ticker
仕事2.0 ~これからの新しい働き方~
「収入を大きく増やしたい!!」と誰もが考えますよね。 では、問題!! どうやったら、収入を大きく増やせるでしょうか? ・・・・・・・ ・・ ・ 答えは… やることを大きく変える!! というと、多くの方は「そりゃそうでしょ!」と言います。 そう言いながら、多くの人は、やることを大きく変えることなく収入を増やそうとします。 ですが、これ以外に収入を大きく増やす方法って無いんですよ。 超分かりやすいのが、月給30万円で会社勤めの人。 この人が月給300万円になるには、どうしたらいいでしょうか? 方法は2つあります。 1つは会社を辞めて起業する。 もう1つは尋常ならぬパフォーマンスを叩き出して、会社の幹部クラスに抜擢される。 どちらも、やっていることが大きく変わりますよね? 今やっていることを、コツコツと進めたところで、この2つのような結果は絶対に得られません。 でも、多くの人は、やることは大して変えずに収入を増やしたいと考えます。 そりゃ、収入は増えないわけです。 これって、起業している人でも、全く同じことが言えますよ。 例えば今の月商が、100万円だったとします。 これを1,000万円にするには、どうしたらいいでしょうか? 売り上げを増やそうとして(成約率を上げようとして)セールシナリオの修正をするかもしれません。 これ、よくやりますよね。 僕も、その追求は好きです。 でも、これって100万円が120万円、150万円になっても、1,000万円にはなりません。 100万円を120万円にしたいならばいいのですが、1,000万円にしたいならやるべきことは別です。 もし、100万円から1,000万円にしたいならば… 商品の価格を10倍にする。 もしくは、今よりも10倍売れる市場でビジネスをする。 他にも色々ありますが、こんな感じです。 つまり、細々したところの改善ではなくて、商品そのものを変えてしまうか市場を変えてしまうわけです。 もちろん、広告費を10倍にするというのも、1つの手としてはありますよ。 ただ、それよりも商品を変えてしまったり、市場を変えてしまう方が簡単に10倍になります。 僕らのビジネスって基本的にニッチを狙うので、広告費を10倍にするって難易度高いんですよ。 これ大変です。 実は、多くの方が、今言ったような泥沼にハマりがちなんです。 そして、恥ずかしながら僕もハマりがちです。 僕は追求癖があるので、細かい改善をとことん追いかけてしまいます。 でも、改善前にはすでに90%の完成度で、それを91%、92%と追い込むみたいなことをやっているんです。 これって、そもそも話で、劇的に数字が上がる余地が無いんですね。 だから、もっと劇的に売上を増やすためには、商品を変えるか市場を変えるしかありません。 と偉そうに言いながら、僕も売上を増やすために細かすぎるところを延々と追求し続けたりします。 マジで悪い癖。 こだわりは大事なのですが、そのこだわりのリターンってどんなもんなのよ?というのは考えなければいけませんよね。 ビジネスならば。 もちろん、50%とか60%の完成度ならば追求しないと、お話にはなりませんよ。 でも、ある程度の完成度に至っていたとして、ここから追求することで、あなたが望む売上に達することができるのか。 ちょっと考えてみて下さい。 もしかしたら、やることを大きく変えない限り、あなたの望む売上、収入には辿り着けないかもしれません。
ここ数年、社会が浄化されるっていうか「正しさ」に覆われていますよね。 多様性とか言って、ちょっとでも特定の何かを持った人の気分を害すると叩かれたりしてさ。 まー、言っていることは分かりますよ。 そういう時代ですもんね。 ただ、僕としては息苦しくて仕方ないと思う訳です。 挙句に過去のこと引っ張り出して、表舞台から引き摺り下ろすでしょ。 さすがに、ヤバすぎるのは別だけど、ちょっとした発言を拾ったりしてさ。 異常な世の中です。 何か大きな成功をした人って、明らかに普通の人じゃないんですよ。 イカれた部分が多かれ少なかれある。 それいちいち刺すんでしょ? もう、これからの時代に大きな成功をする人なんて、生まれてくる訳ないですよ。 僕なんかには関係ない世界ですけど、公の場に出てきる人なんて過去に何かあったら、後からでも引き摺り下ろされるじゃないですか。 マジでめんどくさい。 そしたら、今後そういうものに選ばれる人というのは、過去に何の発言もしたことがない人ばっかりになりますよ。当たり障りのない人ばっか。 もう、世界は発展しませんわ。ウヨウヨいる凡人が、突き抜けた天才を追い出す。この数年でたくさん見ました。 ただ、最近の若い世代は、この世界すらもスタンダードで、僕らほど息苦しさは感じていないようなんですよ。 みんな、すごい良い子。 ならば、僕らの古い感覚を、アップデートしなきゃいけないのかなーなんて。 …無理ですね。 僕は時代の流れについていけません。 感覚的に無理なので。 全部気持ち悪いわ。 そんな全方位に気を遣っていたら、ビジネスやってられないですよ。 プラチナコースのグルコンではきれいごと抜きで稼ぎます。 あなたも、そんなグルコンに参加しませんか?ここまで読んでいて、小玉の印象悪いかもしれません。でも、この空気を読んでいたら、何もできなくなりますよ。ストレートに正直に、僕の感じていることを書きました。きれいごとだらけの風潮に 違和感を感じているならば、僕とうまくやっていけるはずです。 ↓ ↓ ↓ >小玉があなたのビジネスをアップデート!*本日締め切りです。 プラチナコースでは一発目に、これについて話そうと思います。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1524878646573690881 他では絶対に話しません。 あと、最後に1つ。 フロントラインワークス外の人から新規エントリーをいただいていますが、フロントラインワークスの人は大丈夫? 「自分でやります」って人いるけど、ここだったら半年で済むことを3〜4年かけることになると思うなあ。
・ある程度ビジネスができた。・そこそこに売上は立っている。・いまいちドーンと伸びない。 実は、こういった方の売上を伸ばすのは、難しいことではありません。 シンプルです。 商品か、集客か、セールスのどこかがネックになっていて、それを改善したら伸びます。 では、どうやって改善するか? ここもシンプルです。 ターゲットに対して、適切なモノになっているかを、限りなく客観的になって見直す。 やっぱり最終的に見込み客を徹底リサーチすることが、売上増加につながるんですね。 あなたの商品は、ターゲットが求めているものか? あなたの集客は、ターゲットが反応しやすい方法か? あなたのセールスは、ターゲットが行動しやすい形式か? ぜひ、これを確認してみてください。 ちなみに、自分で確認するのではなく、小玉にディレクションしてもらい最短最速で売上を伸ばしたいなら… こちらのサービスに参加したら、僕がサクッと解決します。↓ ↓ ↓>少数精鋭のグループコンサルティング*締め切り間近です
久しぶりにスタジオを借りて撮影をしてきました。 いつも、YouTubeやウェビナーなんかは、オフィスの2階で撮影するのが殆ど。 でも、今回は「やっぱ雰囲気って大事でしょ!」と気合い入れて、外のスタジオを借りたわけです。 こんな感じ。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1513711204044517376 ふむ! アンティーク家具とかがあると、やっぱり違うぜ! 何といっても、出演者の雰囲気とマッチしているんですよね。 やっぱり、ここはお金かけてスタジオ借りて良かったと思います。 さて、一体誰と撮影をしてきたのでしょうか!? 小玉よりも、かなり有名で今アツい人です。 …って、この写真見たら答え書いているようなもんですね。笑 撮影した映像は今日からドワーっと編集に入って、4月18日に公開予定です。 かなり面白くなっているはずなので期待してください! 凝りまくったからね!
実は3月末から4月にかけて、コロナに感染していました。 しかも!! 家族5人全員!! いやー、オミクロン株の感染力はガチですね。 マジで簡単にうつります。 今までインフルエンザだったりノロウイルスだったり、子どもから僕か妻のどちらかが、うつったことはありました。 ですが、家族全員が同じものに感染したのは初めてですよ。 最初に小学校3年生の長男が感染し、数日後に妻と小学校1年生の娘、その翌日に2歳の次男が感染して、またその翌日に僕が感染という感じ。 一気に全滅したのではなく、リレー方式で伝わっていきました。 長男が最初に感染した時には割としっかりめに隔離したのですが、それでも無理でしたね。 本当に強烈な感染力です。 ただ、症状は大したことなくて、40度まで体温は上がりますが、家族全員36時間以内に解熱しました。 しんどいのは一瞬。 なので、やっぱりオミクロン株は症状の重さというよりは、感染力が問題になるんでしょうね。 うつりすぎです。 感染したのは今の時期だとBA.2株だと思うので、第7波に先乗りした感じでしょうか。 いやー、しかし悔しい。 これまでアルファ株もデルタ株もオミクロン株の最初のやつも、なんとか乗り切ってきたのに、ここにきてコロナ食らうとはね。 仕事面では、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。 本当に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいです。 それでね、今微妙に悩んでることがあるんですよ。 3回目のワクチン接種の時期がやってきてたんです。 これ、どうしようかなーと。 1回目と2回目は、普通に接種したわけですよ。 デルタ株の症状のヤバさを見るに、ワクチンのリスクと効果を天秤にかけると、普通に考えてワクチン接種するじゃないですか。 ただ、今回オミクロン株に感染してしまったと。 もちろん、2回目の接種から期間が経っているので、抗体価が落ちてるでしょう。 それにしても、あっさり感染したよなーと。 そして、この症状がですね、ワクチン接種していなくて感染した知人たちと変わらないんですよ。 ほら、ワクチン接種したら感染は防げないかもしれないけど、症状は軽くなるみたいな話ってあったじゃないですか。 でも、これ多分関係ないですね。 ちなみに、僕は反ワクチンとかそういうのは全く無くてですね「打てっていうなら打ちますわ」と、いたって普通な感じです。 でもでもでもですよ。 3回目のワクチン接種をしたら、また副反応が出るわけでしょう? 2回目の時にしっかり高熱出たので、恐らく3回目も来るわけですよ。 そして、副反応の体調不良の感じと、オミクロン株の体調不良の感じが、ほぼ変わらないんです。 感染した時のしんどさと、ほぼ同じしんどさの副反応があるワクチン接種って微妙じゃないですか? しかも、直近で広がっている株に、もう感染したわけじゃないですか。 とうことは、抗体ができているので、基本的には感染しにくいはずですよ。 えー、ワクチン接種するの微妙だなーって思っています。 何から身を守るために、わざわざ寝込まなきゃいけないのって。 もっと言うと、オミクロン株がさらに変異して別の株になった時に、これまでのワクチンが高い効果を持つって、さすがに無いんじゃないかって何となく思っちゃっています。 まあ、これはデータが無いので何となくの話ですけどね。 とはいえ、何だかんだ3回目のワクチンも接種すると思います。 3回目のワクチン接種が終わったら海外から戻ってきた時に、隔離&待機しなくてもよくなるので。 これはデカいじゃないですか。 でもなー 何からも身を守るわけじゃないのに、確実に体調不良になることをするってマジで気が進まないんですよ。 腕も痛くなるしね。 オミクロン株は腕痛くならないし。 もはや、コロナに感染するよりもワクチンの副反応の方が、しんどいかもしれないっすね。 オミクロン株+腕の痛さ=ワクチン副反応 こんなイメージ。 まあ、たまたま僕や家族や知人たちの症状が、軽かっただけかもしれないですけど。 うーん、オミクロン株に感染する前に、さっさと3回目の接種に行っとけばよかったよ! そしたら、こんなワケ分からんことを、ガタガタ考えなかったのに。 あー、悩ましい。 全く別の話ですが・・・ 現在、弊社では人材を募集しています。 締切間近となっていますが、興味ある方はこちらをご覧ください。 https://kodamaayumu.com/blog/archives/9544.html
この度、業務拡大に伴い下記の職種を募集します。 【職種】WEBマーケッター 【業務内容】セールスプロモーションの企画立案、集客から販売までの全体設計の構築、コピーライターやWEBデザイナーなど、外部スタッフの進行管理などを行っていただきます。 【給与】25万円〜35万円 【採用人数】2名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・WEBマーケティングの知識を習得し、業務経験があること <以下のご経験は優遇します>・プロダクトローンチのご経験・ネット通販のご経験・ご自身でネット集客し商品を販売したご経験 【職種】WEBデザイナー 【業務内容】ランディングページ・セールスレター・サムネ画像・バナー画像などの制作を行っていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】リモートワーク可能 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・WEBデザインの業務経験(フリーランスでも可)・Photoshop・Illustrator・HTML、CSS <以下のご経験は優遇します>・通販のLPの制作のご経験・プロダクトローンチの経験 【職種】セールスコピーライター 【業務内容】ランディングページ・セールスレター・ステップメール・広告コピーなどの作成を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】リモートワーク可能 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・セールスコピーライティングの知識を有し、セールスレターを作成した経験があること。 <以下のご経験は優遇します>・通販のLPのライティング・セールスレターのライティング・プロダクトローンチのご経験・クッション記事の作成のご経験 【職種】WEB広告運用者 【業務内容】ディスプレイ広告、ネイティブ広告を中心に、各種WEB広告の運用と改善を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】2名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・ディスプレイ広告、ネイティブ広告のご経験 <以下のご経験は優遇します>・アドアフィリエイトのご経験・WEB広告によるリード獲得のご経験 【職種】天然石事業部スタッフ 【業務内容】ジュエリールース専門EBiS GEMの運用を中心に、ネットショップ管理、SNSの更新、商品管理、展示会業務などを行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(曜日はご相談の上)/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目 【勤務時間】11時〜19時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・一般的なパソコンスキル・一般的なITスキル・SNS運用経験・石への愛 <以下のご経験は優遇します>・天然石及びジュエリー業界勤務のご経験・販売職のご経験・ECサイト運用経験 【職種】経理・労務・事務サポート 【業務内容】経理・人事採用・労務管理などのバックオフィス業務全般をはじめ、決済システムの設定や各種フォームの設定など事務サポート業務を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・一般的なパソコンスキル・一般的なITスキル・経理業務 <以下のご経験は優遇します>・会計ソフトfreeeを使用したことのあるご経験 【応募方法】まずは、エントリーフォームの内容より、一次選考を行います。一次選考の通過者には面接を実施し、1ヶ月間の試用期間の後、本採用となります。 エントリーフォームはこちらから【締め切り】4月10日にエントリーを締め切り、11日より順次一次選考の結果をご案内します。
年商1億円以上の経営者限定「LIST MAFIA」のエントリーは、本日が締め切りとなりました。 先日より面談を進めていますが、年商1億円から20億円超までバラエティ豊かな経営者が集まっています。 ・FB広告は使えるが、それ以外の広告が使えない・モールで物販を行なっているが、利益率が低いためリスト運用をしてLTVを高めたい・現在オフライン展開で月商2億円ほどだが、インターネットマーケティングにも取り組みたい・SNS経由のリストでは成約が出るが、広告経由のリストだと成約しない・YouTubeやSNSでの集客はできているが、広告を使った集客にも力を入れたい・1日20リストほどしか取れていないので、獲得数を増やしてビジネスを拡大したい・リスト獲得単価が高いので、ノウハウを身につけ安くリストを獲得したい・外注で集客を行なっているが、上手く行っていないので社内で集客チームを作りたい・小玉と仲良くなりたい ・・・と、このような課題を持って、エントリーをしていただきました。 さらに細かいところは面談で聞かせてもらいますが、上記は全て小玉の経験とノウハウで、スカッと解決することができますね。 「お任せあれ」です。 あとは、すでに実績を持っている経営者ばかりが集まっているので、LIST MAFIA内での情報交換はかなり熱いものになるでしょう。 僕も面談をしていく中で「ほえ〜むしろ、そのやり方を僕が学ばせてもらってもいいですか?」ということがたくさんありました。 やっぱりガチでビジネスに取り組む人は、それぞれが必殺技を持っています。 で、こういう必殺技的なものって「ここだけの話」だったりすることが多いじゃないですか。 なので、もちろん僕の会社からは様々なノウハウやデータをガンガン共有していきますが、メンバー同士の交流からも多くのものが得られると感じます。 何はともあれ、まずはみんなで楽しい楽しいお茶会をしましょう! ということで改めてご案内すると、エントリーの締め切りは本日まで。 エントリー順に面談を進めていって、定員に達した時点で受付終了といった流れにさせていただきます。 3度のメシよりリストを取りたい経営者の参加を、お待ちしています!
「収入を大きく増やしたい!!」と誰もが考えますよね。 では、問題!! どうやったら、収入を大きく増やせるでしょうか? ・・・・・・・ ・・ ・ 答えは… やることを大きく変える!! というと、多くの方は「そりゃそうでしょ!」と言います。 そう言いながら、多くの人は、やることを大きく変えることなく収入を増やそうとします。 ですが、これ以外に収入を大きく増やす方法って無いんですよ。 超分かりやすいのが、月給30万円で会社勤めの人。 この人が月給300万円になるには、どうしたらいいでしょうか? 方法は2つあります。 1つは会社を辞めて起業する。 もう1つは尋常ならぬパフォーマンスを叩き出して、会社の幹部クラスに抜擢される。 どちらも、やっていることが大きく変わりますよね? 今やっていることを、コツコツと進めたところで、この2つのような結果は絶対に得られません。 でも、多くの人は、やることは大して変えずに収入を増やしたいと考えます。 そりゃ、収入は増えないわけです。 これって、起業している人でも、全く同じことが言えますよ。 例えば今の月商が、100万円だったとします。 これを1,000万円にするには、どうしたらいいでしょうか? 売り上げを増やそうとして(成約率を上げようとして)セールシナリオの修正をするかもしれません。 これ、よくやりますよね。 僕も、その追求は好きです。 でも、これって100万円が120万円、150万円になっても、1,000万円にはなりません。 100万円を120万円にしたいならばいいのですが、1,000万円にしたいならやるべきことは別です。 もし、100万円から1,000万円にしたいならば… 商品の価格を10倍にする。 もしくは、今よりも10倍売れる市場でビジネスをする。 他にも色々ありますが、こんな感じです。 つまり、細々したところの改善ではなくて、商品そのものを変えてしまうか市場を変えてしまうわけです。 もちろん、広告費を10倍にするというのも、1つの手としてはありますよ。 ただ、それよりも商品を変えてしまったり、市場を変えてしまう方が簡単に10倍になります。 僕らのビジネスって基本的にニッチを狙うので、広告費を10倍にするって難易度高いんですよ。 これ大変です。 実は、多くの方が、今言ったような泥沼にハマりがちなんです。 そして、恥ずかしながら僕もハマりがちです。 僕は追求癖があるので、細かい改善をとことん追いかけてしまいます。 でも、改善前にはすでに90%の完成度で、それを91%、92%と追い込むみたいなことをやっているんです。 これって、そもそも話で、劇的に数字が上がる余地が無いんですね。 だから、もっと劇的に売上を増やすためには、商品を変えるか市場を変えるしかありません。 と偉そうに言いながら、僕も売上を増やすために細かすぎるところを延々と追求し続けたりします。 マジで悪い癖。 こだわりは大事なのですが、そのこだわりのリターンってどんなもんなのよ?というのは考えなければいけませんよね。 ビジネスならば。 もちろん、50%とか60%の完成度ならば追求しないと、お話にはなりませんよ。 でも、ある程度の完成度に至っていたとして、ここから追求することで、あなたが望む売上に達することができるのか。 ちょっと考えてみて下さい。 もしかしたら、やることを大きく変えない限り、あなたの望む売上、収入には辿り着けないかもしれません。
ここ数年、社会が浄化されるっていうか「正しさ」に覆われていますよね。 多様性とか言って、ちょっとでも特定の何かを持った人の気分を害すると叩かれたりしてさ。 まー、言っていることは分かりますよ。 そういう時代ですもんね。 ただ、僕としては息苦しくて仕方ないと思う訳です。 挙句に過去のこと引っ張り出して、表舞台から引き摺り下ろすでしょ。 さすがに、ヤバすぎるのは別だけど、ちょっとした発言を拾ったりしてさ。 異常な世の中です。 何か大きな成功をした人って、明らかに普通の人じゃないんですよ。 イカれた部分が多かれ少なかれある。 それいちいち刺すんでしょ? もう、これからの時代に大きな成功をする人なんて、生まれてくる訳ないですよ。 僕なんかには関係ない世界ですけど、公の場に出てきる人なんて過去に何かあったら、後からでも引き摺り下ろされるじゃないですか。 マジでめんどくさい。 そしたら、今後そういうものに選ばれる人というのは、過去に何の発言もしたことがない人ばっかりになりますよ。当たり障りのない人ばっか。 もう、世界は発展しませんわ。ウヨウヨいる凡人が、突き抜けた天才を追い出す。この数年でたくさん見ました。 ただ、最近の若い世代は、この世界すらもスタンダードで、僕らほど息苦しさは感じていないようなんですよ。 みんな、すごい良い子。 ならば、僕らの古い感覚を、アップデートしなきゃいけないのかなーなんて。 …無理ですね。 僕は時代の流れについていけません。 感覚的に無理なので。 全部気持ち悪いわ。 そんな全方位に気を遣っていたら、ビジネスやってられないですよ。 プラチナコースのグルコンではきれいごと抜きで稼ぎます。 あなたも、そんなグルコンに参加しませんか?ここまで読んでいて、小玉の印象悪いかもしれません。でも、この空気を読んでいたら、何もできなくなりますよ。ストレートに正直に、僕の感じていることを書きました。きれいごとだらけの風潮に 違和感を感じているならば、僕とうまくやっていけるはずです。 ↓ ↓ ↓ >小玉があなたのビジネスをアップデート!*本日締め切りです。 プラチナコースでは一発目に、これについて話そうと思います。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1524878646573690881 他では絶対に話しません。 あと、最後に1つ。 フロントラインワークス外の人から新規エントリーをいただいていますが、フロントラインワークスの人は大丈夫? 「自分でやります」って人いるけど、ここだったら半年で済むことを3〜4年かけることになると思うなあ。
・ある程度ビジネスができた。・そこそこに売上は立っている。・いまいちドーンと伸びない。 実は、こういった方の売上を伸ばすのは、難しいことではありません。 シンプルです。 商品か、集客か、セールスのどこかがネックになっていて、それを改善したら伸びます。 では、どうやって改善するか? ここもシンプルです。 ターゲットに対して、適切なモノになっているかを、限りなく客観的になって見直す。 やっぱり最終的に見込み客を徹底リサーチすることが、売上増加につながるんですね。 あなたの商品は、ターゲットが求めているものか? あなたの集客は、ターゲットが反応しやすい方法か? あなたのセールスは、ターゲットが行動しやすい形式か? ぜひ、これを確認してみてください。 ちなみに、自分で確認するのではなく、小玉にディレクションしてもらい最短最速で売上を伸ばしたいなら… こちらのサービスに参加したら、僕がサクッと解決します。↓ ↓ ↓>少数精鋭のグループコンサルティング*締め切り間近です
久しぶりにスタジオを借りて撮影をしてきました。 いつも、YouTubeやウェビナーなんかは、オフィスの2階で撮影するのが殆ど。 でも、今回は「やっぱ雰囲気って大事でしょ!」と気合い入れて、外のスタジオを借りたわけです。 こんな感じ。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1513711204044517376 ふむ! アンティーク家具とかがあると、やっぱり違うぜ! 何といっても、出演者の雰囲気とマッチしているんですよね。 やっぱり、ここはお金かけてスタジオ借りて良かったと思います。 さて、一体誰と撮影をしてきたのでしょうか!? 小玉よりも、かなり有名で今アツい人です。 …って、この写真見たら答え書いているようなもんですね。笑 撮影した映像は今日からドワーっと編集に入って、4月18日に公開予定です。 かなり面白くなっているはずなので期待してください! 凝りまくったからね!
実は3月末から4月にかけて、コロナに感染していました。 しかも!! 家族5人全員!! いやー、オミクロン株の感染力はガチですね。 マジで簡単にうつります。 今までインフルエンザだったりノロウイルスだったり、子どもから僕か妻のどちらかが、うつったことはありました。 ですが、家族全員が同じものに感染したのは初めてですよ。 最初に小学校3年生の長男が感染し、数日後に妻と小学校1年生の娘、その翌日に2歳の次男が感染して、またその翌日に僕が感染という感じ。 一気に全滅したのではなく、リレー方式で伝わっていきました。 長男が最初に感染した時には割としっかりめに隔離したのですが、それでも無理でしたね。 本当に強烈な感染力です。 ただ、症状は大したことなくて、40度まで体温は上がりますが、家族全員36時間以内に解熱しました。 しんどいのは一瞬。 なので、やっぱりオミクロン株は症状の重さというよりは、感染力が問題になるんでしょうね。 うつりすぎです。 感染したのは今の時期だとBA.2株だと思うので、第7波に先乗りした感じでしょうか。 いやー、しかし悔しい。 これまでアルファ株もデルタ株もオミクロン株の最初のやつも、なんとか乗り切ってきたのに、ここにきてコロナ食らうとはね。 仕事面では、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。 本当に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちでいっぱいです。 それでね、今微妙に悩んでることがあるんですよ。 3回目のワクチン接種の時期がやってきてたんです。 これ、どうしようかなーと。 1回目と2回目は、普通に接種したわけですよ。 デルタ株の症状のヤバさを見るに、ワクチンのリスクと効果を天秤にかけると、普通に考えてワクチン接種するじゃないですか。 ただ、今回オミクロン株に感染してしまったと。 もちろん、2回目の接種から期間が経っているので、抗体価が落ちてるでしょう。 それにしても、あっさり感染したよなーと。 そして、この症状がですね、ワクチン接種していなくて感染した知人たちと変わらないんですよ。 ほら、ワクチン接種したら感染は防げないかもしれないけど、症状は軽くなるみたいな話ってあったじゃないですか。 でも、これ多分関係ないですね。 ちなみに、僕は反ワクチンとかそういうのは全く無くてですね「打てっていうなら打ちますわ」と、いたって普通な感じです。 でもでもでもですよ。 3回目のワクチン接種をしたら、また副反応が出るわけでしょう? 2回目の時にしっかり高熱出たので、恐らく3回目も来るわけですよ。 そして、副反応の体調不良の感じと、オミクロン株の体調不良の感じが、ほぼ変わらないんです。 感染した時のしんどさと、ほぼ同じしんどさの副反応があるワクチン接種って微妙じゃないですか? しかも、直近で広がっている株に、もう感染したわけじゃないですか。 とうことは、抗体ができているので、基本的には感染しにくいはずですよ。 えー、ワクチン接種するの微妙だなーって思っています。 何から身を守るために、わざわざ寝込まなきゃいけないのって。 もっと言うと、オミクロン株がさらに変異して別の株になった時に、これまでのワクチンが高い効果を持つって、さすがに無いんじゃないかって何となく思っちゃっています。 まあ、これはデータが無いので何となくの話ですけどね。 とはいえ、何だかんだ3回目のワクチンも接種すると思います。 3回目のワクチン接種が終わったら海外から戻ってきた時に、隔離&待機しなくてもよくなるので。 これはデカいじゃないですか。 でもなー 何からも身を守るわけじゃないのに、確実に体調不良になることをするってマジで気が進まないんですよ。 腕も痛くなるしね。 オミクロン株は腕痛くならないし。 もはや、コロナに感染するよりもワクチンの副反応の方が、しんどいかもしれないっすね。 オミクロン株+腕の痛さ=ワクチン副反応 こんなイメージ。 まあ、たまたま僕や家族や知人たちの症状が、軽かっただけかもしれないですけど。 うーん、オミクロン株に感染する前に、さっさと3回目の接種に行っとけばよかったよ! そしたら、こんなワケ分からんことを、ガタガタ考えなかったのに。 あー、悩ましい。 全く別の話ですが・・・ 現在、弊社では人材を募集しています。 締切間近となっていますが、興味ある方はこちらをご覧ください。 https://kodamaayumu.com/blog/archives/9544.html
この度、業務拡大に伴い下記の職種を募集します。 【職種】WEBマーケッター 【業務内容】セールスプロモーションの企画立案、集客から販売までの全体設計の構築、コピーライターやWEBデザイナーなど、外部スタッフの進行管理などを行っていただきます。 【給与】25万円〜35万円 【採用人数】2名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・WEBマーケティングの知識を習得し、業務経験があること <以下のご経験は優遇します>・プロダクトローンチのご経験・ネット通販のご経験・ご自身でネット集客し商品を販売したご経験 【職種】WEBデザイナー 【業務内容】ランディングページ・セールスレター・サムネ画像・バナー画像などの制作を行っていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】リモートワーク可能 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・WEBデザインの業務経験(フリーランスでも可)・Photoshop・Illustrator・HTML、CSS <以下のご経験は優遇します>・通販のLPの制作のご経験・プロダクトローンチの経験 【職種】セールスコピーライター 【業務内容】ランディングページ・セールスレター・ステップメール・広告コピーなどの作成を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】リモートワーク可能 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・セールスコピーライティングの知識を有し、セールスレターを作成した経験があること。 <以下のご経験は優遇します>・通販のLPのライティング・セールスレターのライティング・プロダクトローンチのご経験・クッション記事の作成のご経験 【職種】WEB広告運用者 【業務内容】ディスプレイ広告、ネイティブ広告を中心に、各種WEB広告の運用と改善を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】2名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・ディスプレイ広告、ネイティブ広告のご経験 <以下のご経験は優遇します>・アドアフィリエイトのご経験・WEB広告によるリード獲得のご経験 【職種】天然石事業部スタッフ 【業務内容】ジュエリールース専門EBiS GEMの運用を中心に、ネットショップ管理、SNSの更新、商品管理、展示会業務などを行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(曜日はご相談の上)/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目 【勤務時間】11時〜19時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・一般的なパソコンスキル・一般的なITスキル・SNS運用経験・石への愛 <以下のご経験は優遇します>・天然石及びジュエリー業界勤務のご経験・販売職のご経験・ECサイト運用経験 【職種】経理・労務・事務サポート 【業務内容】経理・人事採用・労務管理などのバックオフィス業務全般をはじめ、決済システムの設定や各種フォームの設定など事務サポート業務を行なっていただきます。 【給与】25万円〜30万円 【採用人数】1名 【休日休暇】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 【勤務地】恵比寿3丁目/リモートワーク制度あり 【勤務時間】10時〜18時(休憩時間1時間) 【応募条件】<必須>・一般的なパソコンスキル・一般的なITスキル・経理業務 <以下のご経験は優遇します>・会計ソフトfreeeを使用したことのあるご経験 【応募方法】まずは、エントリーフォームの内容より、一次選考を行います。一次選考の通過者には面接を実施し、1ヶ月間の試用期間の後、本採用となります。 エントリーフォームはこちらから【締め切り】4月10日にエントリーを締め切り、11日より順次一次選考の結果をご案内します。
年商1億円以上の経営者限定「LIST MAFIA」のエントリーは、本日が締め切りとなりました。 先日より面談を進めていますが、年商1億円から20億円超までバラエティ豊かな経営者が集まっています。 ・FB広告は使えるが、それ以外の広告が使えない・モールで物販を行なっているが、利益率が低いためリスト運用をしてLTVを高めたい・現在オフライン展開で月商2億円ほどだが、インターネットマーケティングにも取り組みたい・SNS経由のリストでは成約が出るが、広告経由のリストだと成約しない・YouTubeやSNSでの集客はできているが、広告を使った集客にも力を入れたい・1日20リストほどしか取れていないので、獲得数を増やしてビジネスを拡大したい・リスト獲得単価が高いので、ノウハウを身につけ安くリストを獲得したい・外注で集客を行なっているが、上手く行っていないので社内で集客チームを作りたい・小玉と仲良くなりたい ・・・と、このような課題を持って、エントリーをしていただきました。 さらに細かいところは面談で聞かせてもらいますが、上記は全て小玉の経験とノウハウで、スカッと解決することができますね。 「お任せあれ」です。 あとは、すでに実績を持っている経営者ばかりが集まっているので、LIST MAFIA内での情報交換はかなり熱いものになるでしょう。 僕も面談をしていく中で「ほえ〜むしろ、そのやり方を僕が学ばせてもらってもいいですか?」ということがたくさんありました。 やっぱりガチでビジネスに取り組む人は、それぞれが必殺技を持っています。 で、こういう必殺技的なものって「ここだけの話」だったりすることが多いじゃないですか。 なので、もちろん僕の会社からは様々なノウハウやデータをガンガン共有していきますが、メンバー同士の交流からも多くのものが得られると感じます。 何はともあれ、まずはみんなで楽しい楽しいお茶会をしましょう! ということで改めてご案内すると、エントリーの締め切りは本日まで。 エントリー順に面談を進めていって、定員に達した時点で受付終了といった流れにさせていただきます。 3度のメシよりリストを取りたい経営者の参加を、お待ちしています!