「せどり系」 副業の定番となった「せどり」「転売」ですね。 「安く仕入れて高く売る」というビジネスの基本中の基本中の基本中の基本の副業となります。 たとえば、限定品のグッズを買い占めて、メルカリに高値で出品して荒稼ぎするといった方法です。 僕のコミュニティでも、半数の人が「せどり型のビジネス」で稼いでいます。 また、副業初心者には、まず「せどり」で稼ぐようにオススメしています。 「せどり系の副業」のメリットをお伝えすると、初心者でも稼ぎやすいということですね。 難しい知識やスキルがなくても、スマホさえあれば始められるわけですよ。 僕のコミュニティでは副業の第一歩として、まず家にある不用品を売って稼ぐ体験をしてもらうことから始めてもらってます。 家にある不用品をメルカリに出品するだけなんで、今日からすぐにできますよね。 もし、あなたが、まだやったことがなければ、こちらを読み終えた後すぐに、いらないものをメルカリに出品してみてください。 意外と「えっ!? こんなものが!?」というものでも、売れちゃったりするんですよ。 家にある不用品をメルカリで売るだけでも、数万円くらいは稼げるんじゃないかなと思います。 ここまでが家にある不用品を売ってみましょうという話なんですが・・・ ここからが「商品を仕入れて売る」っていう話ですね。 「せどり」にも色々な方法がありますが、特に稼いでる人が多い「おすすめの5つのジャンル」についても簡単に解説していきます。 1:家電せどり 車がある人のほうがやりやすいんですけど、家電量販店を回って、セール品を購入して、販売する手法です。 この方法は、シンプルなんですけど、結構手堅くて、月100万円くらい稼いでいる人は、たくさんいます。 詳しくは、「コロナで副業を始めて月収320万円に」というYouTube動画で、実践者にインタビューしていますので、そちらをご覧ください。 この方法は、シンプルなんですけど、結構手堅くて、月100万円くらい稼いでいる人は、たくさんいます。 詳しくは、「コロナで副業を始めて月収320万円に」というYouTube動画で、実践者にインタビューしていますので、そちらをご覧ください。 https://youtu.be/yzL8ePZJ9vo 2:中古カメラせどり このジャンルも稼いでる人が非常に多いですね。 しかも、かなり利益率も高くて安定している人が多い印象です。 ご存知の人も多いと思いますが、カメラはいいものになると、かなり値段が高いんですね。 かつ、マニアの人がたくさんいる、ものすごい巨大な市場です。 ですから、ひとつの商品を販売するだけで数万円の利益が得られるなんてことも珍しくありません。 また、急激に値崩れする商品ではないため、安定して稼ぎやすいと言えます。 3:アンティーク品せどり これはアンティークの食器とか陶器などを仕入れて販売するせどりですね。 僕が最初に取り組んだ副業は、アンティークの陶器のせどりだったんですよ。 アンティークせどりのいいところは、商品が1点ものだったりするので、値崩れしにくいんです。 アンティーク品の中でも、僕が最近注目している激アツな商品があるんですけど、知りたいですか? それは・・・「アンティークコイン」です。 アンティークコインは全て1点ものなので、値段が下がることがないんですよ。 基本的に、仕入れて寝かせておけば、ほぼ確実に利益が出るんです。 海外の富裕層は、資産運用の一環で、アンティークコインに投資している人も多いらしいですよ。 売らなくても資産になるのであれば、やっても損はないですよね。 4:スニーカーせどり これも好きな人は、ものすごくわかると思います。 レアなスニーカーって、実はめちゃくちゃ大きい市場なんですよ。 最近では、ナイキのあるスニーカーが1.9億円で落札された話も話題になっていますからね。 海外では、レアスニーカーの販売に特化した会社が、上場したりしています。 実は、それぐらい大きな市場なわけですよ。 男性はスニーカー好きな人が結構多いので、趣味の延長で取り組んでみてもいいんじゃないかなと思います。 取り組む最大のメリットとしては、奥さんに内緒でこっそり高いレアスニーカーを買ったのがバレても、「これ仕入れだから」って言い張れるので、怒られずに済みます。 5:中古レコードせどり 「今さらレコードかよ!」って思うじゃないですか。 実は、日本のレコード市場は、ほぼ10年で10倍になっているのをご存知でしたか? アメリカでは、昨年でついにCD売上とレコード売上が逆転したそうですよ。 デジタルではなくアナログのノイズが入った音が好き、というマニアが増えているそうなんです。 レコード転売も、実はずっと以前からある安定して稼げるせどりの商品なんですね。 僕もせどりをやっていた頃に、何枚か販売したことがあるんですけど、1枚で数万円の利益が出たこともあります。 レコードも、価格が安定しているので安定して稼ぐことができると思いますよ。 以上、「せどり」についてでした。 いかがでしたか? もしかしたら、あなたの趣味を活かすことができるせどりがあったかもしれません。 とりあえず、いらないものをメルカリで売ってみることから始めてみましょう。 今アツい副業・その2「WEBライター」 こちらも副業の定番となったWEBライターですね。 クラウドワークスかランサーズといったサイトで、主にウェブサイトの記事を書く仕事を受注して稼ぎます。 記事の内容も、いろんなものがあって「ドラマや映画の感想を書いてください」とか「芸能人についてまとめてください」とか、まぁいろんなものがあります。 自分の好きなことや、知識が生かせるものであれば、取り組みやすいのではないでしょうか。 だいたい稼げる金額は、1記事あたり3000円から5000円ぐらいといった印象です。 でも、腕のいいライターさんになると単価もアップします。 実際、弊社では、ものすごく腕のいいライターさんと出会えたので、1記事あたり2万円の報酬をお支払いしています。 WEBライターのメリットは・・・ 1:始めるのにスキルや専門知識が不要 2:納品すれば確実に稼げる 3:時間も場所も自由 4:需要が右肩上がり 5:定期収入が得られる 6:一度スキルを身につけたら一生使える 7:スキルアップすれば収入も青天井 このように、実はメリット満載です。 初心者からスタートして、収入アップしていけるので、オススメしたい副業です。 コロナによって、どんな業界もオンライン化が急激に進んでいますよね。 それにあわせてWEBライターの需要も急増しているというわけです。 弊社でも、外部のライターさんに仕事を依頼することがあるのですが、これって結構、相性の良し悪しがあるんですよ。 記事のジャンルや文体、ライターさんの前提知識とか相性の良し悪しなどがあるんですね。 だから、相性のいいライターさんと出会ったら、やっぱり継続して、その人にお願いしたいというのが、仕事を発注する側の気持ちなんですよ。 そうなると、記事の単価をアップしてでも、その人にやってもらいたいし、定期的にお願いしたくなるわけですね。 また、ライティングのスキルを身につけていって、通販サイトのような販売ページのライティングができるようになると、単価も大幅にアップします。 1本あたり20万円とか30万円といった金額になってくるので、月に1本だけ書くといった稼ぎ方もできるようになります。 これは夢のような稼ぎ方ですね。 文章を書くのが「苦手ではない」っていう人はチャレンジしてみてもいいんじゃないでしょうか。 今アツい副業・その3「WEBデザイン系」 こちらも需要が急増しているお仕事になります。 WEBデザイン系の仕事は、万年、人手不足といった感じです。 WEBデザイン系とは、サイトのバナーとか、イラストなどの画像を作成、WEBサイトのデザインだったりです。 最近増えてきているものとしては「WEB漫画の制作」などがあります。 そういった案件をクラウドワークスやランサーズなどで探すことができます。 WEBデザイン系のメリットは・・・ 1:納品すれば確実に稼げる 2:時間も場所も自由 3:需要が右肩上がり このような点ですね 。 WEBデザインは、スキルが必要なので、誰でもできるというわけではありません。 でも、スキルをお持ちの方には、すごくいい副業になると思います。 実は僕もYouTubeのサムネイルを自分で作ったりしているのですが、これぐらいの画像制作ならば、2、3日練習したら作れるようになるんですよね。 なので、これをきっかけに画像制作のスキルを身につけるっていうのも悪くないと思いますよ。 そして、この中で、今もっともアツいと思っているのが「WEB漫画の制作」ですね。 YouTubeのCMで漫画調のサプリメントの広告が出てきたりしませんか? 実は、漫画広告ってめちゃくちゃ反応がいいんですよ。 弊社が依頼しているWEB漫画を書いてくれるデザイナーの方も、3ヶ月ぐらい先まで、仕事が埋まっていたりするんですね。 だから、イラストを書くのが趣味だった人なんかも、その特技を活かして副業することができるのではないでしょうか。 今アツい副業・その4「スキルシェア型」 「スキルシェア」っていうのは「自分のスキルや経験や知識を売る」という副業になります。 たとえば、ストアカというサイトに出品したり、有料noteの販売などですね。 僕としては、このスキルシェアの副業が、もっともアツいと思っています。 副業からマイペースにはじめて、副業年収1000万円以上を目指したい人は、これだと思います。 実際、僕のコミュニティでもスキルシェアで稼いでる人がたくさんいます。 僕のコミュニティでは「コンテンツ販売ビジネス」と呼んでいるんですけど、本当にジャンルも様々で、最初にご紹介したパソコンのショートカットキーを教えている人がいたり、バスケットを教えている人がいたり、フラワーアレンジメントを教えている人もいれば、着物の着付けを教えている人もいます。 このあたりは、インタビュー動画がありますので詳しくはそちらをご覧下さい マジですごいし、マジで稼いでます。 https://youtu.be/MwodKZa98hQ https://youtu.be/ASTyaLf5OzY https://youtu.be/J1MLJUatqL0 https://youtu.be/8g_MSFu0_zo https://youtu.be/-GZeNYQ6gis https://youtu.be/fmyvTbDhmHw その他にも、英語、恋愛、婚活、離婚、書道、アメフト、ボイトレ、フットサル、絵画、手話、スピリチュアルなど、本当に色々なジャンルの人が、自分のスキルや経験を活かして、ビジネスに取り組んでいます。 スポーツや絵画で食べていくなんて、普通に考えたらほぼ不可能じゃないですか。 でも、この先生たちは、めちゃくちゃ稼ぎまくっているんですよ。 この副業のメリットは、何と言っても「自分の好きなことや・特技・経験を生かして楽しく取り組むことができる」という点ですね。 あなたにも、キャバクラに必死に通い詰めて、やっとのことで、お姉さんとデートすることができた、なんて経験あるわけじゃないですか。 その貴重な経験を独り占めせずに、他の人にも教えてあげてください。 それが、世界平和の第一歩ですから。 あと、他の副業と違って「先生」として尊敬されるポジションの仕事をすることができるのも、生きるモチベーションになるかなと思いますよ。 「俺には学歴もスキルも知識も経験もない」とか泣き言を言わずに、何か活かせることはないかなと考えてみると金脈が見つかるかもしれません。 今アツい副業・その5「YouTube」 もう完全に、一般的にも認知されていますし、YouTuberの活躍ってすごいじゃないですか。 芸能人の人もどんどん始めていますし、興味ある人もね多いと思うんですよ。 ただ、自分でやっているのでよくわかるんですけど、めちゃくちゃ大変です。 「動画を撮影して編集する」って、思っている以上に手間がかかるわけですよ。 小玉のチャンネル、10分ほどの動画の編集でも5、6時間はかかっていると思います。 弊社の動画編集者は、お子さんが生まれたばかりで家も超大変なのに、連日の編集作業でヘロヘロになって頑張ってもらっています。 ありがとうございます。 副業で取り組む場合、画面に顔を出せない人が、ほとんどだと思うんですよ。 やっぱり、顔出しするのって嫌じゃないですか。 それで「お前、副業やっているだろ!」ってバレるじゃないですか。 では、僕が現在会社員だったとして、副業でYouTubeをやるなら、どんなジャンルを狙うのか? 真剣に考えてみました。 「顔を出さない」「スマホで撮影できる」「最低限の編集でいい」 このような条件で考えてみたときに、狙い目なのは、次の3つかなと思いました。 1:「ねこチャンネル」 2:「怖い話の朗読チャンネル」 3:「占い・タロットチャンネル」 どんなチャンネルかはYouTubeで検索して見てもらったらいいんですけど、この3つのジャンルは、新しいチャンネルでも、ある程度の登録者が集まっている印象があります。 「猫」も「怖い話」も「占い」も好きな人って結構多いじゃないですか。 それに猫のチャンネルに登場するのは猫だけ。 怖い話は声だけ。 占い・タロットは手元と声だけなんです。 そもそも、これらは顔を出す必要がないので、副業にも最適かなぁ~と思います。 猫チャンネルなんて、本当に夢があって、僕が毎日見ている某猫チャンネルは、なんと月3000万円もの広告収入を生み出してるらしいです。 月3000万円ですよ。 そんなに稼いでくれるなら、毎日ネコのごはんに金粉かけてあげるって話ですよ。 どんなに小玉が必死に動画の台本考えて、必死に撮影しても、猫がごろ寝している動画には、勝てないわけです。 もし「猫を飼っている」という人がいたら、猫チャンネルをやってみてはどうでしょうか。 もしかすると、ネコがお父さんよりも収入が高いなんてことになるかもしれませんね。 猫、飼おうかな・・・ 以上、今アツい副業・5選についてお伝えしてきました。 あなたがチャレンジしてみたいものは見つかりましたか? あなたも副業に活かせるスキル・知識・経験があると思うので、この機会に考えてみてくださいね。
自分も含めて、僕の周りにいる「年収が億単位の人」が、30代でやっていることや、経験してきたことについて、今回はお伝えしていきます。 ネット記事なんかを見ていると「年収1億円の人の習慣」みたいな記事があったりするじゃないですか。 そういった記事を読むと「これ嘘じゃん! 少なくとも自分や自分の周りで、そういった人はいないぞ~」ってことばかりが書かれているんですね。 なので、今日は「年収1億円の人のリアル」を公開したいと思います。 お金持ちが゙30代でやっていること・その1 「人間関係の断捨離」 30代でお金持ちになっている人は、20代のうちに、かなりアクティブに動くわけですよ。 そうすると、人間関係って、めちゃくちゃ増えていくんですね。 よく「成功したいなら人脈を増やそう」みたいな話あるじゃないですか。 でも、あれって普通に仕事を頑張って色々なことをやっていると、勝手に増えていくんですよ。 増やそうとして増えるのではなくて、頑張っていると普通に増える。 そして、人間関係が増えていくと「めんどくさい人」も同時に増えていくんですね。 若い頃って、僕も色々なところに顔を出したりしましたし、誰かに誘ってもらったら、とりあえず会いに行ったりしていたわけですよ。 そうこうしてるうちに、「あの人、めちゃくちゃ面倒だわ~」みたいな、知り合いができたりもします。 たくさんの人に会ったりするんで、しょうがないですよね。 僕個人としての「めんどくさい人」の定義は、自分に得があるようなことや、何かお願いごとがある時にだけ連絡してくる人って感じです。 あとは「単に時間を奪ってくる人」ですね。 いきなり電話をかけてきて、延々と自分の話をして一方的に切る人っていますよね? あれって「結局、何だったんだろう?」って思うんですけど、こういう人って精神衛生上よくないし、やっぱり自分の時間は大切なところに使いたいじゃないですか。 なので、こういう人間関係は整理したほうがいいですよ。 人間関係における断捨離の方法って、実はめちゃくちゃ簡単なんですね。 「連絡を無視する」 「電話を無視する」 「LINEを無視する」 「チャットを無視する」 これでOKです。 別にテクニックも、何も必要ありません。 「無視する」だけ! 人から何か連絡あったときに、無視したらヤバいんじゃないか?って普通は思うじゃないですか。 でもね、まったく問題ないですから。 すごく爽やかな人生を送れますよ。 最近、そんなに仲良くもない人から、2年ぶりくらいに「ご飯でもいきませんか?」って連絡があったんですね。 ぶっちゃけ仲良くないし、むしろ別に一緒にご飯も食べたくないし・・・って感じだったので、僕は余裕で無視しました。 すると、その2か月後くらいに、その人が、なんと新しい商品販売のプロモーションを始めたんですね。 今思えば、その集客を僕にお願いしようとしてたんじゃないのかなって。 まさに、自分の利益のためになる時にしか「なんかやろうよ!」って言ってこないタイプの人間なわけです。 自分の得になることでしか、会おうとしない人たちって、実はめちゃくちゃいるので、そういう人間関係は、断捨離して整理していったほうが、その後の人生が豊かになるんじゃないのかなというふうに思います。 あとは、「こういうタイプの人とは合わない」みたいな「指標」というか「指針」みたいなものを、周りの成功者とかお金持ちの人は、30代のうちにみんな決めている印象があります。 お金持ちが゙30代でやっていること・その2 「筋トレ」 これって結構ベタなんですけど、みんな30代で「筋トレ」やっているんですよ。 おそらくあなたも一度は聞いたことがあると思います。 「成功している経営者や起業家が、専属のパーソナルトレーナーつけてジムに通って、トレーニングしている」みたいな話ですよ。 これには理由が2つあります。 まず1つ目は、30代半ばをすぎると、基礎代謝が落ちるわけですよ。 基礎代謝が落ちると、単純に太ります。 そう、太って情けない体型になるんですよね。 やっぱり、太っていると、いわゆる「おっさん」っぽくなってくるんですよ。 同級生とか見ていても、30代半ばぐらいからめちゃくちゃ太って、久しぶりに会ったら「お前誰だよ! マジか? おっさんじゃねーかよ!」みたいな人って、結構いるじゃないですか。 だから、そうならないためにも、筋トレをして、筋肉つけて、基礎代謝を上げていこう!というのが1つ目の理由になります。 2つ目は、筋トレをすると「テストステロン」という男性ホルモンが出て、モチベーションが上がったり、覇気がほとばしってきたりするわけですよ。 だから、そういう意味でもビジネスをやっている人は、意図的に筋トレする人が多いですね。 じゃー実際のところ「筋トレ」の何がよいかっていう点は・・・ 「やればやるほど、わかりやすく変化が出る」って部分なんです。 ほぼ誰でも「筋トレ」をちゃんとやったら筋肉がつきます。 しかも、それを続けていけばいくほど、目に見えて筋肉が大きくなっていく。 なので、めちゃくちゃ「やりがいがある」わけです。 やったことの結果が、目に見えて現れてくると、人間は「やりがい」を感じます。 そういう「やりがいがあること」って、僕も含めて周りの成功者も好きでクセになるので、筋トレを取り入れていますね。 まぁ、筋トレに限らず、30代で運動習慣がないと余裕で年老いていくので、そうならないためにも、運動習慣みたいなものを30代で身につけておくといいかなと思います。 やっぱり、いつまでも、若々しく、パワフルでいたいじゃないですか。 ジョギングでもウォーキングでもいいですし、別にそんなハードなトレーニングをする必要はないので、とにかく何かの運動習慣を身につけておきましょう。 お金持ちが゙30代でやっていること・その3 「窮地に追い込まれ、そして乗り越える」 窮地に追い込まれる。 そして、それを乗り越える。 僕も含めて、周りの成功者やお金持ちの人って、こういう経験をかなりの確率で、30代でしているんですね。 経営やビジネスでのピンチだったり、プライベートでのピンチだったり・・・ 「生きてきた中で、こんなにヤバイことある?」みたいな目に30代で結構遭うわけです。 もちろん、僕もヤバい目に遭いました。 でも、それを乗り越えることで、たくましくなるんですよね。 仮にヤバい目に遭っても、それを乗り越えることができたら、そこまでは自分のキャパが広がるわけじゃないですか。 なので、それ以内の出来事であれば、別に何が起きても平気になるんですね。 まぁ、そもそも乗り越えられなかったら、一巻の終わりですけど、結構、気合で乗り越えられるもんですよ。 僕の場合は、個人的な話になりますが「3000万円の恐喝」にあったんですよね。 相手に付け込まれる隙をつくった僕も悪いんですけど、実際に3000万円恐喝されるという事件に巻き込まれたわけです。 済んだ話なんで、詳細は省きますが、結末だけをお伝えすると、その犯人が3人ともキレイに逮捕されまして・・・ 恐喝された3000万円は、なんと3800万円で返ってきました。 当時は「超ヤバい!もう俺の人生終わった・・・」とか思ってましたよ。 でも、あの経験を通して、こういう出来事があった時に、自分がどのように動いたら相手が一番しんどいか、自分がどう対処すれば攻撃力の高い対応ができるのか、などがわかったので、今となっては、よかったなと思います。 何がピンチかどうかは人それぞれだと思います。 それぞれの人のなかに、それぞれの尺度があって、そのなかで「これは、さすがにヤベェぞ!」って出来事に遭い、それを乗り越えるというのが、30代で結構ありがちだったりしますね。 おそらく、20代で調子に乗りすぎたツケが回ってくるみたいな、そんな気がしてます。 僕の場合は完全にそうでした。 それを乗り越えて大人になるのが30代って感じですね。 お金持ちが゙30代でやっていること・その4 「趣味や遊びを通して人間関係を広げる」 さっき「人間関係の断捨離」ってお伝えしたんで、それと相反するような感じがしますが、これは全然違う話になります。 仕事を一生懸命やっていると人間関係って、どうしても偏りがちになるんですよね。 これって、自分がやっている仕事の領域とか専門分野で、人間関係が広がっていくからなんですけど、ある研究結果によると、人間関係は「付き合いが多いこと」よりも「種類が多彩であること」ほうが幸福度が高いという科学的な裏付けが出ているんですよ。 だから、自分の専門領域の中だけで人間関係を構築するよりも、それ以外の色々な業界や業種、あらゆるジャンルにお友達がいたほうが、幸せを感じやすいってことなんですね。 そのため、趣味や遊びを通して人間関係を広げることを、意図的に実践しているわけです。 お金持ちとかは一旦置いといて、言うと・・・ 一般的によく言われているのが、家庭も顧みず、遊ぶこともせず、ただひたすらに会社のために人生の全てを費やす・・・みたいな会社人間が、定年になって退職した瞬間に、友達もゼロで、家庭にも自分の居場所がなくて、完全孤独で超寂しいみたいな話ってあるじゃないですか。 でも、これって定年だけの話じゃないと僕は思っているんです。 たとえば、自分がこれまでやってきた仕事の中で、人間関係がめちゃくちゃあったとしても、そのビジネスというか、そのステージが終わったら、これまで築き上げてきた人間関係が全部終わってしまう可能性があるわけですよ。 それって、やっぱり長い人生の中で、めちゃくちゃ彩りが少ないなぁ~って思います。 だからこそ、仕事以外で、色々なジャンルに友達や知り合いがいて、人間関係が成り立っているほうが幸せですよっていう話なんですよね。 趣味や遊びで知り合いができると、単純に楽しさでつながってるから、そこに損得勘定が生まれないわけですよ。 利害関係の全くない友達や知り合いっていうのは、精神的に健全ですからね。 僕の場合、20代のときに音楽やっていて、そこの友達関係が今でもあるし、あとはフットサルが好きなので、そっちのスポーツでの友達関係もあります。 また、ちょっと仕事が絡むんですが、天然石とかジュエリー関係での知人や友人もいますし、ここの交友関係は海外にまで広がっているので、本当に人生が豊かになりましたね。 僕の仕事における一番のメインは「インターネット系の仕事」なので、それとはどれも違うジャンルじゃないですか。 こんな感じで、色々な業界、色々なジャンルに人間関係ができると幸福度が高まります。 あとは単純に、見識も広がります。 「ここで人間関係を作っておけば、将来の仕事につながるな~」とかそういうんじゃなくて、「一緒にいて楽しいから一緒にいる」それこそ仲間みたいな感じですね。 だから、各場所に、僕なんかよりも、めちゃくちゃすごい大企業の偉い人とかもいたりします。 普通に仕事で会っても相手にされないような人とも、そこでは普通に同じ趣味を楽しむ仲間としてやっていたりするので、これはありがたいなあと感じています。 お金持ちが゙30代でやっていること・その5 「ICL」 「ICL」って知ってますか? 僕の周り、みんなやってるんですよ。 これは「目にレンズを入れる手術」ですね。 レーシックではないです。 レーシックって、角膜を削って視力の調整をする手術ですが、ICLは目の中にレンズを入れる手術です。 コンタクトレンズが目の中に入ってるようなもんだと思ってください。 費用は50万円ぐらいです。 なんか僕の周り、みんなやってるんですよ。 実際に僕は2017年にICLをやったんですけど、それまではずっと1Dayのコンタクトレンズを使っていて、あれって長期旅行だと持っていくのが面倒だったり、買うの忘れてて気づいたら切らしていたり・・・ 長年にわたって、買っていたら結構な金額になったりするわけですよ。 で、周り結構やってるし、聞いてみたら評判もいいので、僕もやってみたんですよ。 そしたら、めちゃくちゃいいですね。 起きた瞬間から寝る瞬間までハッキリ見える。 これは「革命的」でした。 今は慣れちゃって普通のことになったのですが、めちゃオススメです。 2017にICLをやって、4年経ってますが、全然問題ないです。 最高によく目が見えます。 そんなわけで、お金持ちが゙30代でやっていることを5つ、お伝えしてきましたが、私、小玉歩も、2021年で40歳でございます。 「良い30代だったな~」と思いますね。 ここでお話しできないようなピンチとか危機的状況とかもありましたけど、まぁそれでも良い30代でした。 僕の周りのお金持ちに限らないかもしれませんが、まぁお金持ちの友達の話を聞くと、結構似たような経験をしていることが多いので、わりと今日お伝えした5つは大事な要素だと思います。 これを読んでいる人で、まだ20代の人もいると思うので、充実した30代を過ごしいただければと幸いです。
あなたは「住む場所」を決める時、どのような選び方をしていますか? もしかして、「通勤の便がいい」とか「家賃がお手頃」といった選び方をしてみませんか? 断言します。 そんな選び方をしていたら、あなたは一生貧乏のままです! お金持ちが、どのようにして住む場所を選んでいるのか? 本日は皆さんが大好きな「風水」について・・・ ではございません! 「食卓の真ん中に巨大な水晶玉を置いたほうがいい」 とか 「便器はゴールドがいい」 とか 「布団カバーは光沢のあるピンク色がいい」 とか、そういった、うさんくさい運気アップ法は、すべて忘れてください。 そんなことをしてお金持ちになれると思っている人は「脳みそ明太子ちゃん」ですからね。 ということで・・・ 本日は 絶対に住んではいけない「貧乏になる場所の特徴」3選 についてお伝えしていきます。 風水よりも、圧倒的に・現実的にお金持ちになるためには、絶対に住んではいけない場所っていうのがあります。 その条件について、詳しく書いていこうと思います。 今日お伝えすることは、一部の方を刺激してしまう内容です。 これを読んで、激怒する人もいらっしゃると思います。 正直、お伝えしていいものなのか、すごく悩みました。 でも、「玄関のドアを金色に塗る」とかよりも、圧倒的にお金持ちになるために大事なことなので、思い切ってお伝えすることにしました。 お金持ちが、どんな視点で住む場所を選んでいるのか? チェックポイントがわかると思います。 というわけで、いきましょう! 住むと貧乏になる場所の特徴・その1 「コンビニの雑誌コーナーのラインナップがDQN向け」 住む場所を決める前に、コンビニの雑誌コーナーは必ずチェックしましょう。 コンビニは、売れ筋の商品をデータで管理しているので、たとえば、同じセブンイレブンでも地域によって、商品のラインナップが全然違うんですね。 明太チーズおにぎりが置いてある場所もあれば、置いていない場所もあるわけですよ。 そして、着目してもらいたいのは「雑誌コーナー」なんです。 そこには、その地域で売れている雑誌が置いてあるわけですね。 つまり、雑誌コーナーをチェックすれば、どんな思考の人が、そのコンビニを利用しているか、丸わかりなわけですよ。 たとえば、わかりやすいのが、ビジネス街にあるコンビニの雑誌コーナー。 当然ですが、そこには「東洋経済」とか「日経ビジネス」といった経済誌のラインナップが充実しているわけですね。 一方で、ヤバイ地域はというと・・・ 「パチンコ必勝法」とか「競馬必勝法」とか「改造車関連の雑誌」とか「風俗情報誌」とか「夜の仕事の求人誌」なんかのラインナップが妙に充実しているわけです。 そういった雑誌が売れ筋っていうことは・・・ そういうことですよ。 あなたの家の近所のコンビニはどうですか? ぜひ雑誌コーナーをチェックしてみてください。 住むと貧乏になる場所の特徴・その2 「ゴミ捨て場がカオス」 これは本当に大事です。 僕は、ここのチェックを怠ったために、過去に大失敗をしたことがあります。 「ゴミ捨て場」って、本当に住民のレベルが如実に現れるんですね。 ここで、僕の痛い失敗談をお話ししようと思います。 起業して2年目ぐらいの頃、売上もそれなりに上がってきたので、事務所としてタワーマンションを借りたんですよ。 当時は「成功者=タワマン」というイメージがあったので、意気揚々と夢のタワマンを借りたわけです。 もう、それは、それは、今まで登ったことがないような高さで「眺めが最高!」とか思っていたんですね。 ところが、そのタワマンを借りて、しばらくして「あれれ? なんだか思っていたのとちょっと違うな~」と、雲行きが怪しくなってきたんですね。 「タワマン」って、お金持ちばかりが住んでいて、ハイソで平和なイメージだったんですけど、明らかにキャバ嬢とホストと思われる人が、毎日のようにロビーで怒鳴り合いのケンカをしていたり、頻繁にパトカーが来ていたり・・・ さらには、なぜか廊下でチワワが放し飼いにされていたり。 そして、「ゴミ捨て場」なんですけど、メチャクチャなんですよね。 「分別って言葉を知らないのかな?」ってくらい、もうめちゃくちゃな捨て方で、割れたお酒のビンの破片なんかが、そこら中に散乱しているんですよ。 しばらくしてから、わかったんですけど、そのタワマンは「お水タワー」という別名で呼ばれていて、いわゆる「そっち系の人」ばかりが、住むタワマンだったんですね。 だから、創業2年目のペーペーの僕ですら、すんなり審査が通ったってわけなんですよ。 「うわぁ~失敗した~」とか思っていたら・・・ 「ホストにハマった女の子が、飛び降り自殺したらしい」みたいな話を聞いて、「あっ!これ、いよいよ本当にヤバいかも」ってなったんですね。 そして、最終的に引っ越すきっかけになったのが、なんと・・・ 同じフロアで「殺人事件」が発生したんですよ。 ある日、事務所に行こうとしたら、あの例の黄色いテープが張られていて廊下が通れなくなっていたんですね。 いやーマジでびっくりしました。 この大失敗があってから、お部屋を借りる際は「ゴミ捨て場」を必ずチェックするようにしています。 「ゴミ捨て場」には、住民の品格が、そのまま表れますからね。 もし、それを知っていれば、こんな失敗をせずに済んだのに・・・ まさにトラウマですよ。 超後悔しております。 「ビビった」というか、マジですげー怖くなりました。 あなたが利用している「ゴミ捨て場」はどうですか? 住むと貧乏になる場所の特徴・その3 「近隣に歓楽街がある」 これも絶対NGポイントですね。 どんなに場所がよくても「絶対にダメ」です。 実はさっきお話しした「お水タワー」も、歓楽街と同じエリアにあったんですよ。 ですから住民に「そっち系の人」が多かったんですね。 近隣に歓楽街があると、なぜNGかと言いますと、これは言うまでもなく「住民の質」が、かなり偏っています。 もう、それだけでトラブルに片足突っ込んでるようなもんなんですよ。 たとえば、エレベーターがゲロまみれなんて日常茶飯事ですからね。 また、近隣に歓楽街があると、どうしても人間は吸い寄せられてしまうわけですよ。 あの怪しい光に・・・ ですから、どんなに物件が高価で、部屋がキレイだろうと、これは絶対NGです。 お金持ちの中で有名な話があって、某歓楽街の近くにある有名な「〇〇〇〇〇〇」ってタワマンに住むと、必ず没落するというジンクスがあるんですね。 有名な起業家だった人も、そこに住んだために会社が崩壊しました。 僕の知人でも、そこのタワマンに住みだして、短期間で没落してしまいました。 これを「呪いだ~!」とかいう人もいるんですけど、実際にはそんなことはなくて、単純に目と鼻の先に飲み屋がいっぱいあるので、どうしても「GO YOU!」してしまうわけですよ。 そう、「GO YOU!」しちゃうんです。 こればっかりはしょうがないですね。 そして、仕事が適当になり、気がつけばキャバ嬢が秘書になっていたりするんです。 もう「GO TO HELL!」ですよ。 たまに、「歓楽街の近くだから、飲みに行くのが便利だ!」って理由で、近くに住む人がいるんですけど、それは典型的な「脳みそ明太子」ちゃんですからね。 そういう「脳みそ明太子ちゃん」は、短期間で間違いなく没落します。 というわけで、「住むと貧乏になる場所の特徴」についてお伝えしてきました。 思い当たるものはありましたか? これから、お引っ越しされる時には、参考にしてみてくださいね。 まとめると「住む場所の民度」が大事だってことです。 人間は、どうしても周りの環境の影響を受ける生き物なので、近所の人が適当なゴミの捨て方をしていると、あなたもどんどん適当になっていくんですよ。 そうやって、ジワジワと貧乏な思考や習慣が伝染していってしまうんですね。 注意しないといけないのは、僕が最初に借りたタワマンの話のように、家賃が高いからといって安心ではないということです。 家賃が高くても、グレー、ピンク、ブラックなビジネスで稼いでいる住民が多いケースもあって、そういうところは、民度が超絶低いです。 お金さえあれば、人に飛び蹴りしてもいいと思ってる人たちなんで・・・ 家を選ぶことは、隣人を選ぶということなんですね。 どうしても、家賃や通勤時間などの条件面で選んでしまいがちですが、あなたの隣人を選ぶという考え方で、住む場所を選んでみてください。 部屋が安くて、家賃がいい感じだとしても、毎日、深夜に隣の部屋から謎の呪文が爆音で流れてきたり、廊下でウンコするような人が住んでいたら、いい気分しないですよね? もし、あなたなりの住むべき場所のチェックポイントがあったら、ぜひ教えてくださいね。
「詐欺師」って聞くと「自分とは違う世界の生き物だ~」って思いがちなんですけど、実は知らぬ間に近くにいたりします。 過去に、年単位にわたって仲良くしていた人が、実は詐欺師で、僕もハメられそうになったって経験があるんですね。 残念ながらハメられてしまった仲間もいます。 ハメられた彼も「仲のいい友達だと思って長年付き合っていたら、知らぬ間に、億のお金をやられていた」と言っています。 ですから、あなたも、いつどこで詐欺師と友達になっているかわかりません。 今日の話を聞いて、ひとつでも当てはまっていたら、その人は詐欺師の確率が高いので、気をつけてくださいね。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その1 「会話にちょいちょい大きな話をぶち込んでくる」 詐欺師って「ここぞ!」という時に、何か嘘をついてハメてくるんじゃなくて、常に詐欺のタネをまき続けているんですよ。 この「タネ」っていうのが「大きな話」ですね。 それも、当然ウソの話。 「この前フォーブズの表紙に載っていた資産2000億円の〇〇さんに呼ばれてさ~」 とか 「一部上場企業の社長の〇〇さんに、今からうちの会社に役員として来いって言われてさ~」 とか 「この前、中国人の大富豪と飲む機会があって、めちゃくちゃ気に入られちゃってさ~、ビルあげるって言われたけど、さすがに断ったんだよね~」 とか、こういう話を日常会話にちょくちょくぶち込んでくるわけですよ。 こういう規模の話になると、僕もちょっとわかんない世界にいっちゃうし、あまりに自然にぶち込んでくるため「ホントかな~?」って1秒ぐらいは思ったりしますね。 人によっては、コロッと騙されて「あっ!この人なんかすごい人なんだろうな~」とか「この人の人脈ハンパないな~」とか思ったりするんです。 でも、起業して10年の経験からいえることは「この手の人は、総じて詐欺師」です。 「こいつ誰だよ!」みたいな人が、フォーブスの表紙の人だったり、中国の大富豪と付き合っていたり、なんてことは、この令和時代、マンガの中だけの話ですからね。 「詐欺師」という生き物は、呼吸をするかのごとく、日常から嘘を吐くので、マジで気を付けて下さい。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その2 「ここだけの話が多すぎる」 これは、結構「あるある」かもしれません。 やたらと「ここだけの話なんだけどさ~」と言ってきます。 さっきの話にもつながってくるんですけど・・・ 「ここだけの話」でハメてくるんじゃなくて、これも「タネまき」なんですよ。 「ここだけの話」が妙にリアリティがあって、しかも景気の良い話だったりするわけです。 「ここだけの話なんですけど、例の仮想通貨で3億儲かってさ~」 とか 「ここだけの話なんだけど、これから〇〇が流行るのが確定していて、実は俺、その権利持ってて、これで30億はいけるんだよね」 みたいな感じですよ。 あとは逆に「めちゃくちゃ羽振りがよかった〇〇さんが、実は今お金に困っていて・・・」とか、やけに事情通な感じも演出してくるんですね。 もちろん、これらも全部嘘です。 でも、この嘘も本当に自然で、そんな話をされ続けると、しだいに「この人って、本当に裏の情報を握っているな~」って勘違いを起こしてしまうんですね。 しかも、そういった他では聞けない裏話をしてくれるので、なんか余計に親密な関係になった気がしちゃう。 これが、また、うまいんですよ。 「そんなバカみたいな話、信じるわけないじゃん」って普通は思いますよね。 いや~、でも、詐欺師の日常会話に嘘を紛れ込ませる技術は、マジでヤバいですよ。 年単位で、普通に飯を食ったり、飲みに行ったり、楽しく過ごす中で、サラッとぶち込んできますからね。 マジで危ないです! というか、「ここだけの話、ここだけの話」って言い過ぎて、もう「どこだけの話だよ!」って(笑) あなたをハメる詐欺師の特徴・その3 「一見、頼りになる」 これも「詐欺師あるある」なんですけど、こちらが何か困っていたり、何かやりたいことがあると「あっ、それ僕できますよ」とか「つなぎますよ」とか言ってくれるんです。 サクッと言われるんで、こっちからしたら「えっ⁉ それできちゃうの? すごいな~」って思うわけですよ。 僕は、ロレックスのデイトナが好きで何本もコレクションしています。 かつ、天然石アクセサリーのお店を2店舗やっているくらいジュエリーが好きなんです。 キラキラしているものが好きなんですね。 だから、ダイヤが埋め込まれた、ギラギラのロレックスの腕時計なども持っております。 以前、ロレックスをカスタムして、ダイヤをバーンと入れたいなーって思ったことがあって、それをなんとなしに言ったんですね。 そしたら「僕やりましょうか? フランク・ミュラーの職人に知り合いいるんで」って言うわけですよ。 そんなこと言われたら「すごいじゃん! お願いするわ!」ってなるじゃないですか。 それで時計を預けたわけですが、3ヶ月経っても、半年経っても、進展がないんですね。 さすがに「いくらなんでもそんなに時間かからないでしょ!」みたいに思って、その人に聞いてみると「今、工房が忙しいみたいで・・・」とか「材料がなかなか入らなくて・・・」とか、色々な言い訳をしてくるんですよ。 そのうち「あれっ!? これって、もしかして時計戻ってこないんじゃね?」とか思い始めてきたんですね。 そのロレックスって、当時の時価で900万円くらいするわけです。 なので「もうカスタムしなくていいから時計返してよ」って言ったんです。 そしたら、その後も「職人と連絡つかない・・・」とか「今、自分が海外に行ってまして・・・」とか、いろんなことを言って、なかなか時計が戻ってこないんですよね。 まぁ「その時計が最後どうなったか?」については、あなたのご想像にお任せします! 詐欺師はマジで「あっ!それできますよ」みたいに軽い人脈のアピールとコンボで頼りになる感を出してくるんで、気を付けて下さい。 そもそも、よく考えれば、フランク・ミュラーの職人さんが、時計のカスタム、しかもダイヤの埋め込みとかやるわけないじゃんね。 本当に私、バカでした・・・ あなたをハメる詐欺師の特徴・その4 「いい人」 詐欺師って、名前以外は「全部嘘!」って言われるくらい嘘の塊なんですよ。 むしろ、名前も嘘で、顔も整形で、何もかも嘘パターンってのがあるんです。 そんな嘘の塊みたいな人なのに、なぜ、みんな詐欺に引っかかってしまうのか? それは、どこかで信用しちゃってるからなんです。 嘘だらけの人間が「信用を得るために【いい人】を演じてくる」と言っても過言ではないんですが、とにかく詐欺師は「いい人」に見えるんですよ。 もちろん、最終的には、ハメてくるんで、全然いい人じゃないんですけど(笑) でも基本的には、出会ってからずっと印象がいいんですね。 物腰も柔らかいし、いつもニコニコしてるし、場の雰囲気を和ませてくれるし、困った時は助けてくれたりするし、本当にいい人なんです。 そりゃそうですよね。 嫌なヤツだったら、警戒心バリバリで、こちらも距離を置きまくるわけですから、そもそもハメられるなんてないわけです。 なので、嫌なヤツのほうが、逆に詐欺師である確率は低いと思いますね。 僕は、基本的に「性善説」で生きている人間なので、何でも疑ってかかるって考え方は、好きではないんですけど、詐欺師はマジで一見いい人なので、本当に気をつけないといけません。 あなたをハメる詐欺師の特徴・その5 「お金に関して気になる表現をする」 これは、かなりの確率で詐欺師を見分けられるポイントだと思います。 僕が見てきた中で「あっ!今の隠しきれてないじゃん」って部分だからです。 詐欺師はどこまでいっても詐欺師なので、お金に関して何か気になる表現をする傾向があるんですね。 色々あるんですけど、まずお金のことを「カネ」って言います。 そして「円」をつけないんです。 たとえば、「1000万円」のことを「1000万」って言います。 ここからは、極めつけなんですが、ポロっと「引っ張ってくる」って言うんです。 「1000万のカネを引っ張ってくる」なんて言ったヤツがいたら「役満」ですよ。 普通に生きていたら、こんな表現しないでしょ。 でも、ポロっと出てくるんですよ。 頼りになる、超いい人で、人脈もすごい仲間が 「1000万のカネ引っ張ってくる」 と言っちゃった場合、これはもう詐欺師確定! 7億%詐欺師です! ありがとうございます! やっぱり、その人の精神というか考え方みたいなところは、隠しても隠しても言葉に出ちゃうんですね。 そう、ボロが出るんですよ。 ということで「あなたをハメる詐欺師の特徴」を5つお伝えしましたが、いかがでしたか? あなたのすぐ近くにも紛れ込んでいるかもしれません。 年単位で仲良くしておいて、ある時、いきなり!!!! というケースが多発していますので、注意してくださいね。 まとめますと・・・ ここだけの話、僕も結構人脈には自信あるんです。 なので、何か困ったら、いつでも言ってくださいね。 1億ぐらいなら、中東の大富豪から今週中に引っ張れるので、つなぎますよ。
本日は、皆さんが大好きな「陰謀論」と「スピリチュアル」をテーマにお話ししていこうと思います。 題しまして・・・ 「陰謀論やスピリチュアルで金儲けする極悪非道な方法を暴露!」 ここに書かれている内容を知っていれば、彼らから大金を巻き上げられて「貧乏まっしぐら」なんて事態を避けることができるでしょう。 また、ぶっちゃけ、このやり方を真似すれば、簡単に大金を稼ぐこともできます。 しかし、真似したら確実に地獄行きになりますので「悪用厳禁」でお願いしますね。 これからお伝えする内容は、一部の人、特に陰謀論とかスピリチュアルが好きな人にとっては、超胸糞が悪くなる可能性があるので、もし、あなたが陰謀論やスピリチュアルが大好きならば、ここから先は読むのをやめたほうがいいです。 さぁ、大丈夫ですか? 警告しましたからね? はい! では、いきましょう! 最近YouTubeで「陰謀論」や「スピリチュアル系」のチャンネルが、めちゃくちゃ増えていますよね。 そして、どのチャンネルもすぐに登録者が5万人とか10万人いくんですね。 小玉のチャンネルは、こんなに頑張っても5万人もいってないのに・・・ まぁ、それだけ「陰謀論」と「スピリチュアル」が好きな人が多いってことなんですね。 「副業したい」とか「ビジネスをしたい」という人よりも圧倒的に多いわけです。 さて、では「陰謀論」や「スピリチュアル」の情報発信をしている人が、どうやってお金を儲けているのか、あたなはご存じですか? ちょっと考えてみてください。 彼ら彼女らは、どうやってお金を儲けているんでしょうか・・・ 「チャンネル登録者を増やして広告収入で稼いでいるんじゃないですか?」 もちろん、これもありますね。 でも、これはお金儲けのレベルとしては「赤ちゃんレベル」です。 「バブーーー」って感じで、ほんの一部分ですね。 「個別で占いをしたり、パワーストーンを売りつけて儲けているんじゃないですか?」 もちろん、これもあります。 YouTubeの概要欄から「個別セッションのお申し込みはこちら!」ってやつですね。 これもね、お金儲けのレベルとしては「幼稚園生」です。 そして、ここまでの人たちは善人です。 こういった方々は、本当に「陰謀論」や「スピリチュアル」の情報を発信して、世の中をよくしたいと思っているんじゃないかな~と思います。 ほとんどの人が、いってもこのレベルまでなんですね。 さぁ、ここからがお待ちかねのブラックでディープな金儲けの話ですよ。 「陰謀論」や「スピリチュアル」でガチで大儲けしているヤツら、それこそ数億円、数十億円単位で儲けているヤツらが、いったい裏で何をしているか・・・ 暴露します!!!!!!! その儲けの秘密は・・・ 「FX必勝法」や「バイナリーオプション必勝法」、「仮想通貨トレード必勝法」などの詐欺的な情報商材を売りつけることで儲けているんです。 「えっ!? 小玉さん、それってどういうことですか?」 そう思ったそこのあなた! 安心してください。 そのカラクリを解説していきます。 ここからは、かなり胸糞悪くなる内容なんで、マジで要注意ですよ。 実は、陰謀論やスピリチュアルにハマる人と、FXやバイナリーオプションとか仮想通貨の必勝法を買う人って、共通点があるんですよ。 なんだと思いますか? それは「判断力が弱い、脳みそ明太子ちゃん」という共通点があるんですね。 よく考えてみてください。 「陰謀論」とか「スピリチュアル」は、明確な根拠がまったくいらないし、エビデンスも必要ない世界じゃないですか。 また、そうした情報を発信している人たちって、素性のよくわからない、それこそ本当に実在するかも分からない人なわけですよ。 テレビや新聞などのメディアを信用しないけど、こういった素性の分からないが発信するエビデンスも何もない情報は、なぜか信じ込んでしまう。 これって判断力めちゃくちゃ弱いでしょ。 そして、 FX必勝法とかの商材を買ってしまう人たちも同じく、判断力の弱い「脳みそ明太子ちゃん」なんですね。 ちょっと調べたり考えたりすれば、 FXでずっと勝ち続ける必勝法なんて、この世にありえないことくらい、すぐ分かるはずなんです。 その判断もできずに、大金を出して、必勝法を買っちゃうわけなんですね。 「陰謀論」とか「スピリチュアル」の情報を発信して、そういう判断力の弱いカモを集めて、FXの必勝法を売りつけるなんていうのは、朝飯前なわけなんですよ。 この世界は、ロスチャイルドやロックフェラーに支配されています。 このままでは、あなたは確実に搾取されてしまい貧乏になります。 「風の時代」の今こそ、行動に移すときです! さぁ、我々と一緒に、このFX必勝法を手に入れて、資産を築きましょう。 おい! おい! おい! おい! 今の「ツッコむところ100個くらいあるやんけ!」って話なんですけど、なぜか、このシナリオで売れてしまうんですよ。 陰謀論やスピリチュアルのような根拠のないものを簡単に信じ込んでしまう人たちなわけですから、ちょっと根拠っぽいものを示すだけで、簡単に売れてしまうわけです。 つまり、「陰謀論やスピリチュアルを信じる人」と「FX必勝法や競馬必勝法を買う人」ってまったく同じ層なんですよ。 最近では「風の時代に軽やかに資産を倍増させる! スピリチュアル系投資家」なんて、堂々と名乗っている人も増えてきていますよね。 もうさ、それって「肩書きでカモる気満々やんけ!」みたいな。 まともな判断力があれば、このいかにも怪しい肩書きを見た瞬間に「うわっ! 痛いヤツだな~」と判断して、近寄らないわけなんですが、「脳みそ明太子ちゃん」は、残念ながら簡単に信じ込んでしまうんですよね。 で、商材をたくさん買った人たちが、実際に投資で損をしたところで 「それは、あなたがまだ次元上昇できていないからです」 とか 「アカシックレコードと本当につながることができていないからですよ」 とか、もう何とでも言えるわけですよ。 いや~もうね、本当に悪い人たちの考えることは恐ろしいもんですね。 ちなみに今日お伝えした内容は「話を盛った」とか「大げさに書いた」とか、そんなことは一切ございません。 実際に行われていることです。 こういった「お金儲けのからくり」を知っておかないと、気がつかないうちに被害者になってしまうんですね。 それで「気づけば、貧乏まっしぐら」ってわけです。 今回、このような形で「陰謀論」や「スピリチュアル」の闇を暴露してしまって、呪いをかけられてしまうんじゃないかと、正直ビクビクしています。 でも、とても大事なことなので書かせていただきました。 どうでしたか? 胸糞悪くなりましたか? というわけで、まとめますと・・・ 「陰謀論」は「貧乏論」!