• ちょっと安心した話。

    なーんか、最近はバリバリ稼ぎたい人が、減っているんじゃないかって思っていたんですよ。 僕が副業を始めた頃は、周りにいたビジネス仲間は「稼ぎたいオーラ」をバンバン放っていました。 みんな、稼ぎたい欲をムンムンに出していたんです。 それが、ここ2年くらいかな。 「月5万円の副収入があればいい」みたいな空気が流れていたんです。 ミニマリストみたいなのも、流行っていたじゃないですか。(最近、だいぶ見なくなった気がする) 困ったなーと思って。 いや、月5万円稼ぐならネットビジネスなんかやるより、コンビニでバイトした方が確実に稼げるわけですよ。 僕もサラリーマン時代に居酒屋で副業をやって、月7万円くらい稼いでいましたし。 ネットビジネスで月100万円、少なくとも50万円を目指す過程で月5万円というのは普通にあります。 でも、月5万円を目指してネットビジネスをやると、完全に割に合わないですよ。 稼げるようになるまで覚えなきゃいけないこともあるし、0→1までに人によっては1ヶ月以上かかったりもする。 となると、月5万円を稼ぎたい人に、副業でネットビジネスはオススメできないんです。 あくまで、大きな目標の手前に5万円がある感じなので、そこを目指すと厳しい感じ。 だから、世の中の多くが月5万円を目標とするなら、僕の出る幕ないぞーって思っていたんですよね。 それで困ったなーと、なっていたりもしました。 ですが! YouTubeのコミュニティで「あなたの副業での理想の収入額は?」というアンケートを取ってみたんです。 小玉歩YouTubeチャンネルのコミュニティタブからご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/c/KodamaAyumu/community そしたら、もちろん少ない金額の人もいますが、もっともっと稼ぎたいって人もちゃーんといたわけです。 あれだな。 やっぱり、日本人の控えめな所が、出てしまっているんですよね。 あとは、今ってちょっとでも外れた発言をしちゃうと、謎にぶっ叩かれるじゃないですか。 本当はもっと稼ぎたいけどぶっ叩かれるのもダルいから、表向きは月5万円なんて言ったり。 だから、無記名のアンケートだと本音が出てくる感じでしょうか。 なんだかんだSNSって匿名・顔出し無しだったとしても、自分の分身みたいな感じで本音が言えなくなってる気がします。 Twitterとかさ。 ネット上も「本音と建前」の世界に、なってしまっているわけだ。 僕も面倒ごとは避けたいから、年々おとなしくなっていますし。 でも、その一方で好き勝手言いたい放題のアホも増えていますよね。 どういうことだ・・・ まともな人が控えるようになって、アホな人が言いたい放題になっている。 そんな感じでしょうか。 まあ、そんなネットの特質は置いといて。 僕としては「稼ぎたい!」って人が、ちゃんといてホッとしたわけです。 本当に月5万円を稼ぎたいならば、ネットビジネスはオススメしないです。 アルバイトの方が確実ですし、すぐに収入につながります。 僕もやっていました。 ネットビジネスをやるならば・・・ やっぱりね、月100万円とか、そういった金額を目指していきましょうよ。 ちなみに、 「レストランで価格を気にせず注文したい」 とか 「値札を見ずに買い物ができるようになりたい」 って思うじゃないですか。 僕の経験だと月収300万円から、そこに近い感じになります。 もちろん、死ぬほど浪費したり高級外車を買ったりみたい世界は、月収300万円じゃ無理ですけどね。 普通に生活をしていて、普通のお買い物のレベルで、価格を気にしなくなるみたいな感じ。 そんな感じになりたいならば、目指すは月収100万円ではなく月収300万円になりますね。 ということで、こんな世の中ですが、稼ぎたいと思っている人は堂々と「稼ぎたいオーラ」だったり「稼ぎたい欲」を出して欲しいです。 僕の経験上、そういったものをハッキリ出している人の方が、早く稼げるようになっていますよ!

  • ユニクロしんどい・・・

    昨日は、文化の日ということで祝日。 娘のリクエストで、ららぽーと豊洲へ行ってきました。 これは完全にコロナ自粛の反動。 めちゃくちゃ混んでいましたね。 完全に「密」でしたが、まあ、これは仕方ないでしょう。 気になるなら外に出るなってくらい、今はどこに行っても人が多いです。 で、息子用にパッとはけるパンツを探していたんですね。 色々とお店を巡ったんですけど、サイズが微妙なわけですよ。 「キッズサイズあるある」で、MだとデカくてSだと小さい。 何店舗か巡ったてみて、どうしても良いサイズ感のが見つからず結局ユニクロへ。 ユニクロでは無事に、ちょうど良いサイズのパンツを見つけることができました。 が・・・しかし! ユニクロの店舗はマジでキツいっすね。 ついでに、僕も普通のTシャツを買おうと思って店内を歩いたんです。 そしたら、狭いわ、商品多すぎるわ、人がごった返しているわ、店内の見通しが悪すぎるわ、商品配置にルールがないわ・・・ 前からあんな感じでしたっけ? もっとスッキリしていたような印象なんですよね。 ストレスがヤバ過ぎて、僕の買い物は断念しました。 マルキューの初売りかいって!レベルで、ごっちゃごちゃで何かを探して買おうなんて気にはなりませんね。 人と商品に酔ってしまいました(軟弱だな) ららぽーとの他のアパレルは、そんなことなかったんですよ。 なので、ユニクロだけ。 まあ、人気なんでしょう。 ただ、あのドンキホーテばりの圧縮陳列と見通しの悪さは、良くないですね〜。 特に、あれだけお客さんがいると。 結局「ネットでいいじゃん」と思い、帰ってからゆっくりとデスクに座りネットショップで買ったわけです。 ネットショップはネットショップで、すぐに在庫が切れちゃうんですけどね。 ただ、ごちゃごちゃストレスに比べると、全然問題ないって話です。 あの場所で買い物をするってのは、かなり胆力が求められますわ。 長男が小学校3年生、長女が小学校1年生になって、自分が行きたいお店なんかが明確になってきてるんですよ。 長女は雑貨屋さんに行きたくて、長男はゲームセンターです笑 なので、ららぽーとでは長男・父のセットと、長女・母のセットに分かれます。 次男は、その時々でどちらかがベビーカーを押す感じ。 これがね・・・ 男2人で分かれて動く感じが、エモいなって思いますよ。 ちゃんと成長してるんだなーって。 最近は息子と2人でフットサルコート借りてボール蹴ったり、メシを食べに行ったりして男同士の時間を過ごしたりします。 嬉しい時間です。 ということで、今日のブログはなんてことない話ですね。 小玉家の休日でした。 あ、ららぽーとは買い物中に駐車場で洗車できるんですよ。 これは便利ですね。 ぶっちゃけ僕個人としては、ららぽーと行っても面白いことは無いんですけど車が綺麗になって大満足。 僕個人が面白いかなんて家族になってしまったら、どうでも良い話ですよね。 子どもが喜ぶのが一番。 あとは、妻のストレス値が上がらないように、子どもたちの動きを随時見るみたいな。 それに気を遣うのは疲れるけど、これまた家族の平和のためよ。 ということで良いリフレッシュができたので、また今日からがんばりまーす!

  • 定年前の起業 急増のウラ側

    いやー、良いですね! ここ数年、起業する年齢が上がってきているという、特集があったんですね。 Twitterに動画が上がっていました。 https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1451550682935296007 起業の一番良いところって、自分の未来を想像した時にワクワクする事だと思うんです。 未来にワクワクするのって、生きる活力になります。 毎日が楽しいわけですよ。 若い頃って可能性が無限大だから、何しても楽しいじゃないですか。 でも、就職して世の中が見えて、ある程度会社勤めも長くなると先が見えるというか何と言うか。 管理職の人たちを見て「あー、20年後ってこんな感じになるのか」って思うわけじゃないですか。 日本なんて終身雇用が基本だから、自分が進む先が見えちゃう。 こうなった時にですよ、先にいる人が憧れるような人なら未来に向かって元気ハツラツと進んで行けるわけですよね。 でも、どうです? 憧れるような人っています? 少なくとも僕がサラリーマンの時は、管理職の人たちを見たときに憧れなんて全くありませんでした。 楽しそうに仕事している人なんて、ほとんどいなかったので全くワクワクしないわけですよ。 むしろ!! 僕が勤めていた時にいた管理職で数少ない楽しそうにしていた人が、今では経費の使い込みやら不倫やらで大変なことになっているそうな。 そりゃ、楽しそうだったわけだ。 終わってんな、マジで。 おっと、話がおかしな方向に進んでいきそうだ。 そんなことはどうでも良い。 せっかくの人生なので、毎日をイキイキと過ごした方が良いに決まっているでしょう。 今日も明日も楽しい方がいいじゃん。 そんな過ごし方を送る秘訣は、さっきも話したように自分の未来にワクワクすること。 何か目標に向かって進むこと。 だから、起業って良いと思いますし、何歳からでも自分の新しい可能性を追うことができるわけです。 どうでしょうか。 自分の未来にワクワクしていますか? 退屈でつまらない毎日を、半分諦め気味に過ごしていませんか? 「若い時って“まだもうちょっとしてから”とか先延ばしにしがち。でも50代になった時にやるなら今しかないなと」 とっても、素晴らしい言葉ですよね。 自分で自分の可能性を狭めるセリフを、簡単に言う人が増えていると感じます。 でも、そんなことは全くないです。 先日もメルマガでお伝えしましたが、今は本当にネットで稼ぎやすい時代です。 いつからでも、何歳からでも挑戦できる環境が整っているんです。 まあ、残念ながら特集で出ていたマスクハンガーは厳しいかな。 結局のところ感染対策には不織布マスクが効果的で、ウレタンマスクや布マスクはイマイチってことになりましたから。 ウレタンマスクや布マスクを使う人は、かなり減っています。 どこかがガツッと仕入れてくれたら4,000個はひとまず出ますけれど、自分で直販だったら難しいですよね。 でも、そんなことはどうでもよくて、自分のアイディアを形にして世に出したという経験ってのは何事にも変え難いわけです。 それこそ、ワクワクしまくったはず。 マスクハンガーが売れなくても、全く問題ないわけですよ。 こうやって1度でも商品を作って世に出した経験があったら、次の商品だって出せるでしょう。 4,000個は厳しいかもしれませんが、いくつかは売れたと思いますし、自分の商品が売れた時の喜びって一生忘れないと思います。 その喜びを、また味わいたくて新しい商品を作るはずですよ。 今日は月曜日。 今週も始まりましたね。 僕は、今週は何をやってやろうかワクワクに満ち溢れていますよ。 あなたも、ワクワクする毎日を送ってくださいね。

  • 我慢できず怒ってしまいました。

    新しい動画を公開しました。 https://youtu.be/ygFV44JtsNM 僕が彼らに言っていることって、家で子どもに言っていることと同じなんですよね。 何年も関わってきているのに子どものままになっているのは、親である僕の責任です。 育てられなかったわけですから。 本当に幼稚に見えると思いますが、これが今の状態と受け入れて1つ1つやっていくしかありません。 色々とあった動画ですが、仕事ができない人が必ず使う言葉がありました。 それは、 「考えているんですけど・・・」 という言葉です。 これって、考えているようで考えていないんです。 というか、そもそも考えられないんです。 何故かというと、考える材料が無いから。 材料も集めずに考えようとしても、考えることができないんですよ。 僕が出した宿題というのは、「恐らく正しいだろう仮説」を立てることです。 これが本当に正しいかどうかは、ここで立てた仮説をベースに仕事を進めることで確認できます。 ただ、あさっての方向へ進んでは時間も労力も無駄になるので「恐らく正しいだろう仮説」を立てなければいけません。 この仮説を立てる時に「事例」や「データ」が材料となります。 「恐らく正しいだろう」の裏付けにも材料が必要です。 材料の少ない人って、自分の過去の経験からしか「事例」や「データ」を集めていないんですよね。 もしくは、これに加えて、自分の本当に近い身の回りで起こった出来事くらい。 この程度の材料じゃ考えられるわけないです。 材料なんて呼べないレベル。 最低限、自分の業界の「事例」や「データ」は集めなければいけません。 インターネットで調べるだけでも、かなりの材料は集まります。 同業他社の数字を見る時には、帝国データバンクも使えます。 あらゆる手を駆使して、業界の「事例」や「データ」を集めていきます。 さっきも言いましたが、これが最低限です。 ここをスタートにして、自分の業界から何段階か抽象度を高めていって、材料を集めまくるんです。 最終的には業界関係なく「人」の「思考」や「行動」に行き当たります。 この具体と抽象を行き来すると必ず見えてくるものがあります。 そこで仮説が立てられるわけです。 ただ、もう1つ問題があります。 「考えているんですけど・・・」と言って結局何も出てこない人は、仮説の立て方が分かりません。 「恐らく正しいだろう仮説」を立てるのが宿題なのですが、仮説の立て方が分からないので宿題が完成しないんですね。 数学で「公式が分からないので問題が解けない」という状態に近いです。 これも材料集めです。 僕が出した宿題というのは、この世界で初めて出された類のものではありません。 そんな突拍子もない破天荒なことはしません。 過去に誰かが行っていて「意味があるだろう」と僕が感じているから、宿題として課しているのです。 ですから、全く同じ業界の全く同じ宿題でないにしても、別の業界で似たようなことは事例として存在しています。 これを読み解いていくことで僕が今回の宿題として課している仮説の立て方が分かります。 公式を覚える感じです。 ここも具体と抽象ですね。 同じ業界に無かったとしたら、別の業界の事例を抽象化して自分の業界に落としていきます。 ザーッと走り書きになりましたが、仕事ができない人というのは材料集めが甘すぎるんですね。 世界が狭過ぎるんです。 狭い世界の狭い情報を材料に考えようとしている。 そりゃあ、考えても出ないし、そもそも考えることもできない。 フロントラインワークスでも「考えているんですけど・・・」という言葉はよく出てきます。 この場合、100%材料不足です。 材料は知識とも言えます。 似たようなものですし、知識の一部が材料かもしれません。 知識にしても材料にしても、不足することが僕は怖いです。 何故ならば、これらが欠けると具体と抽象の行き来ができなくなり、頭が弱くなっていくからです。 また、材料不足はマーケティング力の低下にも直結していきます。 これは僕からしたら「死」と同じです。 「考えているんですけど・・・」という言葉が口から出がちな人は、自分の材料集めは十分だったのか考えてみてください。 そもそも、考えられるレベルに材料は集まっていたのか。 恐らく集まっていないはずです。

  • 平塚市で公務員の副業がバレてクビに

    気になるニュースがありました。 「病気休職の平塚市職員 無断で小説出版し報酬 懲戒処分」https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211020/1000071693.html 平塚市の職員が病気で、2年前の7月から休職していたと。 そして、その休職の間に小説を出版して、320万円の報酬を得ていたと。 この、休職中に「許可を得ず営利活動をした」ということが地方公務員法に違反するために停職6ヶ月の処分になったと。 結局、この職員は依願退職したと。 そんなニュースです。 うおお・・・すげえ!! 4冊で印税320万円だとしたら結構なヒットですよ、これは。 この活動に手応えを感じたから「処分されても居心地悪いしこれで食っていこー」ってなったんじゃないかと思います。 体調悪くて休んでいる間に始めた活動が、なんやかんや上手くいきまくったのか。 こっそり始めた活動が上手くいきまくってしまって、もっと時間を注ぎたくて体調悪くなったのか。 どっちか分かりませんが、気合いが半端ないのは間違いないですよ。 というのも、ニュース中に 「ネットの小説投稿サイトに256話分を投稿し、自身のツイッターでも書籍の宣伝などをおよそ1万回にわたって行っていた」 という記載があります。 書籍の宣伝を1万回・・・ 僕もTwitterをやっていますが、2017年にアカウントを作って合計ツイート回数は6,134回です。 1万回ってヤバいでしょ! しかも、宣伝以外にもツイートってするじゃないですか。 小説書きまくり、ツイートしまくり。 印税で320万円受け取れるほど売れる小説を書く実力もある。 法律に反したのはダメなわけですけど、この方は頑張りまくったはずですよ。 僕はめちゃくちゃ凄いと思いますし、この方は応援したいですよね。 それにしても「匿名の通報」ね・・・ 誰かが、ちょいとルールを破って美味しい思いをしているのが、我慢できない人っていますよね。 別に、美味しい思いをしている人を引きずり下ろしたところで、自分が美味しい思いをすることができるって話でも無いんですけどね。 そういう事をする人の思考回路が、僕は理解できないです。 ほっときゃいいじゃん。 でも、この小説家の方にとっては、良いきっかけになったはずですよ。 僕も副業が会社にバレるまでは、なかなか辞められませんでしたから。 会社を辞めたら諸々スッキリして、その後ビジネスが大きくなりました。 だから、バレて良かったなーと心から思っています。 今の人生が最高ですしね。 きっと、この小説家の方も、これから思いっきり活動ができて、さらに活躍されると思います。 がんばれーーーー!

  • 溢れたらぶっ倒れるんだろうよ。

    昨日ツイートしたんですけど、月曜日から心身ともに調子が良いです。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1449927109632147461 急に冷え込んだじゃないですか。 そしたら、布団が気持ちよくてマジで最高なんですよ。 最近は、朝に子供たちを送り出して、そこから2時間くらい寝ます。笑 心身ともに調子が良いというか、逆に先週はメンタル面で負荷がかかり過ぎていたんですよ。 ふと気づいたんですけど、升の中にグラスを入れて日本酒を飲むやつあるじゃないですか。 僕の場合はメンタルの感じが、あれに似ているんです。 グラスに日本酒を注いでいって、グラスから溢れて升にも日本酒が溜まっていくやつです。 メンタルに負荷がかかると、グラスの中に液体的なものが注がれていく感じになります。 注がれた液体的なものが、グラスの中に入っているうちは全くのノーダメージなんですね。 別に何も思わない。 「あ、なんかあったな」みたいな感じです。 そのグラスに注がれる量が増えて、溢れ出してくると様子が変わる。 「あ、なんかストレスかも」と認知されるようになっていきます。 グラスから溢れて升の中にたまると、たまっただけ感じるストレスが増えていって嫌な感じになる。 今まで升から液体が溢れたことはないんですけど、溢れたら倒れてしまうんだろうな・・・ 日本酒好きの方や日本酒関係のお仕事をされている方には悪い例えをしてしまいましたが、全くもって悪意はありませんのでご容赦ください。 不快に思ったら本当にすみません。 みんながイメージできるものとして、あれ以上に近い例えが無かったんです。 多分、僕は普通の人よりもグラスのサイズが大きいと思います。 だから、多少何か問題があっても、注がれる液体がグラスの半分にも満たないのでノーダメージです。 グラスから溢れそうでも、ちょっと溢れた段階でそれをググッと飲み干します。 ただ、飲み干す間もなく次から次へと液体が注がれると、升にも液体がどんどん溜まっていきストレスの蓄積として認識される。 何故かわからないんだけど、升の液体は飲めないんですよね。 こうなると、色々まいっちゃう。 だから、基本的には突発的に何かがあっても良いように、精神的負荷がかかるタスクは短期間に集中させないようにしなくてはいけないんですよね。 いきなりドバッと液体が来ても、溢れないくらいにグラスには余裕を持たせておく必要がある。 それが、先週はミスりました。 先週の精神的負荷がかかるタスクは「新しい講座」の準備ですね。 講義を行うこと自体はエンタメみたいで楽しいのですが、やっぱり準備が重たいんですよ。 準備としては120〜140ページのスライドを作っていきます。 もちろん、ただ作るわけじゃなく「これ、ちゃんと伝わるかな」「このパートは退屈しないかな」「ここは難し過ぎないかな」などなど考えまくるわけです。 本当にこれが重たい!! 朝起きたら勝手にスライドが完成していて、当日それをもとに講義をやるだけなら超楽なのにな〜。 楽しいだけよ! って、どっかの大社長でも政治家でもあるまいし、そんなわけにはいかないわけです。 なんせ、これまでにない新しいことを話す場合が殆どですからね。 なかなか、他の人に任せられることではない。 先週の土曜日に「令和の情報発信」の、第3回目の講義があったんですよ。 テーマが集客だったんですけど、集客の講義って抽象度や難易度をどの辺にしようかって、いつもめちゃくちゃ悩むんです。 抽象度をとことんまで下げていくと、ジャンルがパキッと分かれてジャンル違いになると伝わらなかったり。 難易度をとことんまで下げていくと、ただの設定方法になっちゃうので、そんなの普通にマニュアルやヘルプを見たら良いじゃんって話になってしまっちゃうし。 高いお金をいただいているのだから、そんな誰にでもできる話をしたら失礼になっちゃうじゃないですか。 「小玉、大したことないな」って思われるのも悔しいですし。 そんな、あーでもないこーでもないと、色々考えると負荷がかかるんですね。 そして、もちろん他の事業もあるので、講義資料を作るだけの毎日を過ごしていれば良いわけじゃない。 もっと言えば、家族もいるので、毎日朝から晩まで仕事だけしているってわけでもない。 そんなところに、想定外のストレス因子が3つも4つも来ちゃったんで、とっても疲れた1週間でした。 そもそも講義の準備が重たいのに、そこに精神的負荷のかかるタスクをいくつか平行でこなそうとしたんです。 これ、別に無理して同じ週にやらなくてもよかったんですよ。 なので、自分のグラスのサイズと、注がれる液体の量を見誤った感じですね。 本当に自分のミスです。 何はともあれ、そんなこんな産みの苦しみを乗り越えて、最高に良い講義が土曜日にできたと思います。 ここを終えたので、一旦メンタル解放です。 升が空っぽになり、グラスにもめちゃくちゃ余裕ができました。 気分は最高。 ストレス溜まると眠りは浅くなるし、眠りが浅くなると頭の回転悪くなるし、頭の回転悪くなると仕事捗らなくなるし、仕事捗らなくなるとストレス溜まる。 絵に描いたような悪循環に陥ります。 だから、精神的負荷がかかるタスクで、あらかじめ分かっているものに関しては時期を分散させるべきですね。 あとは、自分のグラスのサイズの把握。 これも大事。 ということで、自分の先週の状態を、冷静に振り返ってみましたとさ! あと、やっぱり日本酒が好きな人や日本酒に関わる仕事をしている人には、この例えは面白くないと思います。 ですので、何か他に良い例えがあったら、教えてくれると助かります。 良い例えが見つかったら、すぐに今日の内容の改訂版を出したいと思っていますので。 ぜひぜひ、アドバイスをいただければと!

  • 家賃200万円は出せぬ!

    いやー、すっかり涼しくなりましたね。 こんな急に涼しくなると、何着ようかって困りませんか? 僕は、衣替えだー衣替えだーとなっていますよ。 うちは子どもが3人いて5人家族なんですね。 僕は2人兄弟だったので、子ども3人は家族多いなーって感じがします。 そんな多いなーって感じなのに、我が家の間取りは3LDKです。 しかも、そのうちの一部屋は、僕が仕事スペースとして占領してしまっています。 子どもたちも大きくなって、それぞれ自分の部屋が必要になってきますよね。 となると3LDKは限界。 最低でも4LDK+クローゼットという感じの所に引っ越さないといけません。 ・・・が、しかし!! 今住んでいる所の周りには、そんな間取りのマンションが、ほぼ存在しないんです。 SUUMOを見ていると、たまーに出てくるんですけど、前に見たときは家賃200万円越えだったんですよ。 さすがに家賃200万円はねえ。 僕は役員報酬で月に1,000万円を頂いていますが、手取りは480万円くらい。 480万円のうちの200万円が、家賃というのはキツいでしょう。 マジで住宅問題ヤバいっす。 ヤバいと言っても選択肢は限られていまして・・・1 高額家賃を受け入れる2 住むエリアを変える3 気合で戸建てを買う(ローン組めない) これしかないんですよね。 経済面で一番良いのは2番目なんですけど、子どもの通学を考えると大きくエリアは変えられない。 となると、気合の戸建てか・・・ いや、高額家賃か・・・ マジで悩ましいわ。 ちなみに、今の3LDKでも荷物はパンパンなので、トランクルームを借りています。 6.7畳で8万円かそのくらい。 「とりあえず今は使わないよ」ってものをバンバン運び込んでいますが割と広くて、まだまだ余裕あり。 かなり重宝していまして、トランクルームを借りるのは超オススメですね。 借りて良かったなーと、心から思っている所です。 何でこんな話をしているかというと、家族全員の秋冬の衣類がトランクルームにあるからです。 取りに行かなくてはいけないのです。 車で5分くらいで着くんだけど、いざ行くぞーってなるとなかなか腰が重たくてね。 でも、今週末に雨が降って来週からさらに寒くなるでしょ? だから、マジで明日明後日には行かなきゃいけないんですよね。 明後日・・・いや明日行くか。 風邪ひいちゃうもんね。

  • ちょっと安心した話。

    なーんか、最近はバリバリ稼ぎたい人が、減っているんじゃないかって思っていたんですよ。 僕が副業を始めた頃は、周りにいたビジネス仲間は「稼ぎたいオーラ」をバンバン放っていました。 みんな、稼ぎたい欲をムンムンに出していたんです。 それが、ここ2年くらいかな。 「月5万円の副収入があればいい」みたいな空気が流れていたんです。 ミニマリストみたいなのも、流行っていたじゃないですか。(最近、だいぶ見なくなった気がする) 困ったなーと思って。 いや、月5万円稼ぐならネットビジネスなんかやるより、コンビニでバイトした方が確実に稼げるわけですよ。 僕もサラリーマン時代に居酒屋で副業をやって、月7万円くらい稼いでいましたし。 ネットビジネスで月100万円、少なくとも50万円を目指す過程で月5万円というのは普通にあります。 でも、月5万円を目指してネットビジネスをやると、完全に割に合わないですよ。 稼げるようになるまで覚えなきゃいけないこともあるし、0→1までに人によっては1ヶ月以上かかったりもする。 となると、月5万円を稼ぎたい人に、副業でネットビジネスはオススメできないんです。 あくまで、大きな目標の手前に5万円がある感じなので、そこを目指すと厳しい感じ。 だから、世の中の多くが月5万円を目標とするなら、僕の出る幕ないぞーって思っていたんですよね。 それで困ったなーと、なっていたりもしました。 ですが! YouTubeのコミュニティで「あなたの副業での理想の収入額は?」というアンケートを取ってみたんです。 小玉歩YouTubeチャンネルのコミュニティタブからご覧ください。 ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/c/KodamaAyumu/community そしたら、もちろん少ない金額の人もいますが、もっともっと稼ぎたいって人もちゃーんといたわけです。 あれだな。 やっぱり、日本人の控えめな所が、出てしまっているんですよね。 あとは、今ってちょっとでも外れた発言をしちゃうと、謎にぶっ叩かれるじゃないですか。 本当はもっと稼ぎたいけどぶっ叩かれるのもダルいから、表向きは月5万円なんて言ったり。 だから、無記名のアンケートだと本音が出てくる感じでしょうか。 なんだかんだSNSって匿名・顔出し無しだったとしても、自分の分身みたいな感じで本音が言えなくなってる気がします。 Twitterとかさ。 ネット上も「本音と建前」の世界に、なってしまっているわけだ。 僕も面倒ごとは避けたいから、年々おとなしくなっていますし。 でも、その一方で好き勝手言いたい放題のアホも増えていますよね。 どういうことだ・・・ まともな人が控えるようになって、アホな人が言いたい放題になっている。 そんな感じでしょうか。 まあ、そんなネットの特質は置いといて。 僕としては「稼ぎたい!」って人が、ちゃんといてホッとしたわけです。 本当に月5万円を稼ぎたいならば、ネットビジネスはオススメしないです。 アルバイトの方が確実ですし、すぐに収入につながります。 僕もやっていました。 ネットビジネスをやるならば・・・ やっぱりね、月100万円とか、そういった金額を目指していきましょうよ。 ちなみに、 「レストランで価格を気にせず注文したい」 とか 「値札を見ずに買い物ができるようになりたい」 って思うじゃないですか。 僕の経験だと月収300万円から、そこに近い感じになります。 もちろん、死ぬほど浪費したり高級外車を買ったりみたい世界は、月収300万円じゃ無理ですけどね。 普通に生活をしていて、普通のお買い物のレベルで、価格を気にしなくなるみたいな感じ。 そんな感じになりたいならば、目指すは月収100万円ではなく月収300万円になりますね。 ということで、こんな世の中ですが、稼ぎたいと思っている人は堂々と「稼ぎたいオーラ」だったり「稼ぎたい欲」を出して欲しいです。 僕の経験上、そういったものをハッキリ出している人の方が、早く稼げるようになっていますよ!

  • ユニクロしんどい・・・

    昨日は、文化の日ということで祝日。 娘のリクエストで、ららぽーと豊洲へ行ってきました。 これは完全にコロナ自粛の反動。 めちゃくちゃ混んでいましたね。 完全に「密」でしたが、まあ、これは仕方ないでしょう。 気になるなら外に出るなってくらい、今はどこに行っても人が多いです。 で、息子用にパッとはけるパンツを探していたんですね。 色々とお店を巡ったんですけど、サイズが微妙なわけですよ。 「キッズサイズあるある」で、MだとデカくてSだと小さい。 何店舗か巡ったてみて、どうしても良いサイズ感のが見つからず結局ユニクロへ。 ユニクロでは無事に、ちょうど良いサイズのパンツを見つけることができました。 が・・・しかし! ユニクロの店舗はマジでキツいっすね。 ついでに、僕も普通のTシャツを買おうと思って店内を歩いたんです。 そしたら、狭いわ、商品多すぎるわ、人がごった返しているわ、店内の見通しが悪すぎるわ、商品配置にルールがないわ・・・ 前からあんな感じでしたっけ? もっとスッキリしていたような印象なんですよね。 ストレスがヤバ過ぎて、僕の買い物は断念しました。 マルキューの初売りかいって!レベルで、ごっちゃごちゃで何かを探して買おうなんて気にはなりませんね。 人と商品に酔ってしまいました(軟弱だな) ららぽーとの他のアパレルは、そんなことなかったんですよ。 なので、ユニクロだけ。 まあ、人気なんでしょう。 ただ、あのドンキホーテばりの圧縮陳列と見通しの悪さは、良くないですね〜。 特に、あれだけお客さんがいると。 結局「ネットでいいじゃん」と思い、帰ってからゆっくりとデスクに座りネットショップで買ったわけです。 ネットショップはネットショップで、すぐに在庫が切れちゃうんですけどね。 ただ、ごちゃごちゃストレスに比べると、全然問題ないって話です。 あの場所で買い物をするってのは、かなり胆力が求められますわ。 長男が小学校3年生、長女が小学校1年生になって、自分が行きたいお店なんかが明確になってきてるんですよ。 長女は雑貨屋さんに行きたくて、長男はゲームセンターです笑 なので、ららぽーとでは長男・父のセットと、長女・母のセットに分かれます。 次男は、その時々でどちらかがベビーカーを押す感じ。 これがね・・・ 男2人で分かれて動く感じが、エモいなって思いますよ。 ちゃんと成長してるんだなーって。 最近は息子と2人でフットサルコート借りてボール蹴ったり、メシを食べに行ったりして男同士の時間を過ごしたりします。 嬉しい時間です。 ということで、今日のブログはなんてことない話ですね。 小玉家の休日でした。 あ、ららぽーとは買い物中に駐車場で洗車できるんですよ。 これは便利ですね。 ぶっちゃけ僕個人としては、ららぽーと行っても面白いことは無いんですけど車が綺麗になって大満足。 僕個人が面白いかなんて家族になってしまったら、どうでも良い話ですよね。 子どもが喜ぶのが一番。 あとは、妻のストレス値が上がらないように、子どもたちの動きを随時見るみたいな。 それに気を遣うのは疲れるけど、これまた家族の平和のためよ。 ということで良いリフレッシュができたので、また今日からがんばりまーす!

  • 定年前の起業 急増のウラ側

    いやー、良いですね! ここ数年、起業する年齢が上がってきているという、特集があったんですね。 Twitterに動画が上がっていました。 https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1451550682935296007 起業の一番良いところって、自分の未来を想像した時にワクワクする事だと思うんです。 未来にワクワクするのって、生きる活力になります。 毎日が楽しいわけですよ。 若い頃って可能性が無限大だから、何しても楽しいじゃないですか。 でも、就職して世の中が見えて、ある程度会社勤めも長くなると先が見えるというか何と言うか。 管理職の人たちを見て「あー、20年後ってこんな感じになるのか」って思うわけじゃないですか。 日本なんて終身雇用が基本だから、自分が進む先が見えちゃう。 こうなった時にですよ、先にいる人が憧れるような人なら未来に向かって元気ハツラツと進んで行けるわけですよね。 でも、どうです? 憧れるような人っています? 少なくとも僕がサラリーマンの時は、管理職の人たちを見たときに憧れなんて全くありませんでした。 楽しそうに仕事している人なんて、ほとんどいなかったので全くワクワクしないわけですよ。 むしろ!! 僕が勤めていた時にいた管理職で数少ない楽しそうにしていた人が、今では経費の使い込みやら不倫やらで大変なことになっているそうな。 そりゃ、楽しそうだったわけだ。 終わってんな、マジで。 おっと、話がおかしな方向に進んでいきそうだ。 そんなことはどうでも良い。 せっかくの人生なので、毎日をイキイキと過ごした方が良いに決まっているでしょう。 今日も明日も楽しい方がいいじゃん。 そんな過ごし方を送る秘訣は、さっきも話したように自分の未来にワクワクすること。 何か目標に向かって進むこと。 だから、起業って良いと思いますし、何歳からでも自分の新しい可能性を追うことができるわけです。 どうでしょうか。 自分の未来にワクワクしていますか? 退屈でつまらない毎日を、半分諦め気味に過ごしていませんか? 「若い時って“まだもうちょっとしてから”とか先延ばしにしがち。でも50代になった時にやるなら今しかないなと」 とっても、素晴らしい言葉ですよね。 自分で自分の可能性を狭めるセリフを、簡単に言う人が増えていると感じます。 でも、そんなことは全くないです。 先日もメルマガでお伝えしましたが、今は本当にネットで稼ぎやすい時代です。 いつからでも、何歳からでも挑戦できる環境が整っているんです。 まあ、残念ながら特集で出ていたマスクハンガーは厳しいかな。 結局のところ感染対策には不織布マスクが効果的で、ウレタンマスクや布マスクはイマイチってことになりましたから。 ウレタンマスクや布マスクを使う人は、かなり減っています。 どこかがガツッと仕入れてくれたら4,000個はひとまず出ますけれど、自分で直販だったら難しいですよね。 でも、そんなことはどうでもよくて、自分のアイディアを形にして世に出したという経験ってのは何事にも変え難いわけです。 それこそ、ワクワクしまくったはず。 マスクハンガーが売れなくても、全く問題ないわけですよ。 こうやって1度でも商品を作って世に出した経験があったら、次の商品だって出せるでしょう。 4,000個は厳しいかもしれませんが、いくつかは売れたと思いますし、自分の商品が売れた時の喜びって一生忘れないと思います。 その喜びを、また味わいたくて新しい商品を作るはずですよ。 今日は月曜日。 今週も始まりましたね。 僕は、今週は何をやってやろうかワクワクに満ち溢れていますよ。 あなたも、ワクワクする毎日を送ってくださいね。

  • 我慢できず怒ってしまいました。

    新しい動画を公開しました。 https://youtu.be/ygFV44JtsNM 僕が彼らに言っていることって、家で子どもに言っていることと同じなんですよね。 何年も関わってきているのに子どものままになっているのは、親である僕の責任です。 育てられなかったわけですから。 本当に幼稚に見えると思いますが、これが今の状態と受け入れて1つ1つやっていくしかありません。 色々とあった動画ですが、仕事ができない人が必ず使う言葉がありました。 それは、 「考えているんですけど・・・」 という言葉です。 これって、考えているようで考えていないんです。 というか、そもそも考えられないんです。 何故かというと、考える材料が無いから。 材料も集めずに考えようとしても、考えることができないんですよ。 僕が出した宿題というのは、「恐らく正しいだろう仮説」を立てることです。 これが本当に正しいかどうかは、ここで立てた仮説をベースに仕事を進めることで確認できます。 ただ、あさっての方向へ進んでは時間も労力も無駄になるので「恐らく正しいだろう仮説」を立てなければいけません。 この仮説を立てる時に「事例」や「データ」が材料となります。 「恐らく正しいだろう」の裏付けにも材料が必要です。 材料の少ない人って、自分の過去の経験からしか「事例」や「データ」を集めていないんですよね。 もしくは、これに加えて、自分の本当に近い身の回りで起こった出来事くらい。 この程度の材料じゃ考えられるわけないです。 材料なんて呼べないレベル。 最低限、自分の業界の「事例」や「データ」は集めなければいけません。 インターネットで調べるだけでも、かなりの材料は集まります。 同業他社の数字を見る時には、帝国データバンクも使えます。 あらゆる手を駆使して、業界の「事例」や「データ」を集めていきます。 さっきも言いましたが、これが最低限です。 ここをスタートにして、自分の業界から何段階か抽象度を高めていって、材料を集めまくるんです。 最終的には業界関係なく「人」の「思考」や「行動」に行き当たります。 この具体と抽象を行き来すると必ず見えてくるものがあります。 そこで仮説が立てられるわけです。 ただ、もう1つ問題があります。 「考えているんですけど・・・」と言って結局何も出てこない人は、仮説の立て方が分かりません。 「恐らく正しいだろう仮説」を立てるのが宿題なのですが、仮説の立て方が分からないので宿題が完成しないんですね。 数学で「公式が分からないので問題が解けない」という状態に近いです。 これも材料集めです。 僕が出した宿題というのは、この世界で初めて出された類のものではありません。 そんな突拍子もない破天荒なことはしません。 過去に誰かが行っていて「意味があるだろう」と僕が感じているから、宿題として課しているのです。 ですから、全く同じ業界の全く同じ宿題でないにしても、別の業界で似たようなことは事例として存在しています。 これを読み解いていくことで僕が今回の宿題として課している仮説の立て方が分かります。 公式を覚える感じです。 ここも具体と抽象ですね。 同じ業界に無かったとしたら、別の業界の事例を抽象化して自分の業界に落としていきます。 ザーッと走り書きになりましたが、仕事ができない人というのは材料集めが甘すぎるんですね。 世界が狭過ぎるんです。 狭い世界の狭い情報を材料に考えようとしている。 そりゃあ、考えても出ないし、そもそも考えることもできない。 フロントラインワークスでも「考えているんですけど・・・」という言葉はよく出てきます。 この場合、100%材料不足です。 材料は知識とも言えます。 似たようなものですし、知識の一部が材料かもしれません。 知識にしても材料にしても、不足することが僕は怖いです。 何故ならば、これらが欠けると具体と抽象の行き来ができなくなり、頭が弱くなっていくからです。 また、材料不足はマーケティング力の低下にも直結していきます。 これは僕からしたら「死」と同じです。 「考えているんですけど・・・」という言葉が口から出がちな人は、自分の材料集めは十分だったのか考えてみてください。 そもそも、考えられるレベルに材料は集まっていたのか。 恐らく集まっていないはずです。

  • 平塚市で公務員の副業がバレてクビに

    気になるニュースがありました。 「病気休職の平塚市職員 無断で小説出版し報酬 懲戒処分」https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211020/1000071693.html 平塚市の職員が病気で、2年前の7月から休職していたと。 そして、その休職の間に小説を出版して、320万円の報酬を得ていたと。 この、休職中に「許可を得ず営利活動をした」ということが地方公務員法に違反するために停職6ヶ月の処分になったと。 結局、この職員は依願退職したと。 そんなニュースです。 うおお・・・すげえ!! 4冊で印税320万円だとしたら結構なヒットですよ、これは。 この活動に手応えを感じたから「処分されても居心地悪いしこれで食っていこー」ってなったんじゃないかと思います。 体調悪くて休んでいる間に始めた活動が、なんやかんや上手くいきまくったのか。 こっそり始めた活動が上手くいきまくってしまって、もっと時間を注ぎたくて体調悪くなったのか。 どっちか分かりませんが、気合いが半端ないのは間違いないですよ。 というのも、ニュース中に 「ネットの小説投稿サイトに256話分を投稿し、自身のツイッターでも書籍の宣伝などをおよそ1万回にわたって行っていた」 という記載があります。 書籍の宣伝を1万回・・・ 僕もTwitterをやっていますが、2017年にアカウントを作って合計ツイート回数は6,134回です。 1万回ってヤバいでしょ! しかも、宣伝以外にもツイートってするじゃないですか。 小説書きまくり、ツイートしまくり。 印税で320万円受け取れるほど売れる小説を書く実力もある。 法律に反したのはダメなわけですけど、この方は頑張りまくったはずですよ。 僕はめちゃくちゃ凄いと思いますし、この方は応援したいですよね。 それにしても「匿名の通報」ね・・・ 誰かが、ちょいとルールを破って美味しい思いをしているのが、我慢できない人っていますよね。 別に、美味しい思いをしている人を引きずり下ろしたところで、自分が美味しい思いをすることができるって話でも無いんですけどね。 そういう事をする人の思考回路が、僕は理解できないです。 ほっときゃいいじゃん。 でも、この小説家の方にとっては、良いきっかけになったはずですよ。 僕も副業が会社にバレるまでは、なかなか辞められませんでしたから。 会社を辞めたら諸々スッキリして、その後ビジネスが大きくなりました。 だから、バレて良かったなーと心から思っています。 今の人生が最高ですしね。 きっと、この小説家の方も、これから思いっきり活動ができて、さらに活躍されると思います。 がんばれーーーー!

  • 溢れたらぶっ倒れるんだろうよ。

    昨日ツイートしたんですけど、月曜日から心身ともに調子が良いです。 https://twitter.com/ayumu_fmc/status/1449927109632147461 急に冷え込んだじゃないですか。 そしたら、布団が気持ちよくてマジで最高なんですよ。 最近は、朝に子供たちを送り出して、そこから2時間くらい寝ます。笑 心身ともに調子が良いというか、逆に先週はメンタル面で負荷がかかり過ぎていたんですよ。 ふと気づいたんですけど、升の中にグラスを入れて日本酒を飲むやつあるじゃないですか。 僕の場合はメンタルの感じが、あれに似ているんです。 グラスに日本酒を注いでいって、グラスから溢れて升にも日本酒が溜まっていくやつです。 メンタルに負荷がかかると、グラスの中に液体的なものが注がれていく感じになります。 注がれた液体的なものが、グラスの中に入っているうちは全くのノーダメージなんですね。 別に何も思わない。 「あ、なんかあったな」みたいな感じです。 そのグラスに注がれる量が増えて、溢れ出してくると様子が変わる。 「あ、なんかストレスかも」と認知されるようになっていきます。 グラスから溢れて升の中にたまると、たまっただけ感じるストレスが増えていって嫌な感じになる。 今まで升から液体が溢れたことはないんですけど、溢れたら倒れてしまうんだろうな・・・ 日本酒好きの方や日本酒関係のお仕事をされている方には悪い例えをしてしまいましたが、全くもって悪意はありませんのでご容赦ください。 不快に思ったら本当にすみません。 みんながイメージできるものとして、あれ以上に近い例えが無かったんです。 多分、僕は普通の人よりもグラスのサイズが大きいと思います。 だから、多少何か問題があっても、注がれる液体がグラスの半分にも満たないのでノーダメージです。 グラスから溢れそうでも、ちょっと溢れた段階でそれをググッと飲み干します。 ただ、飲み干す間もなく次から次へと液体が注がれると、升にも液体がどんどん溜まっていきストレスの蓄積として認識される。 何故かわからないんだけど、升の液体は飲めないんですよね。 こうなると、色々まいっちゃう。 だから、基本的には突発的に何かがあっても良いように、精神的負荷がかかるタスクは短期間に集中させないようにしなくてはいけないんですよね。 いきなりドバッと液体が来ても、溢れないくらいにグラスには余裕を持たせておく必要がある。 それが、先週はミスりました。 先週の精神的負荷がかかるタスクは「新しい講座」の準備ですね。 講義を行うこと自体はエンタメみたいで楽しいのですが、やっぱり準備が重たいんですよ。 準備としては120〜140ページのスライドを作っていきます。 もちろん、ただ作るわけじゃなく「これ、ちゃんと伝わるかな」「このパートは退屈しないかな」「ここは難し過ぎないかな」などなど考えまくるわけです。 本当にこれが重たい!! 朝起きたら勝手にスライドが完成していて、当日それをもとに講義をやるだけなら超楽なのにな〜。 楽しいだけよ! って、どっかの大社長でも政治家でもあるまいし、そんなわけにはいかないわけです。 なんせ、これまでにない新しいことを話す場合が殆どですからね。 なかなか、他の人に任せられることではない。 先週の土曜日に「令和の情報発信」の、第3回目の講義があったんですよ。 テーマが集客だったんですけど、集客の講義って抽象度や難易度をどの辺にしようかって、いつもめちゃくちゃ悩むんです。 抽象度をとことんまで下げていくと、ジャンルがパキッと分かれてジャンル違いになると伝わらなかったり。 難易度をとことんまで下げていくと、ただの設定方法になっちゃうので、そんなの普通にマニュアルやヘルプを見たら良いじゃんって話になってしまっちゃうし。 高いお金をいただいているのだから、そんな誰にでもできる話をしたら失礼になっちゃうじゃないですか。 「小玉、大したことないな」って思われるのも悔しいですし。 そんな、あーでもないこーでもないと、色々考えると負荷がかかるんですね。 そして、もちろん他の事業もあるので、講義資料を作るだけの毎日を過ごしていれば良いわけじゃない。 もっと言えば、家族もいるので、毎日朝から晩まで仕事だけしているってわけでもない。 そんなところに、想定外のストレス因子が3つも4つも来ちゃったんで、とっても疲れた1週間でした。 そもそも講義の準備が重たいのに、そこに精神的負荷のかかるタスクをいくつか平行でこなそうとしたんです。 これ、別に無理して同じ週にやらなくてもよかったんですよ。 なので、自分のグラスのサイズと、注がれる液体の量を見誤った感じですね。 本当に自分のミスです。 何はともあれ、そんなこんな産みの苦しみを乗り越えて、最高に良い講義が土曜日にできたと思います。 ここを終えたので、一旦メンタル解放です。 升が空っぽになり、グラスにもめちゃくちゃ余裕ができました。 気分は最高。 ストレス溜まると眠りは浅くなるし、眠りが浅くなると頭の回転悪くなるし、頭の回転悪くなると仕事捗らなくなるし、仕事捗らなくなるとストレス溜まる。 絵に描いたような悪循環に陥ります。 だから、精神的負荷がかかるタスクで、あらかじめ分かっているものに関しては時期を分散させるべきですね。 あとは、自分のグラスのサイズの把握。 これも大事。 ということで、自分の先週の状態を、冷静に振り返ってみましたとさ! あと、やっぱり日本酒が好きな人や日本酒に関わる仕事をしている人には、この例えは面白くないと思います。 ですので、何か他に良い例えがあったら、教えてくれると助かります。 良い例えが見つかったら、すぐに今日の内容の改訂版を出したいと思っていますので。 ぜひぜひ、アドバイスをいただければと!

  • 家賃200万円は出せぬ!

    いやー、すっかり涼しくなりましたね。 こんな急に涼しくなると、何着ようかって困りませんか? 僕は、衣替えだー衣替えだーとなっていますよ。 うちは子どもが3人いて5人家族なんですね。 僕は2人兄弟だったので、子ども3人は家族多いなーって感じがします。 そんな多いなーって感じなのに、我が家の間取りは3LDKです。 しかも、そのうちの一部屋は、僕が仕事スペースとして占領してしまっています。 子どもたちも大きくなって、それぞれ自分の部屋が必要になってきますよね。 となると3LDKは限界。 最低でも4LDK+クローゼットという感じの所に引っ越さないといけません。 ・・・が、しかし!! 今住んでいる所の周りには、そんな間取りのマンションが、ほぼ存在しないんです。 SUUMOを見ていると、たまーに出てくるんですけど、前に見たときは家賃200万円越えだったんですよ。 さすがに家賃200万円はねえ。 僕は役員報酬で月に1,000万円を頂いていますが、手取りは480万円くらい。 480万円のうちの200万円が、家賃というのはキツいでしょう。 マジで住宅問題ヤバいっす。 ヤバいと言っても選択肢は限られていまして・・・1 高額家賃を受け入れる2 住むエリアを変える3 気合で戸建てを買う(ローン組めない) これしかないんですよね。 経済面で一番良いのは2番目なんですけど、子どもの通学を考えると大きくエリアは変えられない。 となると、気合の戸建てか・・・ いや、高額家賃か・・・ マジで悩ましいわ。 ちなみに、今の3LDKでも荷物はパンパンなので、トランクルームを借りています。 6.7畳で8万円かそのくらい。 「とりあえず今は使わないよ」ってものをバンバン運び込んでいますが割と広くて、まだまだ余裕あり。 かなり重宝していまして、トランクルームを借りるのは超オススメですね。 借りて良かったなーと、心から思っている所です。 何でこんな話をしているかというと、家族全員の秋冬の衣類がトランクルームにあるからです。 取りに行かなくてはいけないのです。 車で5分くらいで着くんだけど、いざ行くぞーってなるとなかなか腰が重たくてね。 でも、今週末に雨が降って来週からさらに寒くなるでしょ? だから、マジで明日明後日には行かなきゃいけないんですよね。 明後日・・・いや明日行くか。 風邪ひいちゃうもんね。